close
1.

図書

図書
[藤原定家著] . 宗祇 [著]
出版情報: 熊本 : 在九州国文資料影印叢書刊行会, 1979.7
シリーズ名: 在九州国文資料影印叢書 ; 11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
北村季吟著 ; 有川武彦校訂
出版情報: 東京 : 講談社, 1982.5
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [314-316]
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
榎本正純編著
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1982.5
シリーズ名: 笠間叢書 ; 166
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
実践女子大学文芸資料研究所編
出版情報: 東京 : 汲古書院, 1994.3
シリーズ名: 実践女子大学文芸資料研究所叢書 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
書誌の文明史的考察 : 源氏物語古注釈の世界 野村精一[著]
『光源氏一部歌』の「口伝」「秘説」について 今井源衛[著]
猪苗代兼載『源氏一部抜書』の資料的価値 中野幸一[著]
源氏物語古注釈と中世の学問 中田武司[著]
宗碩源氏物語注釈の方法 伊井春樹[著]
『和漢字源通釈抄』をめぐりて : 耕雲における源氏学 武井和人[著]
『水原抄』から『紫明抄』へ 田坂憲ニ[著]
三条西家の源氏学 : 『孟津抄』を中心に 岩坪健[著]
源氏明石物語 : 翻刻と解説 渡辺守邦[著]
後水尾院歌壇の源語注釈 日下幸男[著]
源氏詞「ひたやごもり」の解釈と享受 鈴木健一[著]
品定めと帚木後記説 : 覚勝院抄をめぐって 稲賀敬ニ[著]
徳大寺公維と覚勝院 : 覚勝院月次連歌をめぐって 奥田勲[著]
覚勝院抄管見 横井孝[著]
実践女子大学文芸資料研究所蔵三条西家旧蔵 覚勝院抄「桐壺」翻刻 上野英子[著]
『源氏物語聞書 覚勝院抄』「別冊」正誤表・追補 文芸資料研究所編
書誌の文明史的考察 : 源氏物語古注釈の世界 野村精一[著]
『光源氏一部歌』の「口伝」「秘説」について 今井源衛[著]
猪苗代兼載『源氏一部抜書』の資料的価値 中野幸一[著]
5.

図書

図書
岩坪健著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 1999.2
シリーズ名: 研究叢書 ; 233
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
[紫式部著] ; 角川書店編
出版情報: 東京 : 角川書店, 2001.11
シリーズ名: 角川文庫 ; 12241 . 角川ソフィア文庫||カドカワ ソフィア ブンコ ; 96 . ビギナーズ・クラシックス||ビギナーズ クラシックス
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中院通勝[著]
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1978.10
シリーズ名: 日本文学古註釈大成 ; . 源氏物語古註釈大成||ゲンジ モノガタリ コチュウシャク タイセイ ; 第1巻-第3巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
契沖著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1978.10
シリーズ名: 日本文学古註釈大成 ; . 源氏物語古註釈大成||ゲンジ モノガタリ コチュウシャク タイセイ ; 第8巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
北村季吟著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1978.10
シリーズ名: 日本文学古註釈大成 ; . 源氏物語古註釈大成||ゲンジ モノガタリ コチュウシャク タイセイ ; 第9-11巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
覚勝院 ; 野村, 精一(1929-)
出版情報: 東京 : 汲古書院, 1989.10
シリーズ名: 源氏物語聞書 : 覚勝院抄 / 覚勝院 [著] ; 野村精一, 上野英子編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…