著者典拠情報

標目形:
中村, 生雄 (1946-2010)||ナカムラ, イクオ
属性:
Personal
場所:
静岡県
日付:
1946-2010
から見よ参照形:
中村, 生雄 (1946-)||ナカムラ, イクオ
Nakamura, Ikuo
注記:
静岡県立大学国際関係学部教授,大阪大学文学部教授,学習院大学文学部教授
カミとヒトの精神史 (人文書院, 1988) の著者
EDSRC:日本人の宗教と動物観 : 殺生と肉食 / 中村生雄著 (吉川弘文館, 2010.9) の著者略歴によってDATE (没年2010), SF (中村, 生雄(1946-2010)) フィールドを追加
EDSRC:奈良時代の僧侶と社会 / 根本誠二編(雄山閣出版, 1994.4)
著者典拠ID:
DA02578679


 close
1.

図書

図書
中村生雄, 三浦佑之, 赤坂憲雄編
出版情報: 東京 : 森話社, 2007.5
シリーズ名: 叢書・文化学の越境 ; 14
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
赤坂憲雄 [ほか]編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.10
シリーズ名: いくつもの日本 / 赤坂憲雄 [ほか] 編集委員 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本像の転換をもとめて 赤坂憲雄著
日本列島の人類史 埴原恒彦著
ボカシの地域とは何か 藤本強著
植生と民俗 野本寛一著
蝦夷とアイヌ 工藤雅樹著
琉球文化圏と琉球王国の形成 安里進著
丸木舟と筏舟 出口晶子著
近代日本の自己認識 中村生雄著
「狭義の日本人」と「広義の日本人」 イ・ヨンスク著
方法としての地域 菊池勇夫著
日本像の転換をもとめて 赤坂憲雄著
日本列島の人類史 埴原恒彦著
ボカシの地域とは何か 藤本強著