close
1.

図書

図書
工藤隆雄著
出版情報: 東京 : 山と溪谷社, 2020.7
シリーズ名: ヤマケイ文庫 ;
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Japan Times Satoyama推進コンソーシアム編
出版情報: 東京 : ジャパンタイムズ出版, 2020.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
舘岡洋子編
出版情報: 東京 : ココ出版, 2021.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中村政人著
出版情報: 東京 : 晶文社, 2021.9
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
井上典之著
出版情報: 東京 : 信山社, 2021.6
シリーズ名: 信山社新書 ; 8106 . スポーツを法的に考える||スポーツ オ ホウテキ ニ カンガエル ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
井上典之著
出版情報: 東京 : 信山社, 2021.6
シリーズ名: 信山社新書 ; 8107 . スポーツを法的に考える||スポーツ オ ホウテキ ニ カンガエル ; 2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
宿利正史, 長谷知治編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2021.4
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
小池陽慈著
出版情報: 東京 : 笠間書院, 2021.12
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
松下佳代著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2021.2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
木越治, 丸井貴史編
出版情報: 東京 : 文学通信, 2021.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
読まなければなにもはじまらない 木越治著
古典の「本文」とは何か 高松亮太著
表記は「読み」にどう関わるか 中野遙著
表現の歴史的文脈を掘り起こす 丸井貴史著
文体の持つ可能性 紅林健志著
書簡体小説の魅力と「読み」の可能性 岡部祐佳著
絵を読み解く 有澤知世著
漢詩を読み解く 山本嘉孝著
地誌を「読む」ということ 真島望著
歌舞伎を「読む」ということ 日置貴之著
古典を読む営為について 加藤十握著
古典との向き合い方 中村唯著
「現代社会」が古典文学をつくる 宇治田健志著
読むことでなにがはじまるのか 堀切克洋, パリュスあや子, 木ノ下裕一ほか述
読まなければなにもはじまらない 木越治著
古典の「本文」とは何か 高松亮太著
表記は「読み」にどう関わるか 中野遙著
11.

図書

図書
近藤和都著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2020.2
シリーズ名: 視覚文化叢書 ; 7
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
岡田法悦著 ; 田房永子マンガ・イラスト
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2021.8
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
佐渡島紗織, 吉野亜矢子著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2021.2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
佐藤信弥著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2021.5
シリーズ名: 中公新書ラクレ ; 729
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
柿沼陽平著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2021.11
シリーズ名: 中公新書 ; 2669
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
永田治樹著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2021.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
未来の図書館のエコシステム
これからの公共図書館を考えるために
日本の公共図書館をどう育てるか
図書館とコミュニティ
図書館での技術動向・予測
未来の図書館に関する提言
オーフス公共図書館からヘルシンキ市新中央図書館へ
未来の図書館のエコシステム
これからの公共図書館を考えるために
日本の公共図書館をどう育てるか
17.

図書

図書
ジェフ・マルガン著 ; 青尾謙訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2022.10
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
国土総合研究機構観光まちづくり研究会編 ; 上田裕之著 ; 小野崎研郎著 ; 猪股亮平著 ; 荒ひかり著 ; 谷彩音著 ; 三上恒生著 ; 今場雅規著 ; 林明希人著 ; 今泉ひかり著 ; 江花典彦著 ; 奥川良介著 ; 岡村幸二著 ; 副田俊吾著 ; 山田泰司著 ; 植村真雄著 ; 中嶋紀世生著 ; 藤本穣彦著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2022.5
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
小川洋子著
出版情報: 東京 : NHK出版, 2022.9
シリーズ名: NHK「100分de名著」ブックス
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
本間洋一著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 2021.10
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
唐嘉邦著 ; 玉田誠訳
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2022.8
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
赤井益久著 ; 日本放送協会編集 ; NHK出版編集
出版情報: 東京 : NHK出版, 2022.10
シリーズ名: NHKシリーズ ;
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
柳澤勤編著
出版情報: 大阪 : 日中言語文化出版社, 2022.12
シリーズ名: 日本の人文系大学を目ざす人のための独学叢書
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
稲田豊史著
出版情報: 東京 : 光文社, 2022.4
シリーズ名: 光文社新書 ; 1192
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大いなる違和感
早送りする人たち : 鑑賞から消費へ
セリフで全部説明してほしい人たち : みんなに優しいオープンワールド
失敗したくない人たち : 個性の呪縛と「タイパ」至上主義
好きなものを貶されたくない人たち : 「快適主義」という怪物
無関心なお客様たち : 技術進化の行き着いた先
大いなる違和感
早送りする人たち : 鑑賞から消費へ
セリフで全部説明してほしい人たち : みんなに優しいオープンワールド
25.

