close
1.

図書

図書
村上陽一郎編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2020.7
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1840
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
美馬達哉著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2020.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
矢作弘[ほか]著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2020.12
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中川功一編著
出版情報: 東京 : 千倉書房, 2020.11
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
黒木登志夫著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2020.12
シリーズ名: 中公新書 ; 2625
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
鈴木江理子編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2021.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会の脆弱性を乗り越えるために 鈴木江理子著
二回目の危機 山野上麻衣著
コロナ以前/以降の重層的困難と連帯の可能性 巣内尚子著
学べない、働けない、帰れない 高向有理, 田中雅子著
運用と裁量に委ねられた人生 呉泰成著
社会的危機と差別 明戸隆浩著
雇用は守られているか 旗手明著
学びとつながりの危機 田中宝紀著
セーフティネットの穴をいかに埋めるか 大川昭博著
コロナ禍で発揮されたネットワークの力 土井佳彦著
諸外国の事例を通して考える「特定技能」 加藤真著
コロナから考える統合政策 近藤敦著
国際人口移動の流れは変化したのか 是川夕著
社会の脆弱性を乗り越えるために 鈴木江理子著
二回目の危機 山野上麻衣著
コロナ以前/以降の重層的困難と連帯の可能性 巣内尚子著
7.

図書

図書
山口幹幸, 高見沢実編著 ; 磯友輝子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ロギカ書房, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新しい対人コミュニケーションの形の模索 磯友輝子著
コロナの時代の教育のあり方 : 「自主的・対話的・深い学び」の確保 本田恵子著
新型コロナ感染後の新たな社会を展望する : 医療・病院経営の立場から 井上貴裕著
中小企業・小規模事業者がとるべき新型コロナウイルス感染対策 木野直之著
三大都市圏等における不動産市場の変化と展望 櫻田直樹著
Before/Withコロナ : 地方創成の致命的盲点 : 「20代女性大流出で失う人口の未来」 天野馨南子著
コロナ禍がもたらすまちづくりの変化とは 米山秀隆著
新しい住まいの可能性 : 老朽化団地の建替えによる自律型社会の実現 山田尚之著
地方移住を促す居・職 (食)・住 高野哲矢著
新型コロナ感染社会と都市政策 : 地方分散型の都市を実現するために 山口幹幸著
新型コロナと都市計画:「新近郊」論に向けて 高見沢実著
新しい対人コミュニケーションの形の模索 磯友輝子著
コロナの時代の教育のあり方 : 「自主的・対話的・深い学び」の確保 本田恵子著
新型コロナ感染後の新たな社会を展望する : 医療・病院経営の立場から 井上貴裕著
8.

図書

図書
大林啓吾編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2021.3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
郭晶著 ; 稲畑耕一郎訳
出版情報: 東京 : 潮出版社, 2020.9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
方方著 ; 飯塚容, 渡辺新一訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2020.9
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
横倉義武著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2021.10
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1900
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
植田隆子編著
出版情報: 東京 : 文眞堂, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コロナ禍と初動期のEU国境管理 岡部みどり著
新型コロナ危機の欧州経済への影響とEU経済政策 高屋定美著
新型コロナ危機とEU統合 植田隆子著
イタリア:状況認識後の対応に注目 八十田博人著
ドイツ:EUにおける役割の重要性 森井裕一著
フランス:試練のマクロン体制とEU連帯の追求 坂井一成著
スウェーデン:独自路線とEU協調との狭間で 吉武信彦著
ベルギー:連邦制の下での独自の対応 武居一正著
ハンガリー:我々は今,民主主義と戦争の間にいる 家田修著
ポーランド:新型コロナ対策から見えるポーランド政治の特徴 市川顕著
バルト3国:EUの「傘」とロシアの脅威による地域協力の変容 志摩園子著
英国:変化を加速させた新型コロナ危機 池本大輔著
新型コロナと欧州統合の将来 ヤン・ワータース著 ; 山本慎一訳
コロナ後の国際秩序とEU 刀祢館久雄著
コロナ禍と初動期のEU国境管理 岡部みどり著
新型コロナ危機の欧州経済への影響とEU経済政策 高屋定美著
新型コロナ危機とEU統合 植田隆子著
13.

