著者典拠情報

標目形:
田能村, 竹田(1777-1835)||タノムラ, チクデン
属性:
Personal
場所:
竹田(大分県)
日付:
1777-1835
から見よ参照形:
田能村, 孝憲||タノムラ, タカノリ
君彝
Tanomura, Chikuden
Tanomura, Tikuden
注記:
画家・漢詩人
名: 孝憲, 幼名: 磯吉, 字: 君彝, 通称: 玄乗, 行蔵, 号: 竹田, 雪月書堂, 雪月楼, 花竹幽窓主人, 紅荳詞人, 九畳仙史, 随縁居士, 補拙盧, 秋声, 三我主人, 藍渓釣徒, 九峰衲子, 六止草堂, 藍水狂客
SRC:山中人饒舌 / 竹田生著 ; 小竹散人評 (米原覚之助, 1879)
EDSRC:木米・竹田 / 佐々木剛三著 (集英社, 1977.8) 年譜よりPLACE追加
EDSRC:清書畫人名續録 / 宮埼憲子達纂 (松嵜半造 (發賣), 1881.5)
別称「孝憲」のヨミは「古典籍総合目録」 (岩波書店, 1990) による
役職, 名号は「国書人名辞典」 (岩波書店, 1993-1999) による
著者典拠ID:
DA03392122


 close
1.

図書

図書
[田能村竹田画] ; 中村真一郎, 河野元昭執筆
出版情報: 東京 : 講談社, 1995.2
シリーズ名: 水墨画の巨匠 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
静岡県立美術館編集
出版情報: 静岡 : 静岡県立美術館, 2005.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
田能村竹田 [画] ; 日本アート・センター編
出版情報: 東京 : 新潮社, 1997.11
シリーズ名: 新潮日本美術文庫 ; 19
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
佐々木剛三著
出版情報: 東京 : 集英社, 1977.8
シリーズ名: 日本美術絵画全集 ; 第21巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大分県立芸術会館編集
出版情報: [大分] : 大分県立芸術会館, [1980]
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
徳田武注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.3
シリーズ名: 江戸漢詩選 ; 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中村幸彦, 野村貴次, 麻生磯次校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1965.9
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 96
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ひとりね 柳沢淇園 ; 中村幸彦校注
孔雀樓筆記 清田儋叟 ; 中村幸彦校注
槐記 近衛家煕 ; 野村貴次校注
山中人饒舌 田能村竹田 ; 麻生磯次校注
ひとりね 柳沢淇園 ; 中村幸彦校注
孔雀樓筆記 清田儋叟 ; 中村幸彦校注
槐記 近衛家煕 ; 野村貴次校注
8.

図書

図書
田能村竹田 [著] ; 大分県教育庁管理部文化課編集
出版情報: 大分 : 大分県教育委員会, 1992.3
シリーズ名: 大分県先哲叢書 / 大分県教育庁管理部文化課編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
著述篇: 山中人饒舌
屠赤瑣々録
花竹幽窓の記
葉のうらの記
瓶花論
竹田荘詩話
建言書
竹田山荘蔵書画記
豊府紀游
百活矣
卜夜快語
黄築紀行
日記
随縁沙弥語録
暫游日記
石山斎茶具図譜
竹田荘茶説
竹田荘泡茶訣
竹田印譜
竹田荘師友画録
詩文篇: 填詞図譜
竹田詩草
秋声館集
清麗集
竹田布衣詞
竹田先生文藁
惜別詩草
自画題語
竹田歌集
竹田先生歌集
竹田遺稿
逸詩文鈔
風竹簾前読
拾遺
著述篇: 山中人饒舌
屠赤瑣々録
花竹幽窓の記