close
1.

図書

図書
植野弘子, 上水流久彦編
出版情報: 東京 : 風響社, 2020.2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
植野弘子, 上水流久彦編
出版情報: 東京 : 風響社, 2020.2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
三尾裕子編
出版情報: 東京 : 風響社, 2020.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
台湾の歴史の語り方 上水流久彦 [執筆]
台湾東部における漁撈技術と「日本」 : 近海カジキ突棒漁の盛衰のなかで 西村一之 [執筆]
佛光山からみる、台湾仏教と日本との関係 五十嵐真子 [執筆]
真宗大谷派による台湾布教の変遷 : 植民地統治開始直後から台北別院の成立までの時期を中心に 松金公正 [執筆]
植民地下の「グレーゾーン」における「異質化の語り」の可能性 : 『民俗台湾』を例に 三尾裕子 [執筆]
宗主国の人間による植民地の風俗記録 : 佐倉孫三著『臺風雑記』の検討 林美容 [執筆] ; 上水流久彦訳
台湾における「日本文化論」に見られる対日観 黄智慧 [執筆]
台湾の歴史の語り方 上水流久彦 [執筆]
台湾東部における漁撈技術と「日本」 : 近海カジキ突棒漁の盛衰のなかで 西村一之 [執筆]
佛光山からみる、台湾仏教と日本との関係 五十嵐真子 [執筆]