著者典拠情報

標目形:
亘理, 格 (1953-)||ワタリ, タダス
属性:
Personal
場所:
宮城県
日付:
1953
から見よ参照形:
Watari, Tadasu, 1953-
注記:
都市計画・国土整備行政における「公益性」の変容とそのコントロール手法に関する研究 : 裁量審査論と参加手続論を中心とする日仏比較法研究, 1996.3: 表紙(亘理格; 金沢大学法学部教授)
生年,ヨミは研究者ディレクトリによる
北海道大学大学院法学研究科教授
中央大学法学部教授
EDSRC:行政行為と司法的統制 : 日仏比較法の視点から / 亘理格著 (有斐閣, 2018.6) の著者紹介によってPLACE, 現職 (中央大学法学部教授) を追加
著者典拠ID:
DA09890916


 close
1.

図書

図書
曽和俊文, 山田洋, 亘理格著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2007.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
曽和俊文, 山田洋, 亘理格著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2023.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
亘理格, 大貫裕之編
出版情報: 東京 : 商事法務, 2015.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
高橋信隆, 亘理格, 北村喜宣編著
出版情報: 札幌 : 北海道大学出版会, 2014.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
笹田栄司, 亘理格, 菅原郁夫編
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2000.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
曽和俊文, 山田洋, 亘理格著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2015.4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
曽和俊文, 山田洋, 亘理格著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2019.3
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
亘理格, 北村喜宣編著 ; 村上裕章 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2013.4
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
亘理格著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2018.6
シリーズ名: 北海道大学大学院法学研究科叢書 ; 20
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
紙野健二, 本多滝夫編 ; 岡田正則 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2016.8
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
亘理格著
出版情報: 東京 : 信山社, 2022.4
シリーズ名: 学術選書 ; 191 . 行政法||ギョウセイ ホウ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
行政訴訟における「裁判を受ける権利」
行政訴訟の理念と目的
行政訴訟における「法律上の争訟」
「司法」と二元的訴訟目的観
行政訴訟の基礎概念
都市計画と歴史的景観保護
景観保護の法と課題
土地利用規制論と景観法
共同利益としての景観利益の保護
環境行政法における公益・個別的利益・共同利益
環境権論の再構成
公私機能分担の変容と行政法理論
フランス法における公私協働
フランスのPFI的手法
保育所利用関係における合意の拘束力
公立保育所廃止・民営化訴訟における相対効的紛争解決の可能性
共同利益論と「権利」認定の方法
環境公益訴訟
行政訴訟における「裁判を受ける権利」
行政訴訟の理念と目的
行政訴訟における「法律上の争訟」
12.

図書

図書
稲葉馨, 亘理格編
出版情報: 東京 : 青林書院, 2008.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
行政法における「義務」の概念・再論 : 「強制行為による実効性確保」の要素との関連を中心に 神橋一彦著
公法における機能的考察の意義と限界 : 「機関適性」に関する断章 斎藤誠著
独禁法における「市場」をめぐる思考形式 白石忠志著
行政過程による「統合」の瑕疵 仲野武志著
法律の法規創造力の概念に就いて・続 : 我国学説に於ける受容と変容 松戸浩著
日本における公私協働 山本隆司著
「民事不介入の原則」に関する一考察 : 「警察公共の原則」の規範的意味について 米田雅宏著
情報公開審査会における裁量問題審査に関する一考察 稲葉馨著
独立行政不服審査機関についての考察 碓井光明著
取消訴訟の原告適格についての備忘録 大貫裕之著
課税処分と国家賠償 小早川光郎著
住民訴訟における違法性について 高野修著
土地利用規制法制における地域レベルの公共性の位置づけについての考察 生田長人著
カナダにおける情報アクセス法の見直し 宇賀克也著
自治体総合計画に関する一考察 大橋洋一著
相続税・贈与税の累積的課税 渋谷雅弘著
計画的土地利用原則確立の意味と展望 亘理格著
行政法における「義務」の概念・再論 : 「強制行為による実効性確保」の要素との関連を中心に 神橋一彦著
公法における機能的考察の意義と限界 : 「機関適性」に関する断章 斎藤誠著
独禁法における「市場」をめぐる思考形式 白石忠志著
13.

図書

図書
亘理格, 内海麻利編著
出版情報: 東京 : 第一法規, 2021.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「枠組み法化」及び「管理型」の意味 亘理格著
縮退の時代における都市計画制度 大貫裕之著
「枠組み法化」と「管理型」都市計画法制 角松生史, 中井検裕著
都市計画法にみる「管理」の位置づけ 原田保夫著
「管理型」都市計画における地区計画の可能性と課題 内海麻利著
景観法における「管理型」の法的仕組み 亘理格著
空家法の実施と条例対応 北村喜宣著
超高齢社会・人口減少社会におけるマンション管理問題 吉田克己著
農業関係法における「管理」の制度と実態 原田純孝著
入会権の変容と今日的課題 古積健三郎著
都市のスポンジ化と都市計画 饗庭伸著
都市計画法関係協定制度の現状把握及び今後の課題 佐々木晶二著
新たな協定制度等の創設 宇野善昌著
管理型都市づくりとエリアマネジメント 小林重敬著
縮退実施のための協働的プランニングと土地所有権 高村学人著
これからの都市計画法制 亘理格著
マクロ的対応・ミクロ的対応と「管理型」都市計画法制の担い手 内海麻利著
「枠組み法化」と「管理型」都市計画法制 大貫裕之著
「管理型」都市計画の確立のための実践的考察 原田保夫著
「枠組み法化」及び「管理型」の意味 亘理格著
縮退の時代における都市計画制度 大貫裕之著
「枠組み法化」と「管理型」都市計画法制 角松生史, 中井検裕著