close
1.

図書

図書
今西典子編集代表
出版情報: 東京 : 開拓社, 2005.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
So/zo in Old Japanese Akira Watanabe著
Plural predicates and quantifiers Christopher Tancredi著
A note on clausal complements of nouns Junji Hamamatsu著
Category-less categories and their implications for the theta theory Naomi Harada著
Reflexive binding as agreement and its interactions with the phase system Hiroshi Hasegawa著
Syntactic derivation of VV idioms in English Yuki Ishihara著
On the claimed psychological reality of an empty category in the Japanese head internal relative clause construction Kiyoshi Ishikawa著
A note on wh-quantifier interaction Tomohiko Ishimori著
On evaluation in categorization Ryoji Kasai著
Pragmatics in processing ambiguous sentences : a case study of the Not-Because ambiguity in English Yukiko Koizumi著
Where is negation expressed? Masakazu Kuno著
Two types of interrogatives in Japanese Kazuo Kuwabara著
A statistical analysis of the nominative/dative alternation in Japanese Hideki Maki著
Some observations on the displaced personal pronoun complement to prepositions in Middle English Harumasa Miyashita著
EPP, scrambling and A/A'properties : a preliminary study Manabu Mizuguchi著
Japanese pronoun sore in pronominal fragments and(pseudo-) clefts Chizuru Nakao著
On the acquisition of reciprocal expressions Terue Nakato著
On semantic composition in reflexive anaphora Tohru Noguchi著
On the positions of floated quantifiers and relativized minimality Masaki Ono著
An interface approach to the linearization of verbal dependents in English and Japanese Kayono Shiobara著
The acquisition of the negative sentence containing zenbu-wa`all-CTop' in Japanese Akiko Terunuma著
Lexicalization patterns and path expressions Mitsuaki Yoneyama著
与格交替における動詞/前置詞の意味と構文の関わり合い 府川謹也著
英語における前置付加部を認可する条件 林龍次郎著
英語における主要部末尾現象について 本田謙介著
日本語自他交替動詞の完結性と意図性 : 大規模辞書構築の現場からの予備的考察 伊藤たかね著
英語の擬似部分構造 梶田幸栄著
カミングズの短詩と逸脱 向山守著
The thing is is ... 牛江一裕著
談話における非人称的用法のyouの解釈について : メンタル・スペースの視点から 牛江ゆき子著
意味変化をとらえる : コーパス言語学の視点から 馬場彰著
相関接続詞再考 今西典子著
特別寄稿 Notes on wh-Movement 長谷川欣佑著
So/zo in Old Japanese Akira Watanabe著
Plural predicates and quantifiers Christopher Tancredi著
A note on clausal complements of nouns Junji Hamamatsu著
2.

