著者典拠情報

標目形:
芥川, 龍之介(1892-1927)||アクタガワ, リュウノスケ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1892-1927
から見よ参照形:
芥川, 竜之介(1892-1927)||アクタガワ, リュウノスケ
芥川, 龍之助||アクタガワ, リュウノスケ
芥川, 龙之介||アクタガワ, リュウノスケ||jie chuan, long zhi jie
Akutagawa, Ryūnosuke, 1892-1927
Akutagawa, Ryûnosuke, 1892-1927
Akutagawa, Ryunosuke, 1892-1927
Akutagawa, Rjúnosuke, 1892-1927
Akutagava, R., 1892-1927
Актагава, Р., 1892-1927
Akutagava, Ri︠u︡noskė, 1892-1927
Акутагава, Рюноскэ, 1892-1927
Akutagava, Ri︠u︡unosukė, 1892-1927
Акутагава, Рюуносукэ, 1892-1927
Akutagava, Ri︠u︡noske, 1892-1927
Акутагава, Рюноске, 1892-1927
Akutagava, Rjunosuke, 1892-1927
Акутагава, Рјуносуке, 1892-1927
Ακουταγκαουα, Ριουνοσουκε, 1892-1927
Akutagava, Rjūnoske, 1892-1927
आकुतागावा, र्यूनोसुके
Ākutāgāvā, Ryūnosuke
आकुतागावा, र्‌यूनोसुके
아쿠타가와, 류노스케
注記:
大正時代の文学者
出生地の追加は著書「芥川龍之介全集」 (筑摩書房) より
EDSRC:Ryunosuke Akutagawa : contos / tradução Antonio Nijiri, Katsunori Wakisaka (Centro de Estudos Nipo-Brasileiros, [195-])
EDSRC:Καπα : μυθιστορημα / Ριουνοσουκε Ακουταγκαουα ; ματαφραση: Γιουρι Κοβαλενκο (Εκδοσεισ Καστανιωτη, 1992)
EDSRC: La kapao, 1954: t.p. (Akutagawa-Ryûnosuke)
EDSRC:नाक बनी मुसीबत / आकुतागावा र्यूनोसुके, शिगा नाओया, आरिशिमा ताकेओ, मात्सुतानी मियोको ; अनुवाद और चयन, उनीता सच्चिदानन्द (राजकमल प्रकाशन, 2002)
EDSRC:아쿠타가와 작품선 / 아쿠타가와 류노스케 지음 ; 진웅기, 김진욱 옮김 (범우사, 2000.3)
EDSRC:Stāsti / Rjūnoske Akutagava ; [no japān̦u valodas tulkojusi Ilze Paegle] (Jān̦a Rozes apgāds , c2009) の標題紙によってSFフィールド (Akutagava, Rjūnoske) を追加
EDSRC:Pakao i druge priče / Akutagava Rjunosuke ; prevod sa japanskog Danijela Vasić i Dalibor Kličković ; redakcija prevoda Hiroši Jamasaki Vukelić (Tanesi, 2011) の奥付によってSFフィールド (Акутагава, Рјуносуке) を追加
EDSRC:Разговор в мрака / Акутагава Рюноске ; п ревела от японски Дора Барова (Народна Култура, 1986)
EDSRC:Rašómon : a jiné povídky / Rjúnosuke Akutagawa ; [z japonských originálů vybrala a přeložila Vlasta Hilská] (Argo, 2005) の標題紙によってSFフィールド (Akutagawa, Rjúnosuke) を追加
EDSRC:河童 = Kappa / (日)芥川龙之介著 ; 秦刚译 (上海译文出版社) (上海世纪出版股份有限公司发行中心 (发行), 2014.9) の標題紙によってSFフィールド (芥川, 龙之介) を追加
EDSRC:Событие в аду : сборник рассказов / Рюуносукэ Акутагава ; перевод с японского М.П. Григорьева("Восточное обозрение", 1940)
著者典拠ID:
DA00187353


 close
1.

図書

図書
芥川, 龍之介(1892-1927)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1964.10
シリーズ名: 日本の文学 / 谷崎潤一郎 [ほか] 編 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報:
羅生門 ほか41編
羅生門 ほか41編
2.

