著者典拠情報

標目形:
松井, 広志(1983-)||マツイ, ヒロシ
属性:
Personal
場所:
大阪府
日付:
1983
から見よ参照形:
Matsui, Hiroshi
Matui, Hirosi
注記:
活動分野: メディア論
活動分野: 文化社会学
所属: 愛知淑徳大学講師 (2017年8月現在)
職業: 大学教員
SRC:模型のメディア論 : 時空間を媒介する「モノ」 / 松井広志著(青弓社, 2017.8)
著者典拠ID:
DA18832047


 close
1.

図書

図書
岡本健, 松井広志編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2018.9
シリーズ名: 「シリーズ」メディアの未来 ; 11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
神野由紀, 辻泉, 飯田豊編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2019.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手作りとジェンダー 神野由紀, 辻泉, 飯田豊 [執筆]
「ジュニアそれいゆ」にみる少女の手芸 山崎明子 [執筆]
「少女の友」「ジュニアそれいゆ」における「少女」「ジュニア」の人形 今田絵里香 [執筆]
インテリア手芸と工作の時代 神野由紀 [執筆]
女子学生と手芸 : 「ジュニアそれいゆ」世代からの継承 中川麻子 [執筆]
科学雑誌から生まれた工作趣味、鉄道趣味 : 戦前/戦中/戦後の「子供の科学」の内容分析から 辻泉 [執筆]
工作記事は少年たちに何を語ってきたのか : 戦前・戦中の「発明」に見る実用主義の精神 塩谷昌之 [執筆]
動員される子供の科学 : 戦時下の工作と兵器 松井広志 [執筆]
「科学」と「軍事」の呪縛 : 一九五〇年代の航空雑誌での模型工作の営み 佐藤彰宣 [執筆]
日曜大工の社会史 : 男性の手作り趣味と家庭主義 溝尻真也 [執筆]
DIYとしての自主放送 : 初期CATVの考古学 飯田豊 [執筆]
「社会化」する自作庭園鉄道 : 桜谷軽便鉄道のいま 塩見翔 [執筆]
手作りとジェンダー 神野由紀, 辻泉, 飯田豊 [執筆]
「ジュニアそれいゆ」にみる少女の手芸 山崎明子 [執筆]
「少女の友」「ジュニアそれいゆ」における「少女」「ジュニア」の人形 今田絵里香 [執筆]