図書

図書
影山太郎編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.4-
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
edited by Shuji Chiba ... [et al.]
出版情報: Tokyo : Kaitakusha, 2003
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
河上誓作教授退官記念論文集刊行会著
出版情報: 東京 : 英宝社, 2004.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
空間の認識論 原口庄輔著
Gerund and canonical structural realization Heizo Nakajima
心理動詞の意味構造 中村捷著
言語に反映される図・地の分化と反転現象 山梨正明著
0n empty elements in the minimalist program Kunihiro Iwakura
接辞形成のストラテジー 西川盛雄著
結果構文を考える 島田守著
Performativesはdeclarationsか? 長谷川存古著
否定磁場標識ハと「従属節現象」 山崎和夫著
Case checking and accusative subjects in gerunds Maki Ura and Hiroyuki Ura
聞接目的語と主題化/摘出規則 大庭幸男著
Φ-Features on the complementizers in English Hiroyuki Tanaka
長距離繰り上げとA移動の条件 藤井友比呂著
LF-Phrase structure and scope of some quantifiers in Japanese Mari Sakaguchi
The mechanism of the selection between free verbs and bound verbs inside temporal adverbials in Japanese Mari Takahashi
統語的複合動詞の意味解釈 : 「V+そこなう」における否定の意味 由本陽子著
文法化によるカテゴリーステータスの変化について : 英語・日本語の比較から分かること 香本直子著
多重指定と等位接続をめぐって 江口巧著
現代英語の時間の文法と法性の文法 柏本吉章著
英語総称文の意味について 冨永英夫著
メンタルスペース理論におけるトピック構造 : 総称文をもとにして 梅原大輔著
自由選択のanyと「どんな・・・も」 濱本秀樹著
Nonmonotonic negative contexts Sumiyo Nishiguchi
Telicity and path structure in Japanese Eri Tanaka
消えたエージェント 中村芳久著
事態の認知プロセスと構文 : 二重目的語構文を例に 川瀬義清著
loseの意味論 大橋浩著
形容詞コピュラ文の意味とその成立について 早瀬尚子著
「使役」と「経験」 : 「get+目的語+過去分詞」についての一考察 奥田雅信著
構文の意味とゼロ名詞句の先行詞の決定について 高木宏幸著
Strategies in the categorization of tough constructions Yoko Yonekura
英語受動文への試論 : 認知文法からの新たな視点 町田章著
前置詞のネットワークと認知心理 竹鼻圭子著
-edに関する覚え書 谷ロ一美著
現在完了のからくりと副詞 樋口万里子著
「未来」過去時制に関する認知文法的考察とその含意 田村幸誠著
大気のメタファーと心の認知 大森文子著
情動的ずれ認識とアイロニー 森英樹, 南佑亮著
Understanding computer metaphors : from a relevance-theoretic account Isao Higashimori
情緒的側面から考えるアイロニー 春木茂宏著
解釈に干渉する文化的制約 : 二重性仮説と文化的モジュール 山崎英一著
「一般的会話の含意」とメタ言語否定 吉村あき子著
On -Tai in Japanese advertisements Ai Sakakihara
P is like Qにおけるlikeの概念 黒川尚彦著
再帰代名詞と相互代名詞の機能的非対称性について 岡田禎之著
'I don't think/believe'に後続する補文標識thatの顕現と省略について 森貞著
Travel-guide textにおける主語・補語倒置構文について 甲斐雅之著
時間名詞句の属格化における屈折とof属格の交替 : 情報構造の観点から 岩橋一樹著
使役動詞make, get, haveと進行相 徳永信子著
冠詞のからくり 白谷敦彦著
Turn outの意外性について 田岡育恵著
「ショー・ザ・フラッグ」の言語学的考察 北爪佐知子著
Hiatusとアクセント規則 野島啓一著
ジェンダー表現の機能 因京子著
日本人の敬意表現 : 韓国人との相違を中心に 松村瑞子著
Serendipity! that's the ticket : 文芸作品翻訳の評価基準の模索 宮崎充保著
Parallelism and distinctness : with special reference to indices of Alice's accommodation Akiko Inaki and Tomoko Okita
人称代名詞における日本語と英語との相違に関する一考察 : 統計的方法を用いて 轟里香著
地域における日本語支援活動の課題と可能性 : ことばの教室から多文化なコミュニティヘ 新矢麻紀子著
空間の認識論 原口庄輔著
Gerund and canonical structural realization Heizo Nakajima
心理動詞の意味構造 中村捷著
5.

