close
1.

図書

図書
高橋義孝著
出版情報: 東京 : 第三文明社, 1977.10
シリーズ名: レグルス文庫 ; 85
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
難波利夫著
出版情報: 東京 : 東洋出版, 1975-1988
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
京都大学文学部国語学国文学研究室
出版情報: 京都 : 臨川書店, 1978.3
シリーズ名: 京都大学国語国文資料叢書 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編 ; 6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
A.A.メンディロウ著 ; 志賀謙, 中林瑞松, 西尾巌訳
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1976
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
深瀬基寛[ほか]訳
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1971.10
シリーズ名: エリオット全集 / エリオット著 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伝統と個人の才能 深瀬基寛訳
アーヴィング・バビットのヒューマニズム 深瀬基寛訳
ヒューマニズム再考 深瀬基寛訳
ランベス会議後の感想 中村保男訳
パスカルの『パンセ』/ 戸田基訳
現代教育と古典研究 戸田基訳
宗教と文学 戸田基訳
キリスト教社会の理念 中橋一夫訳
文化の定義のための覚書 深瀬基寛訳
伝統と個人の才能 深瀬基寛訳
アーヴィング・バビットのヒューマニズム 深瀬基寛訳
ヒューマニズム再考 深瀬基寛訳
6.

図書

図書
吉田新一著
出版情報: 東京 : 中教出版, 1978.11
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
D.H.ロレンス作 ; 鈴木新一郎訳
出版情報: 白河 : 不死鳥社, 1972.7
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
サキ著 ; 中西秀男訳
出版情報: 東京 : サンリオ, 1978.11
シリーズ名: サンリオSF文庫
所蔵情報: loading…
目次情報:
ある死刑囚の告白 ほか49篇
ある死刑囚の告白 ほか49篇
9.

図書

図書
コンスタンス・ルーァク著 ; 原島善衛訳
出版情報: 東京 : 北星堂書店, 1974.8
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
日本文学研究資料刊行会編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1975.10
シリーズ名: 日本文学研究資料叢書
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
蔵原惟人著
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1970.7
シリーズ名: 蔵原惟人評論集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
パール・バック著 ; 大久保康雄訳
出版情報: 東京 : 河出書房, 1973
シリーズ名: 世界文学全集 : カラー版 ; 34
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
プルースト著 ; 井上究一郎訳
出版情報: 東京 : 河出書房, 1967
シリーズ名: 世界文学全集 : カラー版 ; 15
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
岡隆夫訳
出版情報: 東京 : 桐原書店, 1979
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
J.C.プラット著 ; 清水氾訳
出版情報: 東京 : すぐ書房, 1976.6
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
今田準造著
出版情報: 東京 : 開文社出版, 1976
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
三島由紀夫著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1973.4-1976.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 酸模
座禪物語
鈴鹿鈔
暁鐘聖歌
彩繪硝子
花ざかりの森
苧菟と瑪耶
みのもの月
うたはあまねし
玉刻春
世々に殘さん
祈りの日記
曼陀羅物語
朝倉
中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲學的日記の抜萃
中世
エスガイの狩
菖蒲前
煙草
贋ドン・ファン記
岬にての物語
戀と別離と
輕王子と衣通姫
夜の仕度
第2巻: 盗賊
ラウドスピーカー
春子
サーカス
婦徳
接吻
傳説
白鳥
哲學
蝶々
殉教
親切な男
家族合せ
人間喜劇
ツタンカーメンの結婚
頭文字
慈善
寶石賣買
好色
罪びと
不實な洋傘
山羊の首
獅子
序章
第3巻: 幸福といふ病氣の療法
大臣
戀重荷
毒藥の社會的效用について
魔群の通過
訃音
假面の告白
舞臺稽古
薔薇
親切な機械
孝經
火山の休暇
怪物
花山院
果實
鴛鴦
日曜日
遠乗會
牝犬
第4巻: 純白の夜
愛の渇き
青の時代
第5巻: 禁色
第6巻: 女流立志傳
偉大な姉妹
箱根細工
椅子
死の島
右領收仕候
手長姫
朝顔
携帯用
離宮の松
クロスワード・パズル
學生歌舞伎氣質
近世姑氣質
金魚と奥様
眞夏の死
二人の老嬢
美神
江口初女覺書
旅の墓碑銘
急停車
不滿な女たち
花火
ラディゲの死
第7巻: 侍童
天國に結ぶ戀
退屈な旅
修學旅行
孤閨悶々
日食
食道楽
家庭裁判
夏子の冒険
につぽん製
雛の宿
女神
第8巻: 戀の都
陽氣な戀人
藝術狐
S・O・S
屋根を歩む
幸福號出帆
第9巻: 潮騒
博覽會
鍵のかかる部屋
復讐
詩を書く少年
志賀寺上人の戀
水音
沈める瀧
海と夕燒
新聞紙
商い人
第1巻: 酸模
座禪物語
鈴鹿鈔
18.

