著者典拠情報

標目形:
奈良, 雅史||ナラ, マサシ
属性:
Personal
場所:
北海道
日付:
1982
から見よ参照形:
奈良, 雅史(1982-)||ナラ, マサシ
Nara, Masashi
注記:
出典:「周縁」を生きる少数民族, 2015.7
大学教員
専攻: 文化人類学
出生地・生年の追加は「現代中国の「イスラーム運動」 : 生きにくさを生きる回族の民族誌」(風響社, 2016.2)の著者紹介による
SRC:「周縁」を生きる少数民族 : 現代中国の国民統合をめぐるポリティクス / 澤井充生, 奈良雅史編 (勉誠出版, 2015.7)
EDSRC:現代中国の「イスラーム運動」 : 生きにくさを生きる回族の民族誌 / 奈良雅史著 (風響社, 2016.2)
著者典拠ID:
DA18343743


 close
1.

図書

図書
奈良雅史編著
出版情報: 東京 : 上智大学イスラーム研究センター, 2021.12
シリーズ名: SIAS working paper series ; 36
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
西川克之, 岡本亮輔, 奈良雅史編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2019.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
奈良雅史著
出版情報: 東京 : 風響社, 2016.2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
藤野陽平, 奈良雅史, 近藤祉秋編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2021.3
シリーズ名: 「シリーズ」メディアの未来 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メディアと人類学の微妙な関係を乗り越えよう 藤野陽平著
情報行動におけるメディア選択 堀田あゆみ著
メディアのなかの芸能/「メディア」としての芸能 吉田ゆか子著
スマホ時代のメディア人類学 原知章著
メディアのまなざしを拒む場所 大道晴香著
「伝統文化」をめぐるメディア人類学のフィールド 小林宏至著
ダークツーリズムの複雑さ 市野澤潤平著
先住民とメディア生産 田本はる菜著
祭礼とメディアの民俗学 塚原伸治著
ヴァーチャルとリアルのもつれ合い 奈良雅史著
和製コンテンツ文化の海外受容 アルベルトゥス=トーマス・モリ著
仮想空間はいかに解体されたか 久保明教著
メディアとしてのカフェ 櫻田涼子著
メディアとしての銅像 高山陽子著
メディアの物質的基盤 飯田卓著
端末持って,狩りへ出よう 近藤祉秋著
デジタル民族誌の実践 近藤祉秋著
メディアと人類学の微妙な関係を乗り越えよう 藤野陽平著
情報行動におけるメディア選択 堀田あゆみ著
メディアのなかの芸能/「メディア」としての芸能 吉田ゆか子著
5.

図書

図書
澤井充生, 奈良雅史編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2015.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代チベットにおける民族運動と「不殺生」の位相 : アムド地方におけるラカルの実践の事例から 別所裕介著
「周縁」を生き抜く僧侶たち : 四川省チベット社会におけるボン教僧院の事例から 小西賢吾著
チベット「農奴解放言説」の成立 : 一九五〇年代における解放と改革の語りから 大川謙作著
遍在する「周縁」を動く回族 : 雲南省における地域横断的なイスラーム学習活動の事例から 奈良雅史著
信仰深さによる「抵抗」 : イスラーム教育を受けた回族女性 松本ますみ著
社会主義の国からアッラーの道を求めて : トルコへ移住したウイグル宗教家のライフヒストリー 中屋昌子著
「右派分子」からシャヒード(殉教者)へ : 反右派闘争・文化大革命に翻弄された宗教指導者 澤井充生著
内モンゴル自治区の誕生 ボルジギン・フスレ著
一九五〇年代の社会変革からみる内モンゴルにおける国民統合 : 土地改革、牧畜業の集団化を中心に リンチン著
現代チベットにおける民族運動と「不殺生」の位相 : アムド地方におけるラカルの実践の事例から 別所裕介著
「周縁」を生き抜く僧侶たち : 四川省チベット社会におけるボン教僧院の事例から 小西賢吾著
チベット「農奴解放言説」の成立 : 一九五〇年代における解放と改革の語りから 大川謙作著