>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

クィア・リーディングとは何か

フォーマット:
図書
責任表示:
中央大学人文科学研究所編
言語:
日本語
出版情報:
八王子 : 中央大学出版部, 2013.3
形態:
vi, 211, 6p ; 22cm
著者名:
中央大学人文科学研究所 <DA00223752>  
シリーズ名:
研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 57 . 愛の技法||アイ ノ ギホウ ; [正] <BN00172205>
目次情報:
ルネサンスにおける友愛のポリティクス : シェイクスピアと同時代の政治劇に読む友情の曖昧さ 米谷郁子著
「お家物」か「人情的小説」か、それが問題だ : 宇田川文海と『ロミオとジュリエット』 近藤弘幸著
エリザベス・ギャスケルの『北と南』をクィアする 大田美和著
ヘロデから見た『サロメ』の世界 森岡実穂著
「友人」と「親族」の狭間で : エリザベス・ボウエンの初期小説に見るクィアな小説空間 長島佐恵子著
南部美人という伝説 : キャサリン・アン・ポーターの「昔の人たち」 坂本美枝著
喪失にあって語るということ : セジウィックの「白いめがね」とアイデンティフィケーションをめぐるアンビバレンス 清水晶子著
ルネサンスにおける友愛のポリティクス : シェイクスピアと同時代の政治劇に読む友情の曖昧さ 米谷郁子著
「お家物」か「人情的小説」か、それが問題だ : 宇田川文海と『ロミオとジュリエット』 近藤弘幸著
エリザベス・ギャスケルの『北と南』をクィアする 大田美和著
ヘロデから見た『サロメ』の世界 森岡実穂著
「友人」と「親族」の狭間で : エリザベス・ボウエンの初期小説に見るクィアな小説空間 長島佐恵子著
南部美人という伝説 : キャサリン・アン・ポーターの「昔の人たち」 坂本美枝著
続きを見る
書誌ID:
BB12078913
ISBN:
9784805753422 [4805753420]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

中央大学人文科学研究所

中央大学出版部

Engel, Elliot, 1948-, 藤岡, 啓介

草思社

村山, 敏勝 (1967-)

筑摩書房

小野寺, 健(1931-)

研究社出版

今田, 準造

開文社出版

文学・環境学会

ミネルヴァ書房

川成, 洋(1942-), 吉岡, 栄一(1950-), 伊澤, 東一

悠光堂

中央大学人文科学研究所

中央大学出版部

吉田, 恭子(1969-), 竹井, 智子, 高野, 泰志(1973-), 中西, 佳世子, 島貫, 香代子, 舌津, 智之(1964-), 杉森, 雅美, 森, 慎一郎, 伊藤, 聡子

松籟社

6 図書 クィア批評

藤森, かよこ (1953-), 岩田, 和男, 竹村, 和子 (1954-2011), 渡辺, 和子 (1944-2000), 村山, 瑞穂, &hellip;

世織書房

12 雑誌 人文科学年報

専修大学人文科学研究所

専修大学人文科学研究所