著者典拠情報

標目形:
増尾, 伸一郎(1956-2014)||マスオ, シンイチロウ
属性:
Personal
場所:
山梨県
日付:
1956-2014
から見よ参照形:
Masuo, Shinichiro
Masuo, Sinitiro
Masuo, Shin'ichiro
Masuo, Shin-ichirō
注記:
SRC:万葉歌人と中国思想 / 増尾伸一郎著 (吉川弘文館, 1997.4) 現在東京成徳大学助教授
EDSRC:藤氏家伝を読む / 篠川賢, 増尾伸一郎編 (吉川弘文館, 2011.1) の奥付によってSFフィールド (Masuo, Shin-ichirō) を追加
著者典拠ID:
DA10674554


 close
1.

図書

図書
増尾伸一郎, 工藤健一, 北條勝貴編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2003.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
小林真由美, 北条勝貴, 増尾伸一郎編
出版情報: 京都 : 法藏館, 2015.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
増尾伸一郎, 丸山宏編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2001.5
シリーズ名: あじあブックス ; 028
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
増尾伸一郎, 工藤健一, 北條勝貴編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2003.11
シリーズ名: 環境と心性の文化史 / 増尾伸一郎, 工藤健一, 北條勝貴編 ; 上
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
増尾伸一郎, 工藤健一, 北條勝貴編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2003.11
シリーズ名: 環境と心性の文化史 / 増尾伸一郎, 工藤健一, 北條勝貴編 ; 下
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
増尾伸一郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2015.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
小峯和明, 増尾伸一郎編訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 2011.6
シリーズ名: 東洋文庫 ; 809
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
小島孝之, 小林真由美, 小峯和明編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2008.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
源為憲と六波羅蜜について 小原仁
『三宝絵』序再読 : 源為憲における和・漢・仏 岡崎真紀子
「諾楽古京」 : 平安貴族の「なら」時代観 中川久仁子
源為憲と初期天台浄土教 : 慶滋保胤との対比を通じて 増尾伸一郎
三宝の恩 : 『三宝絵』と『心地観経』報恩品 小林真由美
『三宝絵』西院阿難悔過 : 尼寺仏事の系譜 勝浦令子
山階寺涅槃会と本生譚をめぐる : 仏伝と〈法会文芸〉 小峯和明
『三宝絵』における橘奈良麻呂像 : 下巻十話、志賀伝法会をめぐって 磯部祥子
田中親美翁写東大寺切について 小島孝之
『三宝絵』の「仏の三十二相」と定朝様式の形成 清水眞澄
『聖徳太子伝暦』の展開と『三宝絵』 榊原史子
象徴化された沙弥徳道と藤原北家の祖房前 : 長谷寺縁起と通して見る『三宝絵』の時代 藤井由紀子
東大寺縁起と『三宝絵』 : 「東大寺四聖」成立前史 藤巻和宏
源為憲と六波羅蜜について 小原仁
『三宝絵』序再読 : 源為憲における和・漢・仏 岡崎真紀子
「諾楽古京」 : 平安貴族の「なら」時代観 中川久仁子
9.

図書

図書
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2010.6
シリーズ名: 日本の対外関係 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
研究の歩み 石井正敏 [執筆]
境界と地域 村井章介 [執筆]
民族と国家 荒野泰典 [執筆]
東アジア世界の成立 : 通史 石井正敏 [執筆]
「倭国」の誕生 武末純一 [執筆]
邪馬台国からヤマト王権へ 仁藤敦史 [執筆]
倭の五王と中国外交 河内春人 [執筆]
中国・朝鮮文化の伝来 : 儒教・仏教・道教の受容を中心として 増尾伸一郎 [執筆]
東アジア世界論 金子修一 [執筆]
朝鮮三国の興亡 木村誠 [執筆]
文字の伝来 新川登亀男 [執筆]
漢氏と秦氏 加藤謙吉 [執筆]
日本列島の西と東 篠川賢 [執筆]
遺跡・遺物にみる倭と東アジア 亀田修一 [執筆]
金石文の語るもの 深津行徳 [執筆]
倭王武の上表文 川崎晃 [執筆]
研究の歩み 石井正敏 [執筆]
境界と地域 村井章介 [執筆]
民族と国家 荒野泰典 [執筆]
10.

図書

図書
小池淳一編
出版情報: 門真 : 名著出版, 2021.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論 陰陽道と民俗・説話研究 小池淳一 [執筆]
キシクサンとアホバラサン 夏堀謹二郎 [執筆]
ミカワリと三隣亡 小島瓔禮 [執筆]
共同祈願の零落 : 三隣亡のこと続考 小島瓔禮 [執筆]
神子・法者・陰陽師 : いざなぎ流の生成・試論 梅野光興 [執筆]
蘇民将来符の研究 : その形態と分布 宮本升平 [執筆]
東方朔再考 : 近世陰陽道書と民俗 小池淳一 [執筆]
常陸の晴明伝説 : 猫島の晴明伝説を中心に 高原豊明 [執筆]
安倍晴明伝説 : 『簠簋抄』における晴明常陸出生説の背景及び『簠簋内伝』の東北伝播について 高原豊明 [執筆]
古浄瑠璃『しのだづま』の成立 : なか丸とあべの童子 加賀佳子 [執筆]
『簠簋抄』と『晴明傳記』 : 信太妻伝説の地方的展開 松石江梨香 [執筆]
狐変化型芸能にみられる宗教者の教化活動 : 能楽・歌舞伎・人形浄瑠璃のなかの陰陽師を中心にして 大森惠子 [執筆]
御霊信仰 : 『牛頭天王縁起』を中心に 真下美弥子 [執筆]
『貴船の本地』と地鎮の呪法 : 家を七七に造ること 三浦俊介 [執筆]
〈文選博士〉考 : 吉備真備・安倍晴明・大江匡房をむすぶもの 増尾伸一郎 [執筆]
陰陽道の説話的起源 : 龍宮訪問をめぐって 小池淳一 [執筆]
六曜を考える(改訂) 安藤宣保 [執筆]
暦神としての牛頭天王 : 暦注書・祭文・神像絵巻をめぐって 斎藤英喜 [執筆]
南西諸島の卜占と風水思想 赤田光男 [執筆]
琉球の占術文献と占者 山里純一 [執筆]
久米島具志川の日選び 横山俊夫 [執筆]
江戸時代の占い本 : 馬場信武を中心に ハイエク・マティアス [執筆]
占いの諸類型とその特質 : 現代日本の占い本を通して 鈴木健太郎 [執筆]
総論 陰陽道と民俗・説話研究 小池淳一 [執筆]
キシクサンとアホバラサン 夏堀謹二郎 [執筆]
ミカワリと三隣亡 小島瓔禮 [執筆]