著者典拠情報

標目形:
東, 園子 (1978-)||アズマ, ソノコ
属性:
Personal
日付:
1978
から見よ参照形:
Azuma, Sonoko, 1978-
注記:
活動分野: 文化社会学
活動分野: ジェンダー論
所属: 大阪大学大学院人間科学研究科招へい研究員 (2015年7月現在)
京都産業大学現代社会学部准教授(2020年7月現在)
SRC:宝塚・やおい、愛の読み替え : 女性とポピュラーカルチャーの社会学 / 東園子著(新曜社, 2015.4)
EDSRC:BLの教科書 / 堀あきこ, 守如子編(有斐閣, 2020.7)
著者典拠ID:
DA18296144


 close
1.

図書

図書
東園子著
出版情報: 東京 : 新曜社, 2015.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
堀あきこ, 守如子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2020.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
なぜ、BLは重要な研究対象となっているのか 堀あきこ [執筆]
少年愛・JUNE/やおい・BL : それぞれの呼称の成立と展開 藤本由香里 [執筆]
少年愛と耽美の誕生 : 1970年代の雑誌メディア 石田美紀 [執筆]
同人誌と雑誌創刊ブーム、そして「ボーイズラブ」ジャンルへ : 1980年代〜90年代 西原麻里 [執筆]
BLの浸透と深化、拡大と多様化 : 2000年代〜10年代 堀あきこ, 守如子 [執筆]
BLはどのように議論されてきたのか : 「BL論」学説史総論 守如子 [執筆]
やおい同人誌を研究する : 物語とキャラクターの分析 石川優 [執筆]
「BL読み」という方法 : BL短歌、クィア・リーディング、二次創作短歌 岩川ありさ [執筆]
ポルノとBL : フェミニズムによるポルノ批判から 堀あきこ [執筆]
やおいコミュニティにおける実践 東園子 [執筆]
男性アイドルとBL : BLのまなざしで男性集団の"絆"の描かれ方を読み解く 西原麻里 [執筆]
BLゲームとアーカイブ 木川田朱美 [執筆]
社会問題化するBL : 性表現と性の二重基準 堀あきこ [執筆]
ゲイ男性はBLをどう読んできたか 前川直哉 [執筆]
BLとナショナリズム 金孝眞 [執筆]
なぜ、「BLの教科書」なのか 守如子 [執筆]
なぜ、BLは重要な研究対象となっているのか 堀あきこ [執筆]
少年愛・JUNE/やおい・BL : それぞれの呼称の成立と展開 藤本由香里 [執筆]
少年愛と耽美の誕生 : 1970年代の雑誌メディア 石田美紀 [執筆]
3.

図書

図書
北田暁大, 東園子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2023.12
シリーズ名: 岩波講座社会学 / 北田暁大 [ほか] 編集委員 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
趣味とファンの文化社会学 辻泉 [執筆]
美容の文化社会学 : 整形を中心に 谷本菜穂 [執筆]
デザイン批評と日本の社会学 : 柏木博を中心に 加島卓 [執筆]
音楽社会学の弾きかた : その方法と展開 南田勝也 [執筆]
戦時動員と雑誌広告のメディア論 : 婦人雑誌と戦争協力 石田あゆう [執筆]
テレビアーカイブと二一世紀の映像文化 高野光平 [執筆]
二〇一〇年代自己啓発書ベストセラーにみる「心の習慣」 牧野智和 [執筆]
少女雑誌における親密な関係の変容 : 「ひまわり」「ジュニアそれいゆ」の比較 今田絵里香 [執筆]
ネット社会における世論形成デバイド : 二つの「分断」可能性を検証する 辻大介 [執筆]
モバイルメディアとうわさ : 浮遊する情報空間の現在 松田美佐 [執筆]
メディアとしてのミュージアム 村田麻里子
文化社会学の存在理由 : 歴史・媒体 (メディア)・場 : overview 北田暁大, 東園子 [執筆]
趣味とファンの文化社会学 辻泉 [執筆]
美容の文化社会学 : 整形を中心に 谷本菜穂 [執筆]
デザイン批評と日本の社会学 : 柏木博を中心に 加島卓 [執筆]