close
1.

図書

図書
桐山昇, 栗原浩英, 根本敬著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2003.9
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Interest . 世界に出会う各国=地域史||セカイ ニ デアウ カッコク チイキシ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
後藤乾一責任編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.2
シリーズ名: 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 日本占領下のインドネシア : 総動員体制にゆれた伝統社会 倉沢愛子 [著]
2: 日本占領の歴史的衝撃とフィリピン : 奪われた選択肢 中野聡 [著]
3: インドネシア未完の民族革命 : 独立宣言からスカルノ末期まで 山崎功 [著]
4: ベトナム知識人の八月革命と抗仏戦争 : ヴー・ディン・ホエを中心に 古田元夫 [著]
5: ラオスの国民国家形成 : 一九四〇年代を中心に 菊池陽子 [著]
6: ビルマの独立 : 日本占領期からウー・ヌ時代まで 根本敬 [著]
7: マラヤ連合の頓挫とマラヤ連邦 原不二夫 [著]
8: 冷戦体制と東南アジア 木之内秀彦 [著]
9: タイにおける共産主義運動と中国革命 : タイ共産党の成立をめぐって 村嶋英治 [著]
10: 賠償と経済協力 : 日本・東南アジア関係の再形成 中野聡 [著]
1: 日本占領下のインドネシア : 総動員体制にゆれた伝統社会 倉沢愛子 [著]
2: 日本占領の歴史的衝撃とフィリピン : 奪われた選択肢 中野聡 [著]
3: インドネシア未完の民族革命 : 独立宣言からスカルノ末期まで 山崎功 [著]
3.

図書

図書
斎藤照子責任編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.11
シリーズ名: 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総説 斎藤照子著
阮朝 : 「南北一家」の形成と相克 嶋尾稔著
近代への対応 : 一九世紀王朝ビルマの社会経済変化と改革思想 斎藤照子著
もう一つの「ファミリー・ポリティクス」 : ラタナコーシン朝シャムにおける近代の始動 小泉順子著
阮朝の滅亡と仏領インドシナの成立 坪井善明著
コンバウン朝ビルマと「近代」世界 渡辺佳成著
一九世紀ジャワにおけるオランダ植民地国家の形成と地域把握 植村泰夫著
イギリス領マラヤ 野村亨著
タイの近代国家形成 玉田芳史著
バタヴィア : オランダ支配下のメトロポリス 松尾大著
港市バンコクの誕生と変容 友杉孝著
ラッフルズとシンガポールの建設 : 地上の楽園、理想都市、そして現実 生田滋著
一九世紀のマニラ 寺見元恵著
総説 斎藤照子著
阮朝 : 「南北一家」の形成と相克 嶋尾稔著
近代への対応 : 一九世紀王朝ビルマの社会経済変化と改革思想 斎藤照子著
4.

図書

図書
早瀬晋三著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2012.6
シリーズ名: レクチャー : 第一次世界大戦を考える
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
桃木至朗著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2009.4
シリーズ名: 阪大リーブル ; 013
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
東南アジア史学会40周年記念事業委員会編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2009.5
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
早瀬晋三, 桃木至朗編集協力
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.1
シリーズ名: 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 別巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
小泉順子編
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2018.2
シリーズ名: 地域研究叢書 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国家・英雄・ジェンダー : カルティニ像の変遷 小林寧子 [執筆]
ベトナムのナショナルヒストリーと女性史 : 抗米戦争期の歴史叙述 片山須美子 [執筆]
植民地史の換骨奪胎 : イブラヒム・ハジ・ヤーコブとマレー史の再構築 左右田直規 [執筆]
「近代」をめぐるメタナラティブ : ビルマにおける「民族医学」の確立をめぐって 土佐桂子 [執筆]
古典「文学」というナラティブ : ビルマ語仏教散文『ヤタワッダナウットゥ』が「文学」になるまで 原田正美 [執筆]
出版とオランダ領東インドのイスラーム化 : インドネシア近代史叙述とイスラーム・アイデンティティ 菅原由美 [執筆]
自由と不自由の境界 : シャムにおける「奴隷」と「奴隷」制度の廃止 小泉順子 [執筆]
前近代社会の「民族」 : エーヤーワディー流域コンバウン王国のカレン 伊東利勝 [執筆]
国家・英雄・ジェンダー : カルティニ像の変遷 小林寧子 [執筆]
ベトナムのナショナルヒストリーと女性史 : 抗米戦争期の歴史叙述 片山須美子 [執筆]
植民地史の換骨奪胎 : イブラヒム・ハジ・ヤーコブとマレー史の再構築 左右田直規 [執筆]
9.

図書

図書
鶴見良行 [著] ; 村井吉敬編集
出版情報: 東京 : みすず書房, 2000.8
シリーズ名: 鶴見良行著作集 / 鶴見良行 [著] ; 8
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
池端雪浦責任編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.1
シリーズ名: 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
インドネシアの「聖戦」 弘末雅士著
ベトナムの勤王運動 桜井由躬雄著
ビルマ農民大反乱 (サヤー・サン反乱) : 農民蜂起の意識過程 伊野憲治著
フィリピン革命 : ビサヤの視点から 池端雪浦著
米国植民地下のフィリピン国民国家形成 中野聡著
インドネシアのナショナリズム : ムラユ語・出版市場・政治 山本信人著
二〇世紀前半期ベトナムの民族運動 白石昌也著
ビルマのナショナリズム : 中間層ナショナリスト・エリートたちの軌跡 根本敬著
タイ国の立憲革命期における文化とナショナリズム 村嶋英治著
コミンテルンと東南アジア 栗原浩英著
インドネシアの「聖戦」 弘末雅士著
ベトナムの勤王運動 桜井由躬雄著
ビルマ農民大反乱 (サヤー・サン反乱) : 農民蜂起の意識過程 伊野憲治著