著者典拠情報

標目形:
野中, 郁次郎 (1935-)||ノナカ, イクジロウ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1935
から見よ参照形:
野中, 郁次郎||ノナカ, ユウジロウ
Nonaka, Ikujiro
Nonaka, Ikuziro
Nonaka, Ikuzirou
노나카, 이쿠지로
野中, 郁次郎||ノナカ, イクジロウ||Ye Zhong, Yu ci lang
Νονάκα, Ικουιζίρο
Нонака, Икуджиро
注記:
「企業進化論」 (1985刊) の奥付による
一橋大学商学部産業経営研究所教授
一橋大学名誉教授 (2012.4現在)
生年が1936年のものもあり
EDSRC:日本型イノベーション・システム : 成長の軌跡と変革への挑戦 / 野中郁次郎, 永田晃也編著 (白桃書房, 1995.3) の奥付の記述: 科学技術庁科学技術政策研究所総括主任研究官
EDSRC:知識創造経営のプリンシプル : 賢慮資本主義の実践論 / 野中郁次郎, 紺野登著(東洋経済新報社, 2012.4)
EDSRC:全員経営 : 自律分散イノベーション企業 : 成功の本質 / 野中郁次郎, 勝見明著(日本経済新聞出版社 , 2015.1) の著者紹介より生年のNOTEを追加
EDSRC:세계를 제패한 최강경영 : 세계 일류기업들이 주목한 한・중・일 최강경영을 말하다 / 김현철, 서방계, 노나카 이쿠지로 공저 ; 강성욱 옮김 (머니플러스, 2014)
EDSRC:Η επιχείρηση της γνώσης : ( H διαχείριση της γνώσης στη σύγχρονη επιχείρηση ) / Ικουιζίρο Νονάκα, Χιροτάκα Τακεούτσι(Εκδόσεις Καστανιώτη, 2001)
EDSRC:Компания-создатель знания : Зарождение и развитие инноваций в японских фирмах / Икуджиро Нонака, Хиротака Такеучи(Олимп-Бизнес, 2003)
著者典拠ID:
DA0017905X


 close
1.

図書

図書
野中郁次郎, 鈴木寛, 山内康英編著 ; 公文俊平 [ほか] 著
出版情報: [東京] : 中央経済社 , 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売), 2021.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
政治過程と行財政 重松博之著
政治過程と組織的知識創造 野中郁次郎, 山内康英著
日本の財政の現状とマクロ経済理論 公文俊平, 山内康英著
多元的な民主主義と政治哲学の諸課題 鈴木寛, 山内康英著
行財政における調整 牧原出著
自治体経営と政策プランの実践 泉田裕彦著
米国の財政と公会計 東信男著
ドイツのカメラル会計とNPM 亀井孝文著
政府会計検査の基礎的概念と原則 重松博之著
政治過程と行財政 重松博之著
政治過程と組織的知識創造 野中郁次郎, 山内康英著
日本の財政の現状とマクロ経済理論 公文俊平, 山内康英著
2.

図書

図書
野中郁次郎, 泉田裕彦, 永田晃也編著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2003.3
シリーズ名: 経済政策レビュー / 経済産業研究所 [編] ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
知識国家の構想 野中郁次郎, 大串正樹 [執筆]
政府の機能と情報化による知識創造の場の拡大 泉田裕彦 [執筆]
匿名掲示板の動向 澁川修一 [執筆]
ポスト開発主義の政策決定と社会的知識マネジメント 山内康英 [執筆]
組織を超えた知識創造と政策形成 : オープン・コラボレーション 西田治子 [執筆]
ナレッジ・ダイナミクスの発見 : パブリック・セクターの組織革新への示唆 木川田一榮 [執筆]
戦略環境の変化と軍事組織の対応 : 軍事における革命 (RMA) と組織的知識創造 鎌田伸一, 山内康英 [執筆]
NPO法成立過程 : 改訂・政策の窓モデルによる分析 小島廣光 [執筆]
社会的合意形成における複雑化の縮減メカニズム : 原子力発電をめぐる信頼と社会システム観の分析 永田晃也, 篠崎香織 [執筆]
知識国家の構想 野中郁次郎, 大串正樹 [執筆]
政府の機能と情報化による知識創造の場の拡大 泉田裕彦 [執筆]
匿名掲示板の動向 澁川修一 [執筆]