図書

図書
ハリー・ルーベンホールド著 ; 篠儀直子訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2022.9
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
ヴィートールド・リブチンスキー著 ; 平松宏城訳
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2022.12
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
キム・ホンビ著 ; 小山内園子訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2020.8
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
池田清彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 宝島社, 2022.3
シリーズ名: 宝島社新書 ; 636
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
親ガチャという病 : 生きづらさのなかで固定化されゆく“自己像" 土井隆義著
無敵の人という病 : 「真犯人」は拡大自殺報道を垂れ流すマスコミ 和田秀樹述
キャンセルカルチャーという病 : 被害者への過度な感情移入が議論をシャットアウトする 森達也述
ツイフェミという病 : フェミニズムを攻撃や誹謗中傷の「隠れ蓑」にしてほしくない 室井佑月述
正義バカという病 : スケープゴート叩きの裏に潜む「不都合な真実」 池田清彦述
ルッキズムという病 : 「相手ファースト」で委縮し“素顔"を覆い隠す若者たち 香山リカ述
反出生主義という病 : 「人生の虚しさ」の大衆化により蔓延している苦しさ 中島義道述
親ガチャという病 : 生きづらさのなかで固定化されゆく“自己像" 土井隆義著
無敵の人という病 : 「真犯人」は拡大自殺報道を垂れ流すマスコミ 和田秀樹述
キャンセルカルチャーという病 : 被害者への過度な感情移入が議論をシャットアウトする 森達也述
29.

図書

図書
緒方義広, 古橋綾編 ; 青木義幸 [ほか著]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.11
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
川内有緒著
出版情報: 東京 : 集英社インターナショナル , 東京 : 集英社 (発売), 2021.9
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
岩田文昭, 碧海寿広編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2020.10
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
玉手慎太郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.12
シリーズ名: 筑摩選書 ; 0244
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
「お隣は外国人」編集委員会編
出版情報: 札幌 : 北海道新聞社, 2022.1
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
藤井渉著
出版情報: 東京 : 現代書館, 2022.4
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
工藤律子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2020.4
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
アラン・シュピオ著 ; 宇城輝人訳
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2022.7
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
松尾剛行著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2022.9
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
竹田英司著
出版情報: 東京 : 同友館, 2022.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
やきもの産業のイノベーションと未来
長崎県波佐見町における地域再生の歩みと取り組み
長崎県波佐見町の観光経済と波佐見焼産業
波佐見焼産業の再生と産業観光
佐賀県有田町の観光経済と有田焼産業
有田焼産業の再生と産業観光
岐阜県多治見市の観光経済と美濃焼産業
美濃焼産業の再生と産業観光
地域再生の産業観光
やきもの産業のイノベーションと未来
長崎県波佐見町における地域再生の歩みと取り組み
長崎県波佐見町の観光経済と波佐見焼産業
39.

図書

図書
商店建築社
出版情報: 東京 : 商店建築社, 2021.8
シリーズ名: 商店建築 ; 第66巻第9号 通巻825号
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
西井開著
出版情報: 東京 : 集英社, 2021.7
シリーズ名: 集英社新書 ; 1076B
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
湯澤規子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.8
シリーズ名: ちくまプリマー新書 ; 409
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ウンコから世界を知ることはできる?
学校でウンコがしにくいのはなぜ?
トイレとウンコの海外事情はどうなっている?
ウンコは役に立つ?
「食べること」と「出すこと」はつながっている?
サラブレッドのウンコはどこへ行く?
健康で文化的な生活に必要なものとは?
「ウンコと生きる」が意味するものとは?
ウンコから世界を知ることはできる?
学校でウンコがしにくいのはなぜ?
トイレとウンコの海外事情はどうなっている?
42.