図書

図書
堀田善衛著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.6
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
高橋たか子著
出版情報: 京都 : 人文書院, 1977
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
吉竹迪夫著
出版情報: 東京 : 中教出版, 1976-1977
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
山田敬三著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1977.5
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
高橋たか子著
出版情報: 東京 : 構想社, 1977.1
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
吉田精一, 石丸久, 岩永胖編著
出版情報: 東京 : 三省堂, 1978.2
シリーズ名: 国語国文学研究史大成 ; 13
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
コリン・ウィルソン[著] ; 中村保男, 中村正明訳
出版情報: 東京 : 福村出版, 1976.10
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
山岸, 徳平(1893-1987) ; 岡, 一男(1900-1981)
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1971
シリーズ名: 源氏物語講座 ; 第3-4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 桐壺 : 源氏物語の方法的出発点として 三谷邦明 [執筆]
帚木・空蟬・夕顔 早坂礼吾 [執筆]
若紫 玉上琢弥 [執筆]
末摘花 石川徹 [執筆]
紅葉賀・花宴 木船重昭 [執筆]
葵・賢木・花散里 岩下光雄 [執筆]
須磨・明石 森一郎 [執筆]
澪標 伊藤博 [執筆]
蓬生・関屋 池田利夫 [執筆]
絵合 石原昭平 [執筆]
松風・薄雲・槿 森藤侃子 [執筆]
乙女 : その構造的把握 高橋和夫 [執筆]
玉鬘 藤井貞和 [執筆]
初音・胡蝶 中島尚 [執筆]
淵江文也 [執筆]
常夏・篝火・野分・行幸・藤袴・真木柱 金田元彦 [執筆]
梅枝・藤裏葉 村井順 [執筆]
光源氏 秋山虔 [執筆]
藤壺 大朝雄二 [執筆]
紫上 : 朝顔巻における 今井源衛 [執筆]
頭中将 松尾聰 [執筆]
2: 若菜 : 上・下 深沢三千男 [執筆]
柏木の巻について 石田穣二 [執筆]
横笛・鈴虫 吉岡曠 [執筆]
夕霧・御法 渋谷孝 [執筆]
幻 : 雲隠六帖 稲賀敬二 [執筆]
匂宮・紅梅・竹河 常磐井和子 [執筆]
橋姫・椎本・総角・早蕨・宿木 鈴木一雄 [執筆]
東屋・浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋 菊田茂男 [執筆]
薫大将 鈴木日出男 [執筆]
柏木の情念 篠原昭二 [執筆]
夕霧 桑原博史 [執筆]
明石の上 石川徹 [執筆]
玉鬘 小林茂美 [執筆]
女三宮 竹内美千代 [執筆]
大君・中君 千原美沙子 [執筆]
浮舟 永井和子 [執筆]
源氏物語の男性像 神作光一 [執筆]
源氏物語の女性像 竹村義一 [執筆]
源氏物語の端役達 鬼束隆昭 [執筆]
1: 桐壺 : 源氏物語の方法的出発点として 三谷邦明 [執筆]
帚木・空蟬・夕顔 早坂礼吾 [執筆]
若紫 玉上琢弥 [執筆]
26.

図書

図書
山岸, 徳平(1893-1987) ; 岡, 一男(1900-1981)
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1972.3
シリーズ名: 源氏物語講座 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
富士川英郎著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1971.9
シリーズ名: 東洋文庫 ; 195
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
船木満洲夫著
出版情報: 東京 : 北星堂書店, 1978.3
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
利沢行夫著
出版情報: 東京 : 冬樹社, 1978.4
シリーズ名: 英米文学作家論叢書 ; 29
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
ルイス・デ・カモンイス著 ; 小林英夫 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.10
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
山川篤著
出版情報: 東京 : 駿河台出版社, 1977.10
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
蛭川久康, 井上宗和著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979.7
シリーズ名: イギリスの歴史と文学 : 写真集 / 櫻庭信之, 井上宗和著 ; 2
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
吉田正俊著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979.5
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
佐藤清著
出版情報: 東京 : 南雲堂, 1971
シリーズ名: 南雲堂不死鳥選書
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
蛭川久康著
出版情報: 東京 : 冬樹社, 1979.12
シリーズ名: 英米文学作家論叢書 ; 30
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
京都大学文学部国語学国文学研究室編
出版情報: 京都 : 臨川書店, 1977.12
シリーズ名: 京都大学国語国文資料叢書 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
古今序注(曼殊院蔵)
古今集仮名序 覚恕筆
古今集真名序 良恕筆
古今序注(曼殊院蔵)
古今集仮名序 覚恕筆
古今集真名序 良恕筆
37.

