著者典拠情報

標目形:
菱田, 雄郷 (1974-)||ヒシダ, ユウキョウ
属性:
Personal
日付:
1974
注記:
東北大学大学院法学研究科助教授(2000年より),東京大学大学院法学政治学研究科教授
専攻: 民事訴訟法
SRC:ケースブック民事訴訟法 / 長谷部由起子〔ほか〕編著 (弘文堂, 2004.4)
EDSRC:民事証拠法(日本評論社, 2012.9)
著者典拠ID:
DA14402126


 close
1.

図書

図書
三木浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2018.7
シリーズ名: Legal quest
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
三木浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2013.3
シリーズ名: Legal quest
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
三木浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2015.3
シリーズ名: Legal quest
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
三木浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2023.3
シリーズ名: Legal quest
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
長谷部由起子 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2010.3
シリーズ名: 弘文堂ケースブックシリーズ
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
高橋, 宏志(1947-) ; 加藤, 新太郎(1950-) ; 新堂, 幸司(1931-) ; 萩澤, 達彦(1955-) ; 菱田, 雄郷(1974-) ; 大橋, 正春(1947-) ; 新間, 祐一郎 ; 坂田, 宏(1959-) ; 村田, 渉(1955-) ; 本間, 通義(1944-) ; 森脇, 純夫 ; 馬橋, 隆紀 ; 信濃, 孝一(1950-) ; 岡田, 伸太 ; 町村, 泰貴(1960-) ; 佐藤, 鉄男(1955-) ; 橋本, 聡(1963-)
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2012.9
シリーズ名: 実務民事訴訟講座 / 高橋宏志, 加藤新太郎編集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鼎談 : 民事訴訟の現在と展望(第4巻) 新堂幸司, 高橋宏志, 加藤新太郎 [述]
自由心証主義の意義と機能 萩澤達彦 [執筆]
民事事実認定と経験則 加藤新太郎 [執筆]
裁判上の自白法則 菱田雄郷 [執筆]
証拠の収集 : 現代型訴訟と証拠収集 大橋正春, 新間祐一郎 [執筆]
証明の軽減 坂田宏 [執筆]
集中証拠調べ 村田渉 [執筆]
当事者の訴訟戦略としての立証計画 本間通義 [執筆]
企業秘密と訴訟審理 森脇純夫 [執筆]
交互尋問の理論と実務 馬橋隆紀 [執筆]
文書の真正と証拠価値 信濃孝一, 岡田伸太 [執筆]
文書提出命令の評価と展望 : 拡張と限界 町村泰貴 [執筆]
証拠保全の意義と機能 : 証拠開示的運用の功罪 佐藤鉄男 [執筆]
英米における事実認定理論の現状 橋本聡 [執筆]
鼎談 : 民事訴訟の現在と展望(第4巻) 新堂幸司, 高橋宏志, 加藤新太郎 [述]
自由心証主義の意義と機能 萩澤達彦 [執筆]
民事事実認定と経験則 加藤新太郎 [執筆]