図書

図書
竹森俊平著
出版情報: [東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2020.10
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
川島真, 池内恵編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2021.12
シリーズ名: U.P.plus
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
宮川努編著 ; 増原宏明 [ほか] 著
出版情報: [東京] : 中央経済社 , 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売), 2021.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コロナショックと日本経済 宮川努著
コロナショックと日本の医療体制 増原宏明, 細谷圭著
感染症モデルと経済 細野薫著
コロナショックの産業面・地域面への影響 落合勝昭, 川崎一泰, 徳井丞次ほか著
新型コロナに対する韓国社会の対応 権赫旭, 金榮愨著
コロナショックと企業退出 宮川大介著
コロナショックによる労働市場の変化 川上淳之著
コロナショックと働き方 滝澤美帆著
コロナ後の経済政策レジームを考える 早川英男著
コロナショックと日本経済 宮川努著
コロナショックと日本の医療体制 増原宏明, 細谷圭著
感染症モデルと経済 細野薫著
16.

図書

図書
スコット・ギャロウェイ著 ; 渡会圭子訳
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2021.12
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
マイケル・ルイス著 ; 中山宥訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2021.7
所蔵情報: loading…
18.

電子ブック

EB
鈴木江理子編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2021.6
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000103840
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
西村秀一著 ; 井上亮編
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2021.6
シリーズ名: 新型コロナ「正しく恐れる」 / 西村秀一著 ; 井上亮編 ; 2
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
西村秀一著 ; 井上亮編
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2020.10
所蔵情報: loading…
21.

論文

論文
南, 博 ; 柳井, 雅人
出版情報: 北九州市立大学地域戦略研究所紀要.  pp.71-95,  2021-03.  北九州市立大学地域戦略研究所
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000831/
概要: 本研究は新型コロナウイルス感染症が仕事に与えた変化や居住地選定の考え方の変化等について大都市部住民にアンケート調査(2020年12月実施)を行い、新型コロナウイルス感染症が全国および北九州市の企業立地、人口動態等に与える影響を考察するための 基礎資料を得ることを目的とした。コロナ禍が若い世代の職業観等に影響を与えている点、若い世代の方が移住や二地域居住への関心が高い傾向にある点等が明らかとなった。 続きを見る
22.

図書

図書
左右社編集部編
出版情報: 東京 : 左右社, 2020.6
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
日経クロステック編
出版情報: [東京] : 日経BP , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2020.7
シリーズ名: 日経BPムック
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
[大澤真幸ほか著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2020.5
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
ジャレド・ダイアモンド [ほか著] ; 大野和基編
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2020.7
シリーズ名: 文春新書 ; 1271
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
門田隆将著
出版情報: 東京 : 産経新聞出版 , [東京] : 日本工業新聞社 (発売), 2020.6
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
野嶋剛著
出版情報: 東京 : 育鵬社 , 東京 : 扶桑社 (発売), 2020.7
シリーズ名: 扶桑社新書 ; 339
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
西田亮介著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2020.7
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
室橋裕和著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2021.12
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
ジャン=リュック・ナンシー著 ; 伊藤潤一郎訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2021.7
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
辻直美著
出版情報: 東京 : 扶桑社, 2020.11
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
右崎正博, 大江京子, 永山茂樹著
出版情報: 東京 : 学習の友社, 2020.12
所蔵情報: loading…
目次情報:
「徹底検証」新型コロナウイルス緊急事態 右崎正博著
大規模災害と緊急事態条項 大江京子著
緊急事態条項 永山茂樹著
「徹底検証」新型コロナウイルス緊急事態 右崎正博著
大規模災害と緊急事態条項 大江京子著
緊急事態条項 永山茂樹著
33.

