著者典拠情報

標目形:
沢山, 美果子(1951-)||サワヤマ, ミカコ
属性:
Personal
場所:
福島県
日付:
1951
から見よ参照形:
*Sawayama, Mikako, 1951-
注記:
SRC:「性を考える」 : わたしたちの講義 / 上野輝将[ほか]著 ; 倉地克直、 沢山美果子[編](世界思想社, 1997.5)
順正短期大学幼児教育科教授
EDSRC:堕胎・間引きと胎児観, 「産む」身体観 : 津山城下町を中心に / 沢山美果子[著](EAP, International Research Center for Japanese Studies, 1996.4)
「出産と身体の近世 / 沢山美果子著」(勁草書房, 1998.5)の著者略歴によりPLACE追加
EDSRC:明治維新と女性 / 明治維新史学会編(有志舎, 2015.2) 執筆者紹介によりNOTE(岡山大学大学院社会文科学研究所客員研究員)を追加 (2017.4.12)
岡山大学大学院社会文科学研究所客員研究員 (2015.2現在)
著者典拠ID:
DA10621183


 close
1.

図書

図書
沢山美果子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2020.8
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1844
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
沢山美果子著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2005.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
沢山美果子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2013.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
沢山美果子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2008.5
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 255
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
橋本伸也, 沢山美果子編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2014.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
保護と遺棄の問題水域と可能性 沢山美果子 [著]
乳からみた近世日本の捨て子の養育 沢山美果子 [著]
近代イギリスにおける子どもの保護と養育 中村勝美 [著]
統治権力としての児童保護 : フランス近現代史の事例から 岡部造史 [著]
近現代オーストリアにおける子どもの遺棄と保護 江口布由子 [著]
「保護/遺棄」の法的基準とその変化 : ドイツを中心に 三成美保 [著]
慈善行為と孤児の救済 : 近代イランの女性による教育活動 山崎和美 [著]
「瓦礫の子どもたち」・「故郷を失った若者たち」 : 占領下ドイツにおける児童保護 中野智世 [著]
戦時期日本における「児童保護」の変容 : 人口政策との関連を中心に 高岡裕之 [著]
保護と遺棄の問題水域と可能性 沢山美果子 [著]
乳からみた近世日本の捨て子の養育 沢山美果子 [著]
近代イギリスにおける子どもの保護と養育 中村勝美 [著]
6.

図書

図書
橋本紀子, 逸見勝亮編
出版情報: 東京 : 川島書店, 2003.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
王朝社会の出産とジェンダー 服藤早苗 [著]
幕末民間伝承と母性規範 : 民間伝承と説話文学にみる出産と子育て 太田素子 [著]
<産む>身体観の歴史的形成 沢山美果子 [著]
男社会に参入した女性たち : 中学校外国人女教員の場合 井上惠美子 [著]
自由学園・「自労自治」の教育とジェンダー : 羽仁もと子の「生活」概念をてがかりに 中嶋みさき [著]
一九二〇-三〇年代日本の成人教育としての産児調節運動 : 奥むめおの活動を中心に 橋本紀子 [著]
一九三〇年代の女子青年団と男子青年団 : 「公共的精神」と「結婚」 渡邊洋子 [著]
戦歿者寡婦特設教員養成所史 : 「戦争未亡人」へのまなざしと自立と 逸見勝亮 [著]
敗戦後日本における「純潔教育」の展開と変遷 田代美江子 [著]
女子特性論教育からジェンダー・エクィティ教育へ 朴木佳緒留 [著]
王朝社会の出産とジェンダー 服藤早苗 [著]
幕末民間伝承と母性規範 : 民間伝承と説話文学にみる出産と子育て 太田素子 [著]
<産む>身体観の歴史的形成 沢山美果子 [著]
7.

図書

図書
天野正子, 木村涼子編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2003.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この本の扉に : ジェンダーがひらく教育の地平 天野正子著
いろいろな性差、これらはすべて生まれつき? : ジェンダー概念の意義 木村涼子著
「女」になる、「男」になる : ジェンダーの発達心理学 伊藤裕子著
女性キャラはなぜ一人? : アニメやマンガにおけるジェンダー 木村涼子著
テレビゲームは男の子の世界? : 電子メディアの文化とジェンダー 諸橋泰樹著
男の子はいつも優先されている? : 学校の「かくれたカリキュラム」 笹原恵著
家庭科は誰が学ぶもの? : 「ジェンダー再生産の象徴」を超えて 堀内かおる著
男女いっしょの体育は無理? : スポーツ・身体とジェンダー 熊安貴美江著
男の子は暴力的なのか? : 暴力を肯定する生と性を超えて 中村正著
女の子が群れるということ : 少女たちの社会化 古久保さくら著
「ジェンダー・フリー」をいかに学ぶか? : 相互行為としての授業 上田智子著
性について学ぶ : 性的自己決定力を育む性教育 中澤智恵著
学校から職場へ : ジェンダーと労働市場 尾嶋史章著
女性は自然に母親になる? : 母性愛の神話と「母親業」 沢山美果子著
大人の「男」と「女」は変わらない? : 成人期のジェンダー意識の変容 多賀太著
「生と老い」の自画像 : 性差別のパラドックスを超えて 天野正子著
この本の扉に : ジェンダーがひらく教育の地平 天野正子著
いろいろな性差、これらはすべて生まれつき? : ジェンダー概念の意義 木村涼子著
「女」になる、「男」になる : ジェンダーの発達心理学 伊藤裕子著