著者典拠情報

標目形:
阪倉, 篤義(1917-1994)||サカクラ, アツヨシ
属性:
Personal
場所:
京都
日付:
1917-1994
から見よ参照形:
Sakakura, Atsuyoshi
注記:
京大・教養(一般教育)・教授
『今昔物語集 本朝世俗部1〜4』(新潮日本古典集成)の校注者
「竹取物語・大和物語」(天理大学出版部,1976)の解説者
著者典拠ID:
DA00363773


 close
1.

図書

図書
阪倉篤義著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1975.6
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
阪倉篤義著
出版情報: 東京 : 教育出版, 1974.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
[紫式部著] ; 阪倉篤義解題
出版情報: 東京 : 新典社, 1970.1
シリーズ名: 青表紙本源氏物語 / [紫式部著]
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
阪倉篤義司会
出版情報: 東京 : 學生社, 1975.5
シリーズ名: シンポジウム日本語 / [松村明ほか編] ; 3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
阪倉篤義校訂
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1970.8
シリーズ名: 岩波文庫 ; 7202, 黄(30)-7-1, 黄(30)-007-1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
阪倉篤義, 高村元継, 志水富夫編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1974.9
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
阪倉篤義編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1971.9
シリーズ名: 講座国語史 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
語彙史の方法 阪倉篤義
古代の語彙1 井手至
古代の語彙2 浅見徹
近代の語彙1 佐藤喜代治
近代の語彙2 島田勇雄
現代の語彙 石綿敏雄
辞書の歴史 吉田金彦
語彙史の方法 阪倉篤義
古代の語彙1 井手至
古代の語彙2 浅見徹
8.

図書

図書
阪倉篤義, 本田義憲, 川端善明校注
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.1-1984.5
シリーズ名: 新潮日本古典集成 ; 第16,29,43,64回
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
服部四郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1978.6-1979.7
シリーズ名: 日本の言語学 / 服部四郎, 川本茂男, 柴田武編 ; 第3巻-第4巻
所蔵情報: loading…