図書

図書
京都大学文学部国語学国文学研究室編
出版情報: 京都 : 臨川書店, 1977.12
シリーズ名: 京都大学国語国文資料叢書 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編 ; 3
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
日本文藝家協会編
出版情報: 東京 : 講談社, 1973-
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
手塚富雄, 登張正実 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1970.2
シリーズ名: 世界の文学 : 新集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ファウスト 第2部 手塚富雄訳
ヘルマンとドロテーア 登張正実訳
イタリアの弁護士 氷上英広訳
メールヒェン 生野幸吉訳
新しいメルジーネの話 柴田翔訳
五十歳の男 手塚富雄訳
ノヴェレ 氷上英広訳
ファウスト 第2部 手塚富雄訳
ヘルマンとドロテーア 登張正実訳
イタリアの弁護士 氷上英広訳
40.

図書

図書
小池滋司会
出版情報: 東京 : 学生社, 1975.6
シリーズ名: 「シンポジウム」英米文学 ; 7
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
中野好夫著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972-1974
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
大内義一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1978.6
所蔵情報: loading…
目次情報:
黒人の詩 大内義一著
黒人の小説 鈴木三喜男著
「パッシング」小説 : その生成と展開 西尾巌著
黒人の詩 大内義一著
黒人の小説 鈴木三喜男著
「パッシング」小説 : その生成と展開 西尾巌著
43.

図書

図書
J.D.ウィルスン著 ; 小池規子訳
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1977.7
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
中島, 河太郎
出版情報: 東京 : 角川書店, 1979.3
シリーズ名: 角川文庫 ; 緑-457-3 . 「宝石」傑作選集 / 中島河太郎編||ホウセキ ケッサク センシュウ ; 3 ; 怪奇幻想編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
西瓜畑の物語作者 火野葦平著
魔女マレーザ 水谷準著
妖蝶記 香山滋著
千草の曲 木々高太郎著
死霊 朝山蜻一著
ある幽霊 三橋一夫著
断頭台 山村正夫著
複数の私 菊村到著
大佐の家 城昌幸著
西瓜畑の物語作者 火野葦平著
魔女マレーザ 水谷準著
妖蝶記 香山滋著
45.

図書

図書
小川和彦著
出版情報: 東京 : 松柏社, 1977.9
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
ウィンダム・ルイス著 ; 工藤昭雄訳
出版情報: 東京 : 南雲堂, 1975.6
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
T.S.マシューズ著 ; 八代中 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 英宝社, 1979.3
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
山内隆治著
出版情報: 東京 : 北星堂書店, 1975.1
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
大谷篤蔵編
出版情報: [神戸] : 上方芸文叢刊刊行会, 1979.10-1981.6
シリーズ名: 上方芸文叢刊 ; 2-1,2-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: うたゝね : 卯堂々年, 源 一炊庵紹廉撰
宇太々音, 平 一炊庵紹廉撰
有多々根, 藤 一炊庵紹廉撰
寓多々弥, 橘 一炊庵紹廉撰
折句小筌
於飛幾能免, 月
高判集青雲士 山口茂堂撰
さし柳 桜坊舞雪撰
金花七発経 几掌編
桑蓬集 諸号撰
俳諧奈類仏 三世十南斎茶裡撰
解題 大谷篤蔵著
下: 俳諧十六日 茶雷撰
はなしあいて 几圭庵宋是撰
雪達摩 桜坊舞雪撰
一人一首短冊篇, 乾・坤 泉明撰
上: うたゝね : 卯堂々年, 源 一炊庵紹廉撰
宇太々音, 平 一炊庵紹廉撰
有多々根, 藤 一炊庵紹廉撰
50.

図書

図書
土田衛 [ほか] 編
出版情報: [神戸] : 上方芸文叢刊刊行会, 1979.12
シリーズ名: 上方芸文叢刊 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一蝶邯鄲枕
市川八百蔵筐の写絵 門田候兵衛著
三枡大五郎弘誓の乗込
中山由男一代狂言録 浪華芦陰軒著
梅幸集 花洛不夜庵五雲編
眠獅選・玉の光 八文舎自笑著
あらし小六過去物語 耳鳥斎著
来芝一代記
桐の島台 八文舎自笑著
嵐雛助死出山風
沢村宗十郎嵐雛助ごく楽実記 五大力二人俤 豊丸著
中村歌右衛門古郷へはれの錦画姿 八文舎自笑著
璃寛芝翫花競二巻噺
加賀屋道中記芝翫栗毛・芝翫贔屓話の蔓 浜松歌国著
黄泉道中璃寛栗毛 暁鐘成著
解題
一蝶邯鄲枕
市川八百蔵筐の写絵 門田候兵衛著
三枡大五郎弘誓の乗込