著者典拠情報

標目形:
河野, 有理 (1979-)||コウノ, ユウリ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1979
から見よ参照形:
Kono, Yuri
注記:
SRC:明六雑誌の政治思想 : 阪谷素と「道理」の挑戦 / 河野有理著 (東京大学出版会, 2011.3) の奥付による
2008年, 東京大学大学院博士課程単位取得退学
首都大学東京都市教養学部法学系准教授
法政大学法学部教授(2022.10現在)
博士 (法学)
EDSRC:日本近・現代史研究入門 / 松沢裕作, 高嶋修一編(岩波書店, 2022.10)
著者典拠ID:
DA17210096


 close
1.

図書

図書
千葉功編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2012.5
シリーズ名: 日記に読む近代日本 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明治後期の日記 千葉功 [執筆]
翠雨荘日記 : 伊藤巳代治 小宮一夫 [執筆]
近衛篤麿日記 今津敏晃 [執筆]
日露戦争従軍兵士の日記 : 越沢易二 一ノ瀬俊也 [執筆]
宇都宮太郎日記 吉良芳恵 [執筆]
植木枝盛日記 金井隆典 [執筆]
学海日録・墨水別墅雑録 : 依田学海 松沢裕作 [執筆]
石井十次日記 河野有理 [執筆]
渋沢栄一日記 高嶋修一 [執筆]
田中正造日記 谷口裕信 [執筆]
初期社会主義者の日記 千葉功 [執筆]
樋口一葉日記・湘煙日記(岸田俊子) 北田幸恵 [執筆]
ベルツの日記 千葉功 [執筆]
同時代の日記 千葉功 [執筆]
明治後期の日記 千葉功 [執筆]
翠雨荘日記 : 伊藤巳代治 小宮一夫 [執筆]
近衛篤麿日記 今津敏晃 [執筆]
2.

図書

図書
谷口功一, スナック研究会編著
出版情報: 東京 : 白水社, 2017.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スナック研究事始 谷口功一 [執筆]
座談会 : 珍日本スナック紀行? : 都築響一氏に聞く : 前篇 都築響一, 谷口功一, 苅部直 [述]
スナックと「物のあはれを知る」説 高山大毅 [執筆]
行政から見たスナック : 夜の社交を仕切る規制の多元性 伊藤正次 [執筆]
夜遊びの「適正化」と平成二七年風営法改正 亀井源太郎 [執筆]
スナック・風適法・憲法 宍戸常寿 [執筆]
座談会 : 珍日本スナック紀行? : 都築響一氏に聞く : 後篇 都築響一, 谷口功一, 苅部直 [述]
カフェーからスナックへ 井田太郎 [執筆]
〈二次会の思想〉を求めて : 「会」の時代における社交の模索 河野有理 [執筆]
スナックと「社交」の空間 苅部直 [執筆]
スナックの立地と機能 : 「夜の公共圏」vs.「昼の公共圏」 荒井紀一郎 [執筆]
なぜスナックを語りたくなるか 横濱竜也 [執筆]
スナック研究事始 谷口功一 [執筆]
座談会 : 珍日本スナック紀行? : 都築響一氏に聞く : 前篇 都築響一, 谷口功一, 苅部直 [述]
スナックと「物のあはれを知る」説 高山大毅 [執筆]