著者典拠情報

標目形:
佐藤, 健二 (1957-)||サトウ, ケンジ
属性:
Personal
場所:
群馬県
日付:
1957
から見よ参照形:
Sato, Kenji
Sato, Kenzi
注記:
法政大学社会学部講師
東京大学助教授 (1997年現在)→同大学大学院人文社会系研究科教授 (2011年現在)
出生地の追加は「見えないものを見る力 : 社会調査という認識」(八千代出版, 1998.9)の編者紹介による
EDSRC:都市とグラスルーツ : 都市社会運動の比較文化理論 / マニュエル・カステル著 ; 石川淳志監訳 ; 吉原直樹 [ほか] 訳 (法政大学出版局, 1997.10)
EDSRC:社会調査史のリテラシー : 方法を読む社会学的想像力 / 佐藤健二著 (新曜社, 2011.1)
EDSRC:見えないものを見る力 : 社会調査という認識 / 石川淳志, 佐藤健二, 山田一成編(八千代出版, 1998.9)
著者典拠ID:
DA01901247


 close
1.

図書

図書
佐藤健二, 吉見俊哉編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2007.2
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
佐藤健二著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2014.12
シリーズ名: 現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 18
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
佐藤健二著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2018.9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
佐藤健二著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2012.7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
佐藤健二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.8
シリーズ名: 現代社会学選書
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
山本泰, 佐藤健二, 佐藤俊樹編著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2013.5
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
見田宗介 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2014.6
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
森明子編 ; 三瀬利之 [ほか] 著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2002.12
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
熊野純彦, 佐藤健二編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2014.9
シリーズ名: 人文知 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
境界をめぐる思考 熊野純彦著
「自己と他者」という問題をめぐって 村本由紀子著
紙とデジタルの間で : 人文学の物質的な側面と知的分業について 中村雄祐著
越境する知と生の作法 : フロムにおける「無意識」と知の生成をめぐって 出口剛司著
東北アジアという交流圏 : 王権論の視角から 小島毅著
「長崎」再考 : 海域アジアと近世日本 島田竜登著
ゴシックにおける境界と交流 木俣元一著
「近代日本文学」という制度の成立 安藤宏著
裏切り者にならないために : 翻訳について考えるときにたいてい誰もが考えるようなこと 柴田元幸著
「演説」と「挨拶」の公共圏 : 声の力の原点から考える 佐藤健二著
境界をめぐる思考 熊野純彦著
「自己と他者」という問題をめぐって 村本由紀子著
紙とデジタルの間で : 人文学の物質的な側面と知的分業について 中村雄祐著