>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

身体の大衆文化 : 描く・着る・歌う

フォーマット:
図書
責任表示:
安井眞奈美, エルナンデス・アルバロ編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : KADOKAWA, 2021.11
形態:
346p : 挿図, 肖像 ; 19cm
著者名:
安井, 眞奈美 (1967-) <DA16701445>
Hernández Hernández, Álvaro David <DA1966374X>
木股, 知史 (1951-) <DA0034656X>
山本, ゆかり (1961-) <DA18219722>
木場, 貴俊 <DA1842055X>
伊藤, 龍平 (1972-) <DA15903251>
横田, 尚美 <DA15341843>
木下, 知威 (1977-) <DA17884362>
輪島, 裕介 (1974-) <DA17091929>
Ernest dit Alban, Edmond, 1989-
国際日本文化研究センター大衆文化研究プロジェクト <DA19561772>
続きを見る
目次情報:
身体とメディアをめぐる大衆文化論 : 序 安井眞奈美, エルナンデス・アルバロ [著]
近代の絵入り本 : 〈本の絵〉と〈版の表現〉の視点から 木股知史 [著]
春画をめぐる身体性 : 楽しむ、隠す、憩う 山本ゆかり [著]
「こわいもの見たさ」の近世文化史 木場貴俊 [著]
妖怪はどこで感じられてきたか : 水木「妖怪」の原風景 伊藤龍平 [著]
服と生きる、ファッションと暮らす 横田尚美 [著]
コスプレの活動とイメージを再現する快楽 エルナンデス・アルバロ [著]
願いを絵に託す : 近現代の小絵馬 安井眞奈美 [著]
車椅子の誕生 木下知威 [著]
音盤と身体 : 近代日本の音楽と歌舞音曲 輪島裕介 [著]
クイアな身体の可能性 : オタク・メディア・漫画表現 エドモン・エルネスト・ディ・アルバン [著]
身体とメディアをめぐる大衆文化論 : 序 安井眞奈美, エルナンデス・アルバロ [著]
近代の絵入り本 : 〈本の絵〉と〈版の表現〉の視点から 木股知史 [著]
春画をめぐる身体性 : 楽しむ、隠す、憩う 山本ゆかり [著]
「こわいもの見たさ」の近世文化史 木場貴俊 [著]
妖怪はどこで感じられてきたか : 水木「妖怪」の原風景 伊藤龍平 [著]
服と生きる、ファッションと暮らす 横田尚美 [著]
続きを見る
書誌ID:
BC10924900
ISBN:
9784044005665 [4044005664]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

国際日本文化研究センター大衆文化研究プロジェクト, 伊藤, 慎吾(1972-), Hernández Hernández, &hellip;

KADOKAWA

江藤 文夫(1928- ), 鶴見 俊輔(1922- ), 山本 明(1932- )

研究社出版

保科, 英人(1972-), 宮ノ下, 明大(1964-)

論創社

和歌森 太郎(1915-1977)

中央公論社

木場, 貴俊

文学通信

石川, 弘義(1933-)

弘文堂

本間, 長世(1929-2012), 亀井, 俊介(1932-), 武市, 好古(1935-), 日向, 秋子(1927-2002), 三井, 徹(1940-), &hellip;

研究社出版

青木, 保(1938-), 川本, 三郎(1944-)

岩波書店

石川, 弘義(1933-), 津金沢, 聡広(1932-), 有末, 賢(1953-), 佐藤, 健二(1957-), 島崎, 征介, 薗田, &hellip;

弘文堂

11 図書 民衆文化

柴田, 三千雄(1926-)

岩波書店

稲増, 龍夫(1952-), Swingewood, Alan, 1938-

東京創元社

寺見, 元恵(1944-)

めこん