図書

図書
桃山商事著
出版情報: 東京 : イースト・プレス, 2021.1
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
グリム兄弟編著 ; 鍛治哲郎, 桜沢正勝訳
出版情報: 諏訪 : 鳥影社, 2022.3
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
原未来著
出版情報: 東京 : 大月書店, 2022.1
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
荻上チキ編著 ; 櫻井義秀 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 太田出版, 2022.11
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
野地秩嘉著
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 2022.12
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
橋本崇, 向井隆昭編著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2022.5
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
田中元子著
出版情報: 東京 : 晶文社, 2022.12
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
荒木淳子著
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2021.2
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
徳井厚子著
出版情報: 東京 : アルク, 2020.4
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
横道誠著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2021.5
シリーズ名: シリーズケアをひらく
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
山本志都 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三修社, 2022.11
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
森川すいめい著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2021.9
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
柴田善雅著
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 2022.11
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
掛川直之, 飯田智子編著 ; 中川英男 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 旬報社, 2022.2
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
小田亮 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2021.5
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
[洪邁編纂] ; 齋藤茂 [ほか] 訳注
出版情報: 東京 : 汲古書院, 2020.9
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
グリム兄弟編著 ; 吉田孝夫訳
出版情報: 東京 : 八坂書房, 2021.11
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
[洪邁編纂] ; 齋藤茂 [ほか] 訳注
出版情報: 東京 : 汲古書院, 2022.9
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
マット・リドレー著 ; 大田直子訳
出版情報: 東京 : ニューズピックス, 2021.3
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
荻野淳也著
出版情報: 東京 : かんき出版, 2020.3
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
西原和久, 杉本学編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マイノリティと差別の根を問う 西原和久著
女性差別を身体論から考える 堀田裕子著
障害者とともに生きる 後藤悠里著
外国籍の子どもと向き合う 安林奈緒美著
異民族を売り物にする 阿部純一郎著
日系ブラジル人の30年を考える 山口博史著
在日コリアン・差別・ヘイトスピーチ 郭基煥著
越境するチャイニーズとともに生きる 中村圭著
部落差別から日本社会を見つめ直す 杉本学著
ハンセン病者へのまなざし 小坂有資著
「被爆者」と「被曝者」から差別を考える 徳久美生子著
環境と難民の問題をドイツに学ぶ 保坂稔著
社会運動でマイノリティの存在を知らせる 佐藤直樹著
マイノリティ/マジョリティを問い直す 杉本学著
差別をこえていく 西原和久著
現代社会のその先へ 西原和久著
マイノリティと差別の根を問う 西原和久著
女性差別を身体論から考える 堀田裕子著
障害者とともに生きる 後藤悠里著
63.

図書

図書
村山慶輔著
出版情報: 東京 : プレジデント社, 2020.11
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
上原巌, 高山範理, 竹内啓恵著
出版情報: 東京 : 全国林業改良普及協会, 2022.2
シリーズ名: 林業改良普及双書 / 全国林業改良普及協会編 ; no. 200
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
ハル・グレガーセン著 ; 黒輪篤嗣訳
出版情報: 東京 : 光文社, 2020.3
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
吉永明弘, 寺本剛編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2020.10
シリーズ名: 3STEPシリーズ ; 2
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
玉田俊平太著
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2020.8
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
白井さゆり著
出版情報: 東京 : 文眞堂, 2022.7
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
瀧井一博編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.6
シリーズ名: ちくま新書 ; 1657
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
オスマン官僚と明治官僚 ジラルデッリ青木美由紀著
台湾で再現した「明治」 蔡龍保著
一九世紀の革命としての明治維新 マーク・ラビナ著
明治日本と世界経済との関連 ジャネット・ハンター著 ; 宝利ひとみ訳
明治天皇の皇位継承儀礼とその遺産 ジョン・ブリーン著
中国の明治維新研究概観 秦蓮星, 劉岳兵著
明治に学ぶ ダリル・フラハティ著
地域社会の固有性と普遍性 マーレン・エーラス著
近代エジプトにおける明治日本 ハサン・K・ハルブ著
明治維新に関するベトナムの近年の研究関心 グエン・ヴー・クイン・ニュー著
中国近代化のモデルとしての明治維新像 黄自進著
トルコから見た明治維新 セルチュク・エセンベル著
フランスから見た明治維新 ベルランゲ河野紀子著
タイ地方行政能力向上プロジェクト 永井史男著
帝国の襲来 アリステア・スウェール著
紀州の夜明け前 サイモン・パートナー著
オスマン官僚と明治官僚 ジラルデッリ青木美由紀著
台湾で再現した「明治」 蔡龍保著
一九世紀の革命としての明治維新 マーク・ラビナ著
70.

