close
1.

図書

図書
西田長男著
出版情報: 東京 : 講談社, 1978-1979
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
西田長男著
出版情報: 東京 : 理想社, 1956
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
柴田實編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1984.5
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
御霊会の成立と初期平安京の住民 高取正男 [執筆]
わが国における怨霊信仰と『大般若経』の関係について : 庶民仏教史としての一試論 橘恭堂 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 平安京都市神への視角 井上満郎 [執筆]
『祇園牛頭天王縁起』の成立 西田長男 [執筆]
祇園社の御霊神的発展 村山修一 [執筆]
祇園御霊会 : その成立と意義 柴田實 [執筆]
御霊信仰と天神 柴田實 [執筆]
雷神信仰の変遷 : 母の神と子の神 柳田国男 [執筆]
御霊信仰と水神信仰 大島建彦 [執筆]
御霊信仰の成立と念仏 藪田嘉一郎 [執筆]
御霊信仰研究の成果と課題 柴田實 [執筆]
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
4.

図書

図書
宮家準編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1990.7
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第21巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
熊野信仰 : その歴史と文化 中村直勝 [執筆]
熊野神話と熊野神道 五来重 [執筆]
熊野神社と熊野山 宮地直一 [執筆]
中世後期の熊野 永島福太郎 [執筆]
わが国に於ける補陀落信仰 橋川正 [執筆]
熊野信仰の一考察 : 神仏相関の一齣 竹園賢了 [執筆]
院政期熊野詣と公家領荘園 : 奉仕者としての民衆を中心に 戸田芳実 [執筆]
熊野御精進について : その諸行事と遺址 今井啓一 [執筆]
熊野九十九王子考 西田長男 [執筆]
熊野詣と御師の発達に就いて 寶月圭吾 [執筆]
続中世檀那株の研究 児玉洋一 [執筆]
熊野先達 新城常三 [執筆]
熊野修験と大峯奥駈け 村山修一 [執筆]
熊野比丘尼 近藤喜博 [執筆]
中世末期における熊野那智本願について : 青岸渡寺文書を中心に 豊島修 [執筆]
那智山経塚と「那智山滝本金経門縁起」 神山登 [執筆]
熊野曼荼羅の研究 景山春樹 [執筆]
「熊野の本地」考序説 松本隆信 [執筆]
熊野信仰の研究成果と課題 宮家準 [執筆]
熊野信仰 : その歴史と文化 中村直勝 [執筆]
熊野神話と熊野神道 五来重 [執筆]
熊野神社と熊野山 宮地直一 [執筆]
5.

図書

図書
中野幡能編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1983.7
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
八幡神の発生 西郷信綱 [執筆]
八幡信仰の二元的性格 : 仁聞菩薩発生をめぐる史的研究 中野幡能 [執筆]
十世紀における「中世的神祇」成立史の一齣 : 『本朝世紀』にみたる岩清水八幡山科新宮を事例として 八幡義信 [執筆]
中世八幡信仰の一考察 : 『八幡愚童訓』の成立と性格 新城敏男 [執筆]
武士と八幡宮 松山宏 [執筆]
八幡信仰と仏教 中野幡能 [執筆]
八幡神の習合的成長 村山修一 [執筆]
八幡神と仏教との習合 竹園賢了 [執筆]
宇佐神宮の起源と発展 中野幡能 [執筆]
岩清水八幡宮の剏立 西田長男 [執筆]
岩清水八幡宮創祀の背景 : 九世紀前後の政治動向を中心として 小倉暎一 [執筆]
八幡縁起の展開 : 『八幡宇佐宮託宣集』を読む 桜井好朗 [執筆]
岩清水放生会の国家的位置についての一考察 伊藤清郎 [執筆]
八幡信仰の研究成果と課題 中野幡能 [執筆]
八幡神の発生 西郷信綱 [執筆]
八幡信仰の二元的性格 : 仁聞菩薩発生をめぐる史的研究 中野幡能 [執筆]
十世紀における「中世的神祇」成立史の一齣 : 『本朝世紀』にみたる岩清水八幡山科新宮を事例として 八幡義信 [執筆]
6.

図書

図書
直江廣治編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1983.3
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
稲荷信仰のはじめ 肥後和男 [執筆]
稲荷信仰の歴史的展開 近藤喜博 [執筆]
稲荷信仰普及の民俗的基盤 直江廣治 [執筆]
稲荷信仰の浸透と民衆 宮田登 [執筆]
江戸の稲荷 萩原龍夫 [執筆]
稲荷信仰の諸相 西垣晴次 [執筆]
日蓮宗の稲荷信仰 : 池上本門寺長栄稲荷の場合 坂本勝成 [執筆]
漁村における稲荷信仰 亀山慶一 [執筆]
稲荷社の起源 西田長男 [執筆]
稲荷社の分祀について 梅田義彦 [執筆]
稲荷縁起絵について 近藤喜博 [執筆]
お塚の信仰 上田正昭 [執筆]
稲荷と狐、稲荷の絵馬 岩井宏實 [執筆]
稲荷信仰の研究成果と課題 直江廣治 [執筆]
稲荷信仰のはじめ 肥後和男 [執筆]
稲荷信仰の歴史的展開 近藤喜博 [執筆]
稲荷信仰普及の民俗的基盤 直江廣治 [執筆]
7.

図書

図書
村山修一編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1983.8
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
菅公と天満宮 西田直二郎 [執筆]
北野神社鎮座の由来管見 喜田貞吉 [執筆]
平安時代の怨霊思想 大野功 [執筆]
北野天満宮の創建 西田長男 [執筆]
『北野天神縁起絵巻』について 源豊宗 [執筆]
天神信仰の表現構造 : 『北野天神縁起』成立前後 桜井好朗 [執筆]
天満天神の信仰の変遷 長沼賢海 [執筆]
渡唐天神思想の源流 村田正志 [執筆]
天神信仰の遍歴 林屋辰三郎 [執筆]
寺子屋における天満天神の信仰 高橋俊乗 [執筆]
北野信仰と連歌 伊地知鐵男 [執筆]
『北野天神縁起絵巻』から『てんじん』まで 荒木良雄 [執筆]
天神信仰の研究成果と課題 村山修一 [執筆]
菅公と天満宮 西田直二郎 [執筆]
北野神社鎮座の由来管見 喜田貞吉 [執筆]
平安時代の怨霊思想 大野功 [執筆]
8.

図書

図書
西田長男, 三橋健著
出版情報: 東京 : 平河出版社, 1983.9
所蔵情報: loading…