close
1.

図書

図書
高橋秀樹著
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2004.4
シリーズ名: 日本史リブレット ; 20
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
西谷正浩著
出版情報: 東京 : 塙書房, 2006.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
エマニュエル・トッド [著] ; 石崎晴己訳
出版情報: 東京 : 藤原書店, 1992.11-1993.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
前近代女性史研究会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.8
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
海野福寿, 大島美津子校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.9
シリーズ名: 日本近代思想大系 / 加藤周一 [ほか] 編 ; 20
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
エマニュエル・トッド [著] ; 片桐友紀子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2016.7
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
後藤みち子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2002.1
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
永原慶二, 住谷一彦, 鎌田浩編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1992.7
シリーズ名: シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 1
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
井戸田博史著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1993.3
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
加藤彰彦, 戸石七生, 林研三編著
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2016.9
シリーズ名: 家族研究の最前線 / 比較家族史学会監修 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
家と共同性 : 家社会の歴史を鳥瞰する 加藤彰彦, 戸石七生, 林研三 [著]
戦国期畿内近国の百姓と家 坂田聡 [著]
中世・近世の宮座と家 薗部寿樹 [著]
関東における家の成立過程と村 : 地縁的・職業的身分共同体と家 戸石七生 [著]
近世後期における家の確立 : 東北農村と西南海村の事例 平井晶子 [著]
家・宮座・共同体 : 近代移行期における家墓の普及と座送り慣行 市川秀之 [著]
家・同族論からみた家族企業の全体像 : 三井の別家に注目して 多田哲久 [著]
明治民法「家」制度の構造と大正改正要綱の「世帯」概念 : 立法と司法における二つの「家」モデルと「共同性」 宇野文重 [著]
下北村落における家の共同性 : オヤグマキとユブシオヤ・ムスコを中心として 林研三 [著]
婚出女性がつなぐ「家」 : 台湾漢民族社会における姉妹と娘の役割 植野弘子 [著]
「家 (チプ) 」からみた韓国の家族・親族・村落 仲川裕里 [著]
近世インドの農村における農民と「家」 : 十八-十九世紀のインド西部に注目して 小川道大 [著]
十八-二十世紀スウェーデンにおける世襲農場の成立過程 佐藤睦朗 [著]
家社会の成立・展開・比較 加藤彰彦 [著]
家と共同性 : 家社会の歴史を鳥瞰する 加藤彰彦, 戸石七生, 林研三 [著]
戦国期畿内近国の百姓と家 坂田聡 [著]
中世・近世の宮座と家 薗部寿樹 [著]