図書

図書
磯田道史著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2022.11
シリーズ名: 中公新書 ; 2729
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
山口輝臣, 福家崇洋編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.12
シリーズ名: ちくま新書 ; 1674
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
千田嘉博著
出版情報: 東京 : 幻冬舎, 2021.1
シリーズ名: 幻冬舎新書 ; 609, [せ-4-1]
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
土屋健著
出版情報: 東京 : 講談社, 2022.6
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2203 . カラー図説生命の大進化40億年史||カラー ズセツ セイメイ ノ ダイシンカ 40オクネンシ ; 古生代編
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
山口輝臣, 福家崇洋編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.8
シリーズ名: ちくま新書 ; 1673
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
憲政擁護論 小山俊樹著
天皇機関説論争 住友陽文著
民本主義 平野敬和著
教養主義 松井健人著
大正マルクス主義 黒川伊織著
大正アナーキズム 梅森直之著
アジア主義と国家改造論 萩原稔著
民族自決論 小野容照著
小日本主義と自由主義 望月詩史著
女性解放思想 小嶋翔著
新教育 和崎光太郎著
皇道大本と「大正維新」 永岡崇著
水平社の思想 佐々木政文著
関東大震災と民衆 北原糸子著
政党政治論 奈良岡聰智著
憲政擁護論 小山俊樹著
天皇機関説論争 住友陽文著
民本主義 平野敬和著
75.

図書

図書
山口輝臣, 福家崇洋編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2022.10
シリーズ名: ちくま新書 ; 1671
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
王政復古 清水光明著
祭政一致 山口輝臣著
公議 奈良勝司著
修史 佐藤大悟著
万国公法 川尻文彦著
征韓と脱亜 小川原正道著
自由民権 真辺将之著
政論 松田宏一郎著
郡県と封建 湯川文彦著
富国強兵 鈴木淳著
文明開化 谷川穣著
人種改良 横山尊著
国語 安田敏朗著
自治 渡辺直子著
衛生 赤司友徳著
元気 高山大毅著
王政復古 清水光明著
祭政一致 山口輝臣著
公議 奈良勝司著
76.

