Blank Cover Image

資本等式雑考

フォーマット:
論文
責任表示:
西澤, 健次
言語:
日本語
出版情報:
北九州市立大学経済学会, 2012-03
著者名:
西澤, 健次  
掲載情報:
北九州市立大学商経論集 = The Review of business and economics
ISSN:
13472623  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
巻:
47
通号:
3・4
開始ページ:
111
終了ページ:
116
概要:
いわゆる資本等式は、過去ないしは小規模の企業形態で行われる会計を対象として、もっぱら複式簿記機構の説明の道具として用いられたものであるが、その説明さえも現代の会計においては不十分な道具としてしか認識されていないように思われる。しかし、それにもかかわらず、国際会計基準をはじめ、日本基準においても資本の部を「純資産」という言葉に置き換え、資産・負債アプローチの考え方を進行させている。会計主体論の立場からしても、別段、資本主理論の立場を表明しているわけでもないにもかかわらず、現代の 会計は、投資家に対する情報開示を主たる目的として、財産表示、負債表示を過敏な認識・測定が過度なスピードで進めている。つまり、資本等式ないしは、会計主体の問題を棚上げ、判断停止したまま、会計行為がなされているとも言える。目下、この重要な問題を看過されている。会計の諸問題を解決するには、単なる先祖帰りの静態化を図ることでは困難であろう。それ故、根本問題としての「資本等式」の問題、会計主体の問題をなおざりにせず、新たなモデルを検討する時期に来ているように思われる。 続きを見る
URL:
http://id.nii.ac.jp/1077/00000123/

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

西澤, 健次

北九州市立大学経済学会

西澤, 健次(1959-)

星海社, 講談社 (発売)

西澤, 健次(1959-)

洋泉社

西澤, 健次(1959-)

国元書房

西澤, 健次

北九州市立大学経済学会

西澤, 健次(1959-)

国元書房

西澤, 健次

北九州市立大学経済学会

Pym, Francis, 戸沢, 健次

中央公論社

西澤, 健次(1959-)

東方出版

12 図書 彗星雑考

Bayle, Pierre, 1647-1706, 野沢, 協(1930-)

法政大学出版局