>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

経済のグローバリゼーションとジェンダー

フォーマット:
図書
責任表示:
伊豫谷登士翁編 ; 久場嬉子 [ほか] 著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 明石書店, 2001.10
形態:
281p ; 22cm
著者名:
シリーズ名:
叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第5巻 <BA51212757>
目次情報:
経済のグローバリゼーションとジェンダー 伊豫谷登士翁著
「経済のグローバル化」における労働力の女性化と福祉国家の「危機」 久場嬉子著
「再生産労働」の越境化をめぐって 梅澤直樹著
労働力再生産過程の商品化と資本蓄積過程のグローバル化/サービス化 松川誠一著
女性労働力の再編と経済のグローバリゼーション : インドネシアの事例から 嶋田ミカ著
「移住労働者の女性化」のもう一つの現実 : フィリピン農村部送り出し世帯の事例から 小ヶ谷千穂著
グローバリゼーションと非連続 discontinuity 足立眞理子著
「第三世界」女性表象をめぐる一考察 : グローバリゼーションとフェミニズムの可能性 堀田碧著
グローバル経済のフェミニスト分析にむけて サスキア・サッセン著 ; 伊豫谷登士翁訳
経済のグローバリゼーションとジェンダー 伊豫谷登士翁著
「経済のグローバル化」における労働力の女性化と福祉国家の「危機」 久場嬉子著
「再生産労働」の越境化をめぐって 梅澤直樹著
労働力再生産過程の商品化と資本蓄積過程のグローバル化/サービス化 松川誠一著
女性労働力の再編と経済のグローバリゼーション : インドネシアの事例から 嶋田ミカ著
「移住労働者の女性化」のもう一つの現実 : フィリピン農村部送り出し世帯の事例から 小ヶ谷千穂著
続きを見る
書誌ID:
BA54085860
ISBN:
9784750314723 [4750314722]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

久場, 嬉子(1938-), 梅沢, 直樹(1949-)

明石書店

伊豫谷, 登士翁(1947-)

作品社

Sassen, Saskia, 伊藤, 茂(1950-), 伊豫谷, 登士翁(1947-)

明石書店

伊豫谷, 登士翁(1947-)

有斐閣

山之内, 靖(1933-), 伊豫谷, 登士翁(1947-), 成田, 龍一(1951-)

御茶の水書房

伊豫谷, 登士翁(1947-)

有信堂高文社

Morris-Suzuki, Tessa, 1951-, 吉見, 俊哉(1957-), Aksoy, Asu, Altman, Dennis, Ang, Ien, 伊豫谷, 登士翁(1947-), &hellip;

平凡社

Sassen, Saskia, 伊豫谷, 登士翁(1947-)

平凡社

伊豫谷, 登士翁(1947-), 酒井, 直樹(1946-), Morris-Suzuki, Tessa, 1951-, Ang, Ien, Stratton, Jon, Chen, Kuan-Hsing, 吉見, 俊哉(1957-)

未來社

伊豫谷, 登士翁(1947-)

筑摩書房