図書

図書
江夏幾多郎 [ほか] 著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2021.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
研究の背景 江夏幾多郎, 矢寺顕行著
分析枠組みと先行研究レビュー 江夏幾多郎, 服部泰宏著
プロジェクトの概要 江夏幾多郎著
COVID-19流行下の就労者. 1 個人特性の記述 江夏幾多郎, 高尾義明著
COVID-19流行下の就労者. 2 生活・就労上の変化 江夏幾多郎, 高尾義明著
COVID-19流行下の就労者. 3 変化する状況への適応 江夏幾多郎, 高尾義明著
関係性とコミュニケーション機会の変化 神吉直人著
リモートワークの背景と効果 江夏幾多郎著
COVID-19流行下での両利き行動を導くもの 神吉直人, 服部泰宏著
感情的相反性が引き起こす創造的行動 江夏幾多郎著
就労者の幸福感の多義性とその先行要因 服部泰宏著
最も不安を感じているのは誰か 麓仁美著
仕事と家庭の両立 麓仁美著
どのような就労者が所属企業を退出したのか 服部泰宏著
所得が低い人々にとっての感染防止行動 江夏幾多郎著
年代によるCOVID-19感染防止行動や心理的影響の差異 高尾義明著
研究から得られた示唆 江夏幾多郎, 神吉直人, 高尾義明, 服部泰宏著
日本におけるCOVID-19流行と社会的対応 江夏幾多郎, 矢寺顕行著
リモートワーク実施に伴う職務特性の変化 江夏幾多郎著
研究の背景 江夏幾多郎, 矢寺顕行著
分析枠組みと先行研究レビュー 江夏幾多郎, 服部泰宏著
プロジェクトの概要 江夏幾多郎著
34.

図書

図書
江夏幾多郎編著
出版情報: 東京 : 千倉書房, 2021.6
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
教育改革2020『共育の杜』企画・編集
出版情報: 東京 : 明石書店, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
PTA役員を通してみたコロナ禍の学校と子ども 村上聡子著
「コロナ禍がもたらした教育の転換期」、教育行政の視点から 遠藤洋路著
コロナ禍における京都府教育委員会の対応 橋本幸三著
困難をポジティブに乗りこえ、幸福な未来へ 西尾環著
コロナ禍で得たもの 向祐佳著
新規採用職員奮闘日記 北村陽輔著
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い学校教育が直面した課題と現状 徳永則幸著
医療的ケアが必要な子どもが通う特別支援学校の現状 三浦友和著
コロナ禍がもたらしたもの 珊瑚実加著
コロナ禍で明らかになった学校給食の役割 高木美納江著
コロナ禍から考えるポストコロナ時代の学校事務 栁澤靖明著
今こそ、形状記憶マインドから脱却するとき 住田昌治著
ウイズコロナにおける、子どもを真ん中に据えるチーム学校 池乗節子著
コロナ下のスクールカウンセラー 中野早苗著
支援員、そして保護者としてコロナ禍で学んだこと 野中香奈子著
ICT支援員にできること 五十嵐晶子著
誰もが安心して過ごせる学校を、今こそ 釜口清江著
コロナ禍が子どもたちの心に与えた影響 水谷イズル著
学校における新型コロナウイルス感染症対策について 平山直子著
アフターコロナの教育を考える 前田康裕著
コロナ禍における教職員の過酷な勤務環境 藤川伸治著
PTA役員を通してみたコロナ禍の学校と子ども 村上聡子著
「コロナ禍がもたらした教育の転換期」、教育行政の視点から 遠藤洋路著
コロナ禍における京都府教育委員会の対応 橋本幸三著
36.

図書

図書
田中智輝, 村松灯, 高崎美佐編著
出版情報: 東京 : 東洋館出版社, 2021.2
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
川崎雅和編著
出版情報: 東京 : 学事出版, 2021.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
私たちは何と闘っているのか 北村享子著
果てしない感染防止の取り組み 川崎雅和著
教育委員会との攻防 川崎雅和著
子どもたちのこころのなかで何が起こっているのか 小林正幸著
オンライン学習の成果と課題 川崎雅和, 安部友輔著
働き方の新たなステージへ 川崎雅和著
なぜ権限のない首相による一斉休校要請に教育委員会は追従したのか 前川喜平述
私たちは何と闘っているのか 北村享子著
果てしない感染防止の取り組み 川崎雅和著
教育委員会との攻防 川崎雅和著
38.