図書

図書
芥川, 龍之介(1892-1927)
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1972
シリーズ名: アイボリーバックス日本の文学 ; 29
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
芥川, 龍之介(1892-1927)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1953.9
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
羅生門
芋粥
手巾
煙草と悪魔
尾形了斎覚え書
或日の大石内蔵助
戯作三昧
蜘蛛の糸
地獄変
開化の殺人
奉教人の死
枯野抄
あの頃の自分の事
きりしとほろ上人伝
蜜柑
鼠小僧次郎吉
舞踏会
老いたる素戔鳴尊
南京の基督
杜子春
山鴫
アグニの神
薮の中
将軍
トロッコ
六の宮の姫君
お富の貞操
安吉の手帳から
子供の病気
お時儀
一塊の土
糸女覚え書
寒さ
大導寺信輔の半生
湖南の扇
海のほとり
年末の一日
點鬼簿
玄鶴山房
蜃氣樓
河童
歯車
闇中問答
或阿呆の一生
或舊友へ送る手記
西方の人
続西方の人
大川の水
東洋の秋
わが散文詩
漱石山房の冬
詩集
ピアノ
或社会主義者
機関車を見ながら
羅生門
4.

図書

図書
芥川龍之介著
出版情報: 東京 : 講談社, 1960.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 56
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
羅生門
孤獨地獄
芋粥
手巾
MENSURA ZOILI
偸盜
或日の大石藏之介
戲作三昧
蜘蛛の糸
地獄變
開化の殺人
奉教人の死
枯野抄
きりしとほろ上人傳
蜜柑
舞踏會
老いたる素戔鳴尊
南京の基督
杜子春
秋山圖
山鴫
アグニの神
往生繪卷
藪の中
將軍
トロツコ
六の宮の姫君
お富の貞操
一塊の土
糸女覺え書
大導寺信輔の半生
湖南の扇
三つのなぜ
點鬼簿
玄鶴山房
蜃氣樓
河童
齒車
闇中問答
或阿呆の一生
大川の水
動物園
Los Caprichos
わが散文詩
或社會主義者
鵠沼雑記
支那の畫
野人生計事
續野人生計事
西方の人
續西方の人
十本の針
侏儒の言葉
僻見
芭蕉雑記
續芭蕉雑記
文部省の假名遣改定案について
「私」小説論小見
今昔物語について
明治文藝について
羅生門
孤獨地獄
5.

図書

図書
伊藤整, 吉田精一編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967.12-1969.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 老年
青年と死
ひょっとこ
仙人
羅生門
孤独地獄
酒虫
野呂松人形
芋粥
手巾
大川の水
松江印象記
バルタザアル Anatole France [著]
春の心臓 W.B. Yeats [著]
「ケルトの薄明」より W.B. Yeats [著]
クラリモンド Théophile Gautier [著]
2: 煙草と悪魔
煙管
Mensura Zoili
尾形了斎覚え書
道祖問答
忠義
世之助の話
偸盗
さまよへる猶太人
二つの手紙
或日の大石内蔵助
片恋
女体
黄粱夢
英雄の器
戯作三昧
西郷隆盛
首が落ちた話
袈裟と盛遠
蜘蛛の糸
地獄変
創作
出帆
産屋
饒舌
葬儀記
樗牛の事
文学好きの家庭から
鑑定
一番気乗のする時
はっきりした形をとる為めに
軍艦金剛航海記
3: 開化の殺人
奉教人の死
るしへる
枯野抄
邪宗門
毛利先生
犬と笛
あの頃の自分の事
開化の良人
きりしとほろ上人伝
蜜柑
沼地
疑惑
路上
じゅりあの・吉助
開化の殺人 : 別稿
あの頃の自分の事 : 別稿
南瓜
京都日記
悪魔
イズムと言う語の意味次第
永久に不愉快な二重生活
俳画展覧会を観て
入社の辞
ババベックと婆羅門行者 Voltaire [著]
4: 妖婆
魔術
鼠小僧次郎吉
舞踏会
尾生の信
黒衣聖母
或敵打の話
素戔嗚尊
老いたる素戔嗚尊
5: 南京の基督
杜子春
捨児
お律と子等と
秋山図
山鴫
奇怪な再会
アグニの神
妙な話
奇遇
往生絵巻
動物園
6: 母
好色
藪の中
俊寛
将軍
神々の微笑
トロッコ
報恩記
一夕話
六の宮の姫君
魚河岸
お富の貞操
おぎん
百合
三つの宝
7: 雛
猿蟹合戦
二人小町
おしの
保吉の手帳から
1: 老年
青年と死
ひょっとこ