close
1.

図書

図書
河上誓作教授退官記念論文集刊行会著
出版情報: 東京 : 英宝社, 2004.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
空間の認識論 原口庄輔著
Gerund and canonical structural realization Heizo Nakajima
心理動詞の意味構造 中村捷著
言語に反映される図・地の分化と反転現象 山梨正明著
0n empty elements in the minimalist program Kunihiro Iwakura
接辞形成のストラテジー 西川盛雄著
結果構文を考える 島田守著
Performativesはdeclarationsか? 長谷川存古著
否定磁場標識ハと「従属節現象」 山崎和夫著
Case checking and accusative subjects in gerunds Maki Ura and Hiroyuki Ura
聞接目的語と主題化/摘出規則 大庭幸男著
Φ-Features on the complementizers in English Hiroyuki Tanaka
長距離繰り上げとA移動の条件 藤井友比呂著
LF-Phrase structure and scope of some quantifiers in Japanese Mari Sakaguchi
The mechanism of the selection between free verbs and bound verbs inside temporal adverbials in Japanese Mari Takahashi
統語的複合動詞の意味解釈 : 「V+そこなう」における否定の意味 由本陽子著
文法化によるカテゴリーステータスの変化について : 英語・日本語の比較から分かること 香本直子著
多重指定と等位接続をめぐって 江口巧著
現代英語の時間の文法と法性の文法 柏本吉章著
英語総称文の意味について 冨永英夫著
メンタルスペース理論におけるトピック構造 : 総称文をもとにして 梅原大輔著
自由選択のanyと「どんな・・・も」 濱本秀樹著
Nonmonotonic negative contexts Sumiyo Nishiguchi
Telicity and path structure in Japanese Eri Tanaka
消えたエージェント 中村芳久著
事態の認知プロセスと構文 : 二重目的語構文を例に 川瀬義清著
loseの意味論 大橋浩著
形容詞コピュラ文の意味とその成立について 早瀬尚子著
「使役」と「経験」 : 「get+目的語+過去分詞」についての一考察 奥田雅信著
構文の意味とゼロ名詞句の先行詞の決定について 高木宏幸著
Strategies in the categorization of tough constructions Yoko Yonekura
英語受動文への試論 : 認知文法からの新たな視点 町田章著
前置詞のネットワークと認知心理 竹鼻圭子著
-edに関する覚え書 谷ロ一美著
現在完了のからくりと副詞 樋口万里子著
「未来」過去時制に関する認知文法的考察とその含意 田村幸誠著
大気のメタファーと心の認知 大森文子著
情動的ずれ認識とアイロニー 森英樹, 南佑亮著
Understanding computer metaphors : from a relevance-theoretic account Isao Higashimori
情緒的側面から考えるアイロニー 春木茂宏著
解釈に干渉する文化的制約 : 二重性仮説と文化的モジュール 山崎英一著
「一般的会話の含意」とメタ言語否定 吉村あき子著
On -Tai in Japanese advertisements Ai Sakakihara
P is like Qにおけるlikeの概念 黒川尚彦著
再帰代名詞と相互代名詞の機能的非対称性について 岡田禎之著
'I don't think/believe'に後続する補文標識thatの顕現と省略について 森貞著
Travel-guide textにおける主語・補語倒置構文について 甲斐雅之著
時間名詞句の属格化における屈折とof属格の交替 : 情報構造の観点から 岩橋一樹著
使役動詞make, get, haveと進行相 徳永信子著
冠詞のからくり 白谷敦彦著
Turn outの意外性について 田岡育恵著
「ショー・ザ・フラッグ」の言語学的考察 北爪佐知子著
Hiatusとアクセント規則 野島啓一著
ジェンダー表現の機能 因京子著
日本人の敬意表現 : 韓国人との相違を中心に 松村瑞子著
Serendipity! that's the ticket : 文芸作品翻訳の評価基準の模索 宮崎充保著
Parallelism and distinctness : with special reference to indices of Alice's accommodation Akiko Inaki and Tomoko Okita
人称代名詞における日本語と英語との相違に関する一考察 : 統計的方法を用いて 轟里香著
地域における日本語支援活動の課題と可能性 : ことばの教室から多文化なコミュニティヘ 新矢麻紀子著
空間の認識論 原口庄輔著
Gerund and canonical structural realization Heizo Nakajima
心理動詞の意味構造 中村捷著
2.

