著者典拠情報

標目形:
増尾, 伸一郎(1956-2014)||マスオ, シンイチロウ
属性:
Personal
場所:
山梨県
日付:
1956-2014
から見よ参照形:
Masuo, Shinichiro
Masuo, Sinitiro
Masuo, Shin'ichiro
Masuo, Shin-ichirō
注記:
SRC:万葉歌人と中国思想 / 増尾伸一郎著 (吉川弘文館, 1997.4) 現在東京成徳大学助教授
EDSRC:藤氏家伝を読む / 篠川賢, 増尾伸一郎編 (吉川弘文館, 2011.1) の奥付によってSFフィールド (Masuo, Shin-ichirō) を追加
著者典拠ID:
DA10674554


 close
1.

図書

図書
小峯和明, 増尾伸一郎編訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 2011.6
シリーズ名: 東洋文庫 ; 809
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
小島孝之, 小林真由美, 小峯和明編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2008.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
源為憲と六波羅蜜について 小原仁
『三宝絵』序再読 : 源為憲における和・漢・仏 岡崎真紀子
「諾楽古京」 : 平安貴族の「なら」時代観 中川久仁子
源為憲と初期天台浄土教 : 慶滋保胤との対比を通じて 増尾伸一郎
三宝の恩 : 『三宝絵』と『心地観経』報恩品 小林真由美
『三宝絵』西院阿難悔過 : 尼寺仏事の系譜 勝浦令子
山階寺涅槃会と本生譚をめぐる : 仏伝と〈法会文芸〉 小峯和明
『三宝絵』における橘奈良麻呂像 : 下巻十話、志賀伝法会をめぐって 磯部祥子
田中親美翁写東大寺切について 小島孝之
『三宝絵』の「仏の三十二相」と定朝様式の形成 清水眞澄
『聖徳太子伝暦』の展開と『三宝絵』 榊原史子
象徴化された沙弥徳道と藤原北家の祖房前 : 長谷寺縁起と通して見る『三宝絵』の時代 藤井由紀子
東大寺縁起と『三宝絵』 : 「東大寺四聖」成立前史 藤巻和宏
源為憲と六波羅蜜について 小原仁
『三宝絵』序再読 : 源為憲における和・漢・仏 岡崎真紀子
「諾楽古京」 : 平安貴族の「なら」時代観 中川久仁子