>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

落語はいかにして形成されたか

フォーマット:
図書
責任表示:
延広真治著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 平凡社, 1986.12
形態:
219p ; 21cm
著者名:
延広, 真治(1939-) <DA00880152>  
シリーズ名:
叢書演劇と見世物の文化史 <BN00274205>
書誌ID:
BN00813059
ISBN:
9784582260144 [4582260144]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

池内, 敏(1958-)

講談社

ファインマン R.P., 江沢 洋

ダイヤモンド社

木村, 眞樹男(1945-)

九州大学出版会

真鍋, 昌賢(1969-), 延広, 真治(1939-)

せりか書房

9 図書 江戸の文事

延廣 眞治(1939- )

ぺりかん社

水野, 邦彦(1960-)

日本経済評論社

河竹, 黙阿弥(1816-1893), 延広, 真治(1939-)

白水社

延広, 真治(1939-), 三遊亭, 円朝(1839-1900), 三遊亭, 円遊(3代目 1850-1907), 談洲楼, 燕枝, 柳家, 小さん(3代目 1857-1930)

岩波書店

延広, 真治(1939-), 棚橋, 正博(1947-)

ぺりかん社

ウィーナー, ノーバート, 鎮目 恭夫

みすず書房