著者典拠情報

標目形:
勝間, 靖(1963-)||カツマ, ヤスシ
属性:
Personal
場所:
東京都
日付:
1963
から見よ参照形:
Katsuma, Yasusi
注記:
「「国際開発論」入門」 (築地書館, 1993.7)
JP93061150
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科(国際関係学専攻)教授
研究テーマ: 開発と人権, グローバルヘルス政策, 保健教育
EDSRC:HIV/エイズと教育政策 / マイケル・ケリー[著] ; 勝間靖訳・解説 (東信堂, 2015.1)によりNOTEに所属, 研究テーマを追加
「国際緊急人道支援 / 内海成治, 中村安秀, 勝間靖編」(ナカニシヤ出版, 2008.9) 奥付頁により生年・PLACEフィールドを追加
著者典拠ID:
DA07807875


 close
1.

図書

図書
内海成治, 中村安秀, 勝間靖編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2008.9
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
戸田真紀子, 三上貴教, 勝間靖編著
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2012.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
勝間靖編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2012.3
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
初瀬龍平, 松田哲編
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2015.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人間存在の国際関係論 初瀬龍平著
アメリカニゼーションとアメリカの「民主化支援」 菅英輝著
「対テロ戦争」の兵士と家族 市川ひろみ著
イランと米国 : 「文明間の対話」論をめぐって 森田豊子著
新自由主義的グローバル化と福祉政策の衰退/再建 松田哲著
グローバリゼーションとアフリカの人々の暮らし : 構造調整政策の影響を中心に 戸田真紀子著
負債の生政治 : グローバルな債務関係についての一考察 土佐弘之著
グローバル化と安全保障パラダイム転換 : ガバナンスを問う安全保障観の形成過程 吉川元著
平和構築と紛争予防ガバナンス : 東ティモールの治安部門改革(SSR)を事例として 山田満著
子どもの権利と子どものための国際レジーム 勝間靖著
インターネットの国際的な管理 筒井洋一著
旧ユーゴスラヴィアの終焉と人間存在の変容 定形衛著
人間存在の国際関係論 初瀬龍平著
アメリカニゼーションとアメリカの「民主化支援」 菅英輝著
「対テロ戦争」の兵士と家族 市川ひろみ著