図書

図書
松岡孝敬著
出版情報: 岡山 : 大学教育出版, 2022.7
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
繁内理恵 [著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 2021.12
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
小倉義明著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2021.7
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
島倉原著
出版情報: 東京 : 白水社, 2022.6
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
安藤忠雄著
出版情報: [東京] : 日経BP日本経済新聞出版, 2022.8 , 東京 : 日経BPマーケティング(発売)
シリーズ名: 私の履歴書 ;
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
寺田有希[著]
出版情報: 東京 : クロスメディア・パブリッシング, 2020.12 , 東京 : インプレス(発売)
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
稲垣栄洋著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2021.5
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
クレイトン・クリステンセン, ジェフ・ダイアー, ハル・グレガーセン著 ; 櫻井祐子訳
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2021.10
シリーズ名: Harvard business review press
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
奥田敏光著
出版情報: 東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング , 東京 : 幻冬舎 (発売), 2022.9
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
似鳥昭雄著
出版情報: 東京 : 大和書房, 2020.9
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
ビル・パーキンス著 ; 児島修訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 2020.9
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
竇少杰著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2022.7
シリーズ名: MINERVA現代経営学叢書 = Modern business economics ; 56
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
安達貴教著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2022.6
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
古沢泰治著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2022.5
シリーズ名: 経済学叢書Introductory
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
日本型企業再生モデル研究ワーキング・グループ編
出版情報: 東京 : 文眞堂, 2022.5
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
桑名義晴 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 文眞堂, 2022.4
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
ジョン・W・クレスウェル, ジョアンナ・クレスウェル・バイアス著 ; 廣瀬眞理子訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 2022.5
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
樋口美雄, 労働政策研究・研修機構編
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2021.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
本書の目的と「JILPT個人パネル調査・企業パネル調査」の概要 樋口美雄, 中井雅之著
コロナ禍の市場変動と企業対応 : マクロ・ミクロの視点から 井上裕介著
コロナ禍の企業業績の変化と需要喚起策・雇用維持策の効果 小林徹著
コロナ禍の政府による企業支援策と雇用維持・雇用削減への各効果 福田皓, 山本勲著
職業特性によるテレワークの可能性とコロナ以降の企業行動 荻島駿, 権赫旭, 児玉直美著
コロナ禍のテレワーク勤務の持続性と一過性 神林龍著
緊急事態宣言は誰の働き方を変えたか 大竹文雄, 加藤大貴著
コロナ禍の在宅勤務による生活時間の変化 : 「新しい日常生活」 高見具広, 山本雄三著
コロナ禍の非正規雇用者 : 仕事と生活への影響を中心に 高橋康二著
コロナ禍の女性雇用 周燕飛著
コロナ禍で女性の主観的ウェルビーイングが男性よりも低下している理由 打越文弥, ジェームズ・レイモ, 由里詩奈著
コロナショック初期の失職や収入減少に関する個人属性間格差の国際比較 石井加代子, 山本勲, 吉田大喜著
コロナショックの所得格差拡大への影響 : 社会階層の視点から 黒川すみれ著
コロナ禍に踏みとどまったフリーランスとは : テレワーク・オンラインの効用 玄田有史著
コロナ禍のフリーランスの収入減少と家計悪化 長松奈美江著
コロナ禍におけるフリーランスへの支援策とその効果 仲修平著
本書の目的と「JILPT個人パネル調査・企業パネル調査」の概要 樋口美雄, 中井雅之著
コロナ禍の市場変動と企業対応 : マクロ・ミクロの視点から 井上裕介著
コロナ禍の企業業績の変化と需要喚起策・雇用維持策の効果 小林徹著
94.

図書

図書
青木宏之著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2022.3
シリーズ名: 香川大学経済研究叢書 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章
1950年代における要員管理の進展
職務給化政策の意義
職長改革
職能資格制度の導入
部門業績の目標管理制度の形成
請負労働者の組織化と処遇改善
請負関係の高度化
経営戦略と労使関係
終章
序章
1950年代における要員管理の進展
職務給化政策の意義
95.

図書

図書
辻村雅子, 辻村和佑著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2021.9
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
柴田徳太郎著
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2021.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴェブレンの進化論的経済学
プラグマティズムの人間像
制度の生成と進化
私有財産制度の進化
コモンズの景気循環論
コモンズの安定化論
コモンズ制度的経済学の全体像
コモンズ制度的経済学とは何であったのか?
「見えざる手」と「コンヴェンション」
表券貨幣説・MMT・制度的経済学
ヴェブレンの進化論的経済学
プラグマティズムの人間像
制度の生成と進化
97.

図書

図書
各務和彦著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2022.6
シリーズ名: ライブラリデータ分析への招待 ; 3
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
大野成樹著
出版情報: 札幌 : 北海道大学出版会, 2022.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
金融政策手段および政策運営
為替・金融政策の効果
FAVARによる金融政策の効果分析
金融の発展と経済成長の関係
通貨供給量の増減と信用面での対応
金融政策の効果波及経路としての銀行貸出チャンネル
原油価格、株価、為替レート間の因果関係
原油価格がBRICsの株価に与える影響
米国経済および原油価格がロシアを含む国際金融市場に与える影響
金融政策手段および政策運営
為替・金融政策の効果
FAVARによる金融政策の効果分析
99.

図書

図書
S.アモウズ著 ; 練木照子訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2021.6
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
丸茂幸平著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2021.9
シリーズ名: 経済学叢書Introductory ; 別巻
所蔵情報: loading…