図書

図書
福岡言語学会編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2003.11
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
大堀壽夫編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2004.2
シリーズ名: シリーズ認知言語学入門 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
龍城正明編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2006.5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
生井健一, 深田嘉昭編著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2009.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The emergence of Asian Englishes and the role of bilingual teachers in the teaching of English in Asia Seamus Fagan
Why can an agent noun be marked by the case marker ni? Seiichi Makino
"Global English" vs. "English as a global language" Salikoko S. Mufwene
A balancing act Seiichi Nakada
Two monks and the mountain village ideal : on translating the transmission of buddhist ideas through poetry Thomas H. Rohlich
ポライトネスの普遍性と日本語のポライトネスについての一考察 徳永美暁著
大文字の文化から小文字の文化へ : 飲食というプラティックを意識化する 福田育弘著
Don't you have opinions? : changing values/attitudes in giving opinions Kumiko Murata
Analysing vocabulary teaching techniques Paul Nation
Gender related expressions : changes in the Japanese language during japan's rapid economic growth Mizue Sasaki
Cultures of learning Erich Berendt
CR(communicative resource)論の試み : 言語と文化の一元把握を目指して 深田嘉昭著
Limited effects of early language learning in immersion education on L2 pronunciation in adulthood Tetsuo Harada
仮想空間で学ぶことばと文化 : 「セカンドライフ」の可能性 花光里香著
Toward effective collocation teaching in Japan : a review of past studies Taeko Koya
サイレントウェイによるフランス語の教授と学習 : その現代的意義 川口義一著
国際的視野から見た日本の英語教育政策の課題 小池生夫著
They think they know them, but they don't Batia Laufer
Input elaboration : a viable alternative to "authentic" and simplified texts Michael H. Long, Steven Ross
ある英語音声教育者の規範 : 五十嵐新次郎が追求した正確さ 松坂ヒロシ著
矢野安剛教授との共同プロジェクトについて 中野美知子著
学校英語教育における机上の空論 生井健一著
An application of pausological research to EFL studies Nobuko Osada
英語教育の目的再考 大津由紀雄著
The new course of study and the possibilities for change in Japan's English education Kensaku Yoshida
The emergence of Asian Englishes and the role of bilingual teachers in the teaching of English in Asia Seamus Fagan
Why can an agent noun be marked by the case marker ni? Seiichi Makino
"Global English" vs. "English as a global language" Salikoko S. Mufwene
9.

図書

図書
鈴木右文, 水野佳三, 高見健一編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2006.8
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第50巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The scope of negation and negative polarity items Susumu Kuno著
A note on the syntax of numerical bases Richard S.Kayne著
Towards a unified theory of wh- and non-wh-amalgams Henk van Riemsdijk著
Notes on some formal and interpretive properties of subjects Luigi Rizzi著
Interjectional demonstratives are demonstratives Chisato Kitagawa著
Naze Yoshihisa Kitagawa著
完了助動詞の選択 : 中古日本語のbe動詞文 平田一郎著
指定部・主要部一致制約批判 田子内健介著
英語の被害受身文と非対格性 : 機能的分析 行田勇著
「Nに次ぐN」構文の統語と意味について : N after N構文との比較を通して 松山哲也著
定性効果再考 田中江扶著
-able形容詞の抑圧された外項について 神谷昇著
日本語と韓国語における名詞句の等位接続 曽雌崇弘, 崔珍賀著
補文内の話題化と否定構成素の前置 靱江静著
中間構文と能格構文における副詞の生起について 長谷部郁子著
事象構造の合成と特質構造の働き : 前置詞の事象構造 磯野達也著
The transitive-based way construction and predication Keizo Mizuno著
右方移動の有界性と焦点化とフェイズ 鈴木右文著
A QVE-like phenomenon in the Japanese universal construction and its implications Junko Shimoyama著
意見広告の行為論的レトリック分析 : 非戦・非核の呼びかけ"NO WAR NO DU!"の一考察 奥田博子著
かき混ぜとWH疑問詞・全称数量詞の相対的作用域の獲得について 山腰京子著
子どもの言語発達の日米比較 櫻井千佳子著
Non-local dependency in child language Utako Minai著
統語解析における「統合」の諸相 : P600を指標として 萩原裕子著
発話の意味はどこでどう扱われるべきか? 今井邦彦著
日本語母語話者の歯摩擦音 森岡芳洋著
日本語の連結動詞と経済性原理 森川正博著
チャモロ語、パラオ語、(上代)日本語のWH疑問文 外池滋生著
「could+完了形」構文における7タイプの多義性 澤田治美著
Sluicing and truncated Wh-Questions 長谷川信子著
生成文法理論と反証主義 池内正幸著
英語の複合名詞についての一考察 瀬田幸人著
「-させ」形が表わす「使役」と「経験」の意味 高見健一著
古英語訳Pastoral CareのWesan Geworden 井出光著
ランベス詩篇の統語注解 山内一芳著
The scope of negation and negative polarity items Susumu Kuno著
A note on the syntax of numerical bases Richard S.Kayne著
Towards a unified theory of wh- and non-wh-amalgams Henk van Riemsdijk著
10.

図書

図書
レイ・ジャッケンドフ [著] ; 郡司隆男訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.7
所蔵情報: loading…