close
1.

図書

図書
柴田實編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1984.5
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
御霊会の成立と初期平安京の住民 高取正男 [執筆]
わが国における怨霊信仰と『大般若経』の関係について : 庶民仏教史としての一試論 橘恭堂 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 平安京都市神への視角 井上満郎 [執筆]
『祇園牛頭天王縁起』の成立 西田長男 [執筆]
祇園社の御霊神的発展 村山修一 [執筆]
祇園御霊会 : その成立と意義 柴田實 [執筆]
御霊信仰と天神 柴田實 [執筆]
雷神信仰の変遷 : 母の神と子の神 柳田国男 [執筆]
御霊信仰と水神信仰 大島建彦 [執筆]
御霊信仰の成立と念仏 藪田嘉一郎 [執筆]
御霊信仰研究の成果と課題 柴田實 [執筆]
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
2.

図書

図書
日野西真定編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1988.2
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大師講の由来 柳田国男 [執筆]
大師信仰と日本人 宮田登 [執筆]
弘法大師伝説 斎藤昭俊 [執筆]
弘法大師と稲荷明神 大森惠子 [執筆]
弘法大師の母 : あこや御前の伝承と四国霊場縁起 真野俊和 [執筆]
弘法大師の本地と前身及びその後身 中川善教 [執筆]
高野山の燈明信仰と僧侶の唱導活動 : 弘法大師の後身信仰の発生 日野西真定 [執筆]
祖師は入定留身をなし給う 金山穆韶 [執筆]
弘法大師の入定信仰について 松長有慶 [執筆]
大師の伝記伝説と民間口碑 渡邊昭五 [執筆]
高野山参詣曼荼羅の研究 日野西真定 [執筆]
弘法大師信仰の研究成果と課題 日野西真定 [執筆]
大師講の由来 柳田国男 [執筆]
大師信仰と日本人 宮田登 [執筆]
弘法大師伝説 斎藤昭俊 [執筆]
3.

図書

図書
宮田登編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1984.4
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
みろくの船 柳田国男 [執筆]
ミロク信仰の流布と機能 酒井卯作 [執筆]
日本におけるメシア運動 高取正男 [執筆]
近世弥勒信仰の一面 和歌森太郎 [執筆]
嵩山のミロク信仰 阪本英一 [執筆]
鹿島踊の考察 永田衡吉 [執筆]
律令社会における弥勒信仰の受容 速水侑 [執筆]
平安時代における弥勒浄土思想の展開 平岡定海 [執筆]
弥勒信仰と弥勒の世 安永寿延 [執筆]
富士講の夜明け 岩科小一郎 [執筆]
将来仏としての弥勒信仰の起源 松本文三郎 [執筆]
イラン的信仰と仏教との出会い : 弥勒下生信仰の形成 鈴木中正 [執筆]
元・明革命と白蓮教 鈴木中正 [執筆]
花郎制度の本質とその機能 三品彰英 [執筆]
弥勒信仰の研究成果と課題 宮田登 [執筆]
みろくの船 柳田国男 [執筆]
ミロク信仰の流布と機能 酒井卯作 [執筆]
日本におけるメシア運動 高取正男 [執筆]
4.

図書

図書
鎌田東二編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1993.5
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第27巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
翁と童子 : その身体論的時空 山折哲雄 [執筆]
翁童論 鎌田東二 [執筆]
海神少童 柳田国男 [執筆]
桃太郎の母 石田英一郎 [執筆]
笛吹き童子 郡司正勝 [執筆]
久遠の童形神 : イメージの化石を掘る 益田勝実 [執筆]
聖童女・大物忌・聖童男・戸座 吉野裕子 [執筆]
斎宮 : 神域の少女たち 本田和子 [執筆]
「童」と「翁」 : 日本中世の老人と子供をめぐって 黒田日出男 [執筆]
稚児と天皇制 松岡心平 [執筆]
慈童説話と児 阿部泰郎 [執筆]
翁の発生 折口信夫 [執筆]
翁童信仰の研究成果と課題 鎌田東二 [執筆]
翁と童子 : その身体論的時空 山折哲雄 [執筆]
翁童論 鎌田東二 [執筆]
海神少童 柳田国男 [執筆]
5.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 石文社, 2012.8
所蔵情報: loading…