図書

図書
吉村公宏著
出版情報: 東京 : 研究社, 2004.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
西村義樹編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.9
シリーズ名: シリーズ言語科学 ; 2 . 認知言語学||ニンチ ゲンゴガク ; 1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
上田博人編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.12
シリーズ名: シリーズ言語科学 ; 5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
山梨正明他編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2001.9-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
No.1: ことばの科学の認知言語学的シナリオ 山梨正明著
多義語の複数の意味を統括するモデルと比喩 籾山洋介著
二重目的語構文の認知構造 : 構文内ネットワークと構文間ネットワークの症例 中村芳久著
英語の間接照応 : 認知文法の観点から 高橋英光著
文構築の相互行為性と文法化 : 接続表現から終助詞への転化をめぐって 本多啓著
膠着語における文法化の特徴に関する認知言語学的考察 : 日本語と韓国語を対象に 堀江薫著
参照点構文としての主要部内在型関係節構文 野村益寛著
人工物主語 : クオリア知識と中間表現 吉村公宏著
No.2: 明示的提喩・換喩形式をめぐって 森雄一著
メタファーと意味の構造性 : プライマリー・メタファーおよびイメージ・スキーマとの関連から 鍋島弘治朗著
存在構文に基づく日本語諸構文のネットワーク : 日本語文法論への存在論的アプローチ 岡智之著
生態学的知覚論, 心の理論, 属性描写文の認知意味論 坂本真樹著
共同注意の統語論 本多啓著
ジョイントアテンション/予測と言語 : 志向性をそろえるメカニズム 宇野良子, 池上高志著
No.3: 言語における「主観性」と「主観性」の言語的指標(1) 池上嘉彦著
何故プロトタイプ構造か : 日本語の「形容動詞」に見るプロトタイプ構造形成の歴史的考察 上原聡著
被動者 : 主語文の認知言語学的分析 二枝美津子著
ヲ格と道具目的語 足立公平著
認知事象の複合的制約に基づく結果構文再考 : 構文現象の体系的記述を目指して 李在鎬著
No.4: 言語における「主観性」と「主観性」の言語的指標(2) 池上嘉彦著
格システムと格融合の類型論 : 認知=機能主義的アプローチ 中村渉著
格の体系的意味分析と分節機能 菅井三実著
意味フレームに基づく概念分析の理論と実践 黒田航, 中本敬子, 野澤元著
シネクドキの認知意味論へ向けて : 類によるシネクドキ再考 山泉実著
No.5: 多義語としての格助詞デの意味構造と習得過程 森山新著
共感覚表現の転用傾向について : 嗅覚と聴覚/視覚を中心に 貞光宮城著
英語中間構文の意味構造 平井剛著
差異否定型トートロジー 酒井智宏著
伝達動詞goの意味拡張 : メタファーとメトニミーの視点から 崎田智子著
Conceptual evolution : the quality-quantity continuum in GOOD Yoshikata Shibuya
Characteristics of English sound-emission path construction : a prototype cross-linguistic account Yuki-Shige Tamura
No.6: 空間認知実験と時間メタファー 篠原和子著
語におけるメタファー的意味の実現とその制約 松本曜著
抽象化の発達と言語習得の相関をめぐって 谷口一美著
Goの意味論 : 認知論的視点から 出原健一著
英語と日本語の分裂文 : 認知文法による対照研究 長谷部陽一郎著
結果構文における認知領域と拡張の方向性 村尾治彦著
Blended referents in Aesop's fables : a conceptual blending approach 安原和也著
No.7: 英語の未来表現 : 認知文法の観点から 樋口万里子著
前置詞の意味構造 : 空間の中の区域と方向 嶋田裕司著
様態副詞から文副詞へ : 日本語の副詞「明らかに」の歴史的変化を追って 永澤済著
命名と名前 : 命名論の新たな地平 大月実著
カテゴリーとしての詩 : 余白の生み出す民俗詩学 浜田秀著
A usage-based model of linguistic relativity Yasutaka Aoyama
The grammaticalization of the verb of seeing as an evidential marker in Thai Rungthip Rattanaphanusorn, Kingkarn Thepkanjana
No.8: 時間認知モデル : 7つの普遍的特性と6つの時間認知モデル 碓井智子著
予期の構造と言語理解 仲本康一郎著
形容詞か副詞か? : 副詞としての形容詞形とその叙述性 早瀬尚子著
視覚形容詞から強調詞への意味変化 : 文法化の対照言語学的研究 進藤三佳著
英語の不変化詞が表す主観的意味について : 有界性と価値付与を中心に 大谷直輝著
英語進行形文法化の認知言語学的解釈 今井澄子著
カテゴリー拡張に基づく英語指示代名詞の認知的分析 : 指示代名詞thatの歴史言語学的考察を中心に 金杉高雄著
No.9: 百科事典的意味観 籾山洋介著
セッティング主語構文の発現と拡張 : "The garden is swarming with bees."タイプの事例を中心に 深田智著
構文のネットワークモデルについて : 二重目的語構文を中心に 長谷部陽一郎著
現代日本語の名詞反復構文 : 構文文法と類像性の観点から 野呂健一著
転移修飾表現の修飾構造とその動機付け 木原恵美子著
認知と相互行為の接点としての接続表現 : カラとノデの比較から 横森大輔著
Bridging the gap between grammar instruction and cross-cultural communication : some applications of cognitive linguistics to EFL classrooms Yuki-Shige Tamura, Miyagi Sadamitsu
No.10: トートロジー構文から迫る認知語用論 古牧久典著
フレーム意味論に基づいた言語研究 : 接続語の意味記述に焦点を当てて 内田諭著
装定用法における形容詞並置構文に関する一考察 : 総合的認知と離散的認知の観点から 尾谷昌則著
絵文字は何を伝えるか : 携帯メールにおける絵文字のパラ言語的機能とテクストの構造化 久保田ひろい著
スキーマの計算理論を求めて : 漸進する統語発達過程の記述問題とその解法 吉川正人著
非規範的な文法使用の対人的・認知的動機 : 現代中国語会話における節末部我覚得を例に 遠藤智子著
対比・形状・数字に注目した日・英語における強意語の意味変化 有光奈美著
No.1: ことばの科学の認知言語学的シナリオ 山梨正明著
多義語の複数の意味を統括するモデルと比喩 籾山洋介著
二重目的語構文の認知構造 : 構文内ネットワークと構文間ネットワークの症例 中村芳久著