>> Amazon.co.jp
QRコード(所蔵情報)

三国志論集 : 林田愼之助博士傘寿記念

フォーマット:
図書
責任表示:
三国志学会編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 三国志学会
東京 : 汲古書院 (発売), 2012.10
形態:
543p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
著者名:
三国志学会 <DA15696576>  
目次情報:
班彪と班固の漢王朝観、およびその諸帝観 : 「王命論」、「典引篇」、「両都賦」、およびそれぞれの本伝を中心とした検討 小林春樹著
鄭玄の禘・祫解釈について : 許慎『五経異義』と鄭玄『駁五経異義』の議論 間嶋潤一著
経学の『易』から玄学の『易』へ 井ノ口哲也著
匂い立つのか、響くのか : 周瑜の「美」をめぐって 狩野雄著
『魏武四時食制』の基礎的考察 石井仁著
詩跡としての仲宣楼 矢田博士著
經國と文章 : 建安における文学の自覚(1) 渡邉義浩著
經國と文章 : 建安における文学の自覚(2) 牧角悦子著
曹植「贈丁儀」詩小考 柳川順子著
嵆康「釈私論」試釈稿 大上正美著
「自適」の生成 : 陶淵明・江淹・白居易 川合康三著
江淹「雑体詩」の曹植 稀代麻也子著
魏晋南北朝時代における軍陣医学 : 金創医療の展開を中心として 亀田一邦著
神医華佗と中医学 岡田明彦著
邵雍の「皇極経世」とその背景 : 理数を求めて 辛賢著
三国志物語の原型について : 演劇からの視点 小松謙著
新發見の朝鮮銅活字本『三國志通俗演義』について 金文京著
十八路諸侯をめぐって 竹内真彦著
周曰校刊『三国志演義』の甲本・乙本・丙本 中川諭著
明末文人と「三國志」 : 余懷の「三國志」 小塚由博著
「関帝聖蹟図」と「孔子聖蹟図」 伊藤晋太郎著
魯迅の「魏晋の風度および文章と、薬および酒の関係 : 九月、広州夏期学術講演会での講演」について 小山三郎著
わたしのなかの三国志 林田愼之助著
班彪と班固の漢王朝観、およびその諸帝観 : 「王命論」、「典引篇」、「両都賦」、およびそれぞれの本伝を中心とした検討 小林春樹著
鄭玄の禘・祫解釈について : 許慎『五経異義』と鄭玄『駁五経異義』の議論 間嶋潤一著
経学の『易』から玄学の『易』へ 井ノ口哲也著
匂い立つのか、響くのか : 周瑜の「美」をめぐって 狩野雄著
『魏武四時食制』の基礎的考察 石井仁著
詩跡としての仲宣楼 矢田博士著
続きを見る
書誌ID:
BB10370040
ISBN:
9784762995552 [476299555X]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

三国志学会

三国志学会, 汲古書院 (発売)

狩野, 直禎(1929-)

法藏館

渡辺, 義浩(1962-), 三国志学会

日外アソシエーツ

8 図書 図解三国志

藤井, 勝彦(1955-)

新紀元社

小出, 文彦(1967-)

新紀元社

9 図書 三国志

渡辺, 義浩(1962-)

ナツメ社, ナツメ出版企画)

山口, 直樹(1950-)

世界文化社

10 図書 三國志演義

瀧本, 弘之(1947-)

遊子館

渡辺, 義浩(1962-)

中央公論新社

11 図書 図解三国志

渡辺, 精一(1953-)

西東社

林田, 慎之助(1932-)

講談社

城野, 宏(1912-)

致知出版社