図書

図書
東洋館出版社編
出版情報: 東京 : 東洋館出版社, 2020.6
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
日経ヘルスケア企画・編集
出版情報: [東京] : 日経BP , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2020.12
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
浜田明範 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 水声社, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人間以上 (モア・ザン・ヒューマン) の存在とともに考える新型コロナウイルス感染症 吉田真理子 [著]
パンデミックの時間と笑い : 未知のものへの想像力に関する比較から 内藤直樹 [著]
新しい日常のための実験法 : パンデミックと自閉症者の脳神経学的環境 西真如 [著]
新型コロナウイルス感染症 : 行動変容というリスク・マネジメントと責任 大北全俊 [著]
アメリカ合衆国での抗体検査をめぐる期待と懸念 桜木真理子 [著]
感染者数とは何か : 新型コロナウイルス感染症の実行と患者たちの生成 浜田明範 [著]
コロナ危機下の生活「再編」をめぐるエスノグラフィ : 移住・自給自足・オフグリッド 北川真紀 [著]
フィリピン・マニラにおける感染症対策と二つの「ホーム」 石野隆美 [著]
バングラデシュにおける新型コロナウイルス流行と低所得者層の生活変容 : 現地NGO・当事者との関わりから 田中志歩 [著]
こんなことはいくらでもあったし、これからもある : ナイジェリアの都市で暮らす人びととパンデミック 緒方しらべ [著]
米国アラスカ州における新型コロナウイルスへの対応 : 自然資源豊かな地域ゆえのアイディアと課題 近藤祉秋 [著]
ソフトなロックダウン下での「怯え」 : タイにおける社会的経験としてのコロナ禍 岡野英之 [著]
韓国の「コロナ19」禍に見る包摂と排除 : インターネット上で繰り広げられた世論を事例として 澤野美智子 [著]
国境をまたげなくなる人びと : ミャンマー在留邦人から考えるコロナ禍の医療 吉田尚史 [著]
「立ちすくみ」からの脱却 : コロナ禍の介護現場におけるケアと安心をめぐる協働的民族誌の試み 奥知久, 島薗洋介 [著]
パンデミック対策をローカライズする : 日本におけるプライマリ・ケア医の実践 飯田淳子 [ほか著]
人間以上 (モア・ザン・ヒューマン) の存在とともに考える新型コロナウイルス感染症 吉田真理子 [著]
パンデミックの時間と笑い : 未知のものへの想像力に関する比較から 内藤直樹 [著]
新しい日常のための実験法 : パンデミックと自閉症者の脳神経学的環境 西真如 [著]
41.

図書

図書
竹中治堅著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2020.11
シリーズ名: 中公新書 ; 2620
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
樋口美雄, 労働政策研究・研修機構編
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2021.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
本書の目的と「JILPT個人パネル調査・企業パネル調査」の概要 樋口美雄, 中井雅之著
コロナ禍の市場変動と企業対応 : マクロ・ミクロの視点から 井上裕介著
コロナ禍の企業業績の変化と需要喚起策・雇用維持策の効果 小林徹著
コロナ禍の政府による企業支援策と雇用維持・雇用削減への各効果 福田皓, 山本勲著
職業特性によるテレワークの可能性とコロナ以降の企業行動 荻島駿, 権赫旭, 児玉直美著
コロナ禍のテレワーク勤務の持続性と一過性 神林龍著
緊急事態宣言は誰の働き方を変えたか 大竹文雄, 加藤大貴著
コロナ禍の在宅勤務による生活時間の変化 : 「新しい日常生活」 高見具広, 山本雄三著
コロナ禍の非正規雇用者 : 仕事と生活への影響を中心に 高橋康二著
コロナ禍の女性雇用 周燕飛著
コロナ禍で女性の主観的ウェルビーイングが男性よりも低下している理由 打越文弥, ジェームズ・レイモ, 由里詩奈著
コロナショック初期の失職や収入減少に関する個人属性間格差の国際比較 石井加代子, 山本勲, 吉田大喜著
コロナショックの所得格差拡大への影響 : 社会階層の視点から 黒川すみれ著
コロナ禍に踏みとどまったフリーランスとは : テレワーク・オンラインの効用 玄田有史著
コロナ禍のフリーランスの収入減少と家計悪化 長松奈美江著
コロナ禍におけるフリーランスへの支援策とその効果 仲修平著
本書の目的と「JILPT個人パネル調査・企業パネル調査」の概要 樋口美雄, 中井雅之著
コロナ禍の市場変動と企業対応 : マクロ・ミクロの視点から 井上裕介著
コロナ禍の企業業績の変化と需要喚起策・雇用維持策の効果 小林徹著