close
1.

図書

図書
吉田正生著
出版情報: 東京 : 風間書房, 2012.12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
早川昇著
出版情報: 東京 : 岩崎美術社 , 東京 : トーレン (製作発売), 1985.10
シリーズ名: 民俗民芸双書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北蝦夷の山人話、その他 柏木べん談
温語老順 : 中名寄翁(エカシ)の言葉 北風磯吉談
かいはさみ(1) 串原正峯 [著]
魔よけの小膚帯 門野ハルエ談
石狩翁(エカシ)の言葉 川合定吉談
海の神の話 吉根リツ談
濁酒(トノト)作りの話、その他 元村とま談
「夫にも見せられぬ」妻の隠し物 大川ウサムダレ談
かいはさみ(2) 串原正峯 [著]
十人家族のこと、その他 赤坂カㇽサン談
ウ・パシㇰマとは、その他 宇南山久太郎談
精力(せいりき)としてのラマチのこと、その他 宇南山ノサブロㇰ談
謎のこと、その他 沢きん子談
諺と寝起きの言付け言葉と 安倍ハルソ談
年齢層の名、その他 本田ナヌㇱ談
かいはさみ(3) 串原正峯 [著]
沙流の水音 鍋沢元蔵談
子供への訓え、その他 鳩沢ふじの(ワテヶ)
前代の部落(コタン)における公的制裁 : 五古老と一個人談の綜括
「アィヌの父」ジョン・バチラー翁とその助手としてのアィヌ、私 清川戌七談
アイヌ民俗見学者のための道しるべ
北蝦夷の山人話、その他 柏木べん談
温語老順 : 中名寄翁(エカシ)の言葉 北風磯吉談
かいはさみ(1) 串原正峯 [著]
3.

図書

図書
成田得平 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 明石書店, 1985.6
シリーズ名: 世界差別問題叢書 ; 3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
児島恭子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2009.6
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 273
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
植木哲也著
出版情報: 東京 : 緑風出版, 2015.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
井上紘一訳編・解説
出版情報: 仙台 : 東北大学東北アジア研究センター, 2018.1
シリーズ名: 東北アジア研究センター叢書 ; 第63号
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
藤本英夫著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1982.7
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
花崎皋平著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.9
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
梅原猛, 埴原和郎著
出版情報: 東京 : 小学館, 1993.4
シリーズ名: 小学館ライブラリー ; 44
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
萩中美枝 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 1992.11
シリーズ名: 日本の食生活全集 ; 48
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
北海道教育庁社会教育部文化課編
出版情報: 札幌 : 北海道教育委員会, 1989.3-
シリーズ名: アイヌ無形民俗文化財記録刊行シリーズ / 北海道教育庁社会教育部文化課編 ; 2(昭和63年度), 4(平成2年度), 6(平成4年度), 8(平成6年度), 10(平成8年度), 12(平成10年度), 14(平成12年度), 16(平成14年度)
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
更科源藏著
出版情報: 札幌 : 北方出版社, 1942.9
シリーズ名: 北方叢書 ; 第3輯
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
菊池勇夫著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1994.9
シリーズ名: 朝日選書 ; 510
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
新谷行著
出版情報: 東京 : 三一書房, 1977.7
シリーズ名: 三一新書 ; 782
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
本田優子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1997.11
シリーズ名: ちくまプリマーブックス ; 114
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
姉崎等語り手 ; 片山龍峯聞き書き
出版情報: 東京 : 木楽舎, 2002.4
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
小川正人著
出版情報: 札幌 : 北海道大学図書刊行会, 1997.5
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
本多勝一著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1997.8
シリーズ名: 本多勝一集 / 本多勝一著 ; 26
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 大和書房, 2001.6
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
上村英明著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2001.4
シリーズ名: 平凡社選書 ; 212
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
チカップ美恵子著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1992.12
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
萱野茂著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1980.3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
上村英明著
出版情報: 大阪 : 解放出版社, 1993.10
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
梅原猛, 藤村久和編
出版情報: 東京 : 小学館, 1994.2
シリーズ名: 小学館ライブラリー ; 56
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本学の方法 : アイヌと沖縄の視点から J・クライナー, 梅原猛 [述]
アイヌ研究の可能性 K・レフシン, 藤村久和, 岡田路明 [述]
座談会を読んで 梅原猛 [執筆]
アイヌの古老に聞く 葛野辰次郎, 浦川タレ, 梅原猛, 藤村久和 [述]
日本語の成立をめぐって A・スラヴィク, J・クライナー, 梅原猛 [述]
昭和十年代の二風谷 : アイヌ研究の回想 F・マライーニ, 梅原猛 [述]
アイヌ語と日本語 片山龍峯 [述]
日本語の祖語を探る : シンポジウム 梅原猛, 片山龍峯, 中川裕, 藤村久和, 吉田金彦 [述]
"アイヌ学"の課題 梅原猛, 藤村久和 [述]
日本学の方法 : アイヌと沖縄の視点から J・クライナー, 梅原猛 [述]
アイヌ研究の可能性 K・レフシン, 藤村久和, 岡田路明 [述]
座談会を読んで 梅原猛 [執筆]
25.

図書

図書
小内透編著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2018.3
シリーズ名: 先住民族の社会学 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
北海道立近代美術館, アイヌ文化振興・研究推進機構編集
出版情報: 札幌 : アイヌ文化振興・研究推進機構, 2006.9
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
萱野茂著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2005.11
シリーズ名: アイヌの碑 / 萱野茂著 ; 続
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
アイヌ文化振興・研究推進機構編集
出版情報: 太宰府 : 九州国立博物館, 2013.10
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
中川裕著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1995.3
シリーズ名: ことばを訪ねて
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
中川裕著
出版情報: 東京 : 集英社, 2019.3
シリーズ名: 集英社新書 ; 0972D
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
アイヌ文化振興・研究推進機構 [編]
出版情報: 札幌 : アイヌ文化振興・研究推進機構, 1999.3-
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
秋辺日出男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2017.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイヌ民族にかかわる先住権と教育について 阿部ユポ [執筆]
北海道の教職員に望むこと 貝澤耕一 [執筆]
アイヌ民族として学校教育に期待すること : 末広小学校での実践を通して 野本久栄 [執筆]
アイヌ文化について 川村兼一 [執筆]
アイヌ民族の今 結城幸司 [執筆]
今こそ、「アイヌ民族の学習」をすすめよう 秋辺日出男 [執筆]
アイヌとして生きて、アイヌ文化を伝承すること 門脇こずえ [執筆]
私の歩んできた道 : ひとりのアイヌ女性として 竹内美由起 [執筆]
解説 : アイヌ民族の学習の歴史と今 平山裕人 [ほか執筆]
アイヌ民族にかかわる先住権と教育について 阿部ユポ [執筆]
北海道の教職員に望むこと 貝澤耕一 [執筆]
アイヌ民族として学校教育に期待すること : 末広小学校での実践を通して 野本久栄 [執筆]
33.

図書

図書
石原真衣著
出版情報: 札幌 : 北海道大学出版会, 2020.2
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
瀬川拓郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 2011.3
シリーズ名: 講談社選書メチエ ; 494
所蔵情報: loading…