著者典拠情報

標目形:
石, 弘光(1937-)||イシ, ヒロミツ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1937
から見よ参照形:
Ishi, Hiromitsu, 1937-
Isi, Hiromitu
注記:
経済学博士
一橋大学経済学部教授
一橋大学名誉教授
中国人民大学名誉教授
「税制改革をどう進めるか」 (日本経済新聞社, 1986) の著者
出生地の追加は著書「税制のリストラクチャリング」 (東洋経済新報社, 1990) より
EDSRC:国家と財政 : ある経済学者の回想 / 石弘光著 (東洋経済新報社 , 2014.3)
著者典拠ID:
DA00449846


 close
1.

図書

図書
Hiromitsu Ishi
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2001
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 講談社, 1997.2
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 1339
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 1982.4
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 講談社, 2002.2
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 1590
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1980.12
シリーズ名: 東経選書
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
石, 弘光(1937-)
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1996.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1999.2
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 600
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2008.1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2009.11
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2006.7
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
石弘光 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1990.11
シリーズ名: シリーズ現代財政 / 貝塚啓明 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
ステファン J.ターノフスキー著 ; 石弘光, 油井雄二訳
出版情報: 東京 : マグロウヒル好学社, 1980.5
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
石弘光監修
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1997.3
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
寺西俊一, 石弘光編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.12
シリーズ名: 岩波講座環境経済・政策学 / 佐和隆光 [ほか] 編集委員 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
石弘光著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 1993.11
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
大蔵省財政史室編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1977.11
シリーズ名: 昭和財政史 : 終戦から講和まで / 大蔵省財政史室編 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
Report on Japanese taxation by the Shoup Mission = シャウプ施設団日本税制報告書
Report on Japanese taxation by the Shoup Mission = シャウプ施設団日本税制報告書
18.

図書

図書
日本経済新聞社編
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 1994.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
J・M・ケインズ : 知性への信仰 吉川洋
J・A・シュンペーター : 経済発展の本質をとらえる 竹中平蔵
F・A・ハイエク : 人間は全能ではない 佐伯啓思
P・A・サムエルソン : 科学としての経済学 佐和隆光
M・フリードマン : マネタリズムの総帥 香西泰
J・R・ヒックス : 動学化の幕を切る 根岸隆
J・K・ガルブレイス : 資本主義の暴走を憂う 加藤寛
R・F・ハロッド : 現実的課題への挑戦者 金森久雄
K・J・アロー : 素晴らしき洞察力 中谷巌
K・G・ミュルダール : 平等を求めて 丸尾直美
S・クズネッツ : 実証経済学のエキスパート 篠原三代平
F・モジリアニ : マネーの動きを追う 辻正次
J・E・ミード : より良い社会の実現 本間正明
J・M・ブキャナン : 経済学に政治を取り込む 石弘光
J・ロビンソン : 英国ケンブリッジ派の闘将 福岡正夫
J・トービン : 華々しい経済論争の展開 浜田宏一
W・レオンチェフ : 産業連関分析の産みの親 新飯田宏
L・R・クライン : マクロ経済のモデル化 森口親司
G・ベッカー : 経済学は人間学 猪木武徳
J・v・ノイマン : 経済学を変えた二つの論文 塩沢由典
経済学 : 時代とその役割 林敏彦
J・M・ケインズ : 知性への信仰 吉川洋
J・A・シュンペーター : 経済発展の本質をとらえる 竹中平蔵
F・A・ハイエク : 人間は全能ではない 佐伯啓思