close
1.

図書

図書
片山廣子 ; 松村みね子著
出版情報: 調布 : 月曜社, 2004.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
佐藤泰志著
出版情報: 武蔵野 : クレイン, 2007.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海炭市叙景
移動動物園
きみの鳥はうたえる
黄金の服
鬼ガ島
そこのみにて光輝く
大きなハードルと小さなハードル
納屋のように広い心
僕は書きはじめるんだ
画家ティハニー
僕が行こうと思っていた村には|ボク ガ イコウ ト オモッテ イタ ムラ ニハ
誰が悲しいだなんていった
僕の渡る多くの河
函館の朝市
夢みる力
書斎
十年目の故郷
青函連絡船のこと
もうひとつの屋上
背中ばかりなのです
星と蜜
海炭市叙景
移動動物園
きみの鳥はうたえる
3.

図書

図書
堀口大学著 ; 安藤元雄 [ほか] 編輯
出版情報: 東京 : 小沢書店, 1981-1988
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
木下尚江著 ; 清水靖久編
出版情報: 東京 : 教文館, 2003.12
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第19卷
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
志賀直哉著 ; 武者小路實篤 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1973.5-1984.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.8
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
木下尚江著 ; 岡野幸江編
出版情報: 東京 : 教文館, 1991.5
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第6卷
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
木下尚江著 ; 山田貞光編
出版情報: 東京 : 教文館, 1991.1
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第5卷
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
西田勝編
出版情報: 東京 : 法政大學出版局, 1969-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5巻: 戦袍余塵
下獄記
明治叛臣伝
数奇伝
第5巻: 戦袍余塵
下獄記
明治叛臣伝
10.

図書

図書
日本左翼文藝家總聯合編
出版情報: 東京 : 不二出版, 1984.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
馬車屋と軍人 江口渙著
一兵卒の震災手記 越中谷利一著
ポチョムキン・ダブリチヱスキー 藤田満雄著
林房雄著
兵士 鹿地亘著
金子洋文著
パルチザン 小堀甚二著
一等症 北村小松著
黒島伝治著
前田河広一郎著
一本足 光成信男著
沙漠で 村山知義著
野薔薇 小川未明著
シベリヤに近く 里村欣三著
兵と兵 島田美彦著
麺麭 島影盟著
勇士一家 高田保著
敗戦主義ー一九〇四年頃 武田麟太郎著
標的になった彼奴 立野信之著
頭の中の兵士 壺井繁治著
馬車屋と軍人 江口渙著
一兵卒の震災手記 越中谷利一著
ポチョムキン・ダブリチヱスキー 藤田満雄著
11.

図書

図書
森林太郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1951-1956
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
川端康成著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1959-1962
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
石川達三著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1973
シリーズ名: 石川達三作品集 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
四十八歳の抵抗
地上の富
四十八歳の抵抗
地上の富
14.

図書

図書
石川達三著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1972
シリーズ名: 石川達三作品集 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1967.11
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第1卷
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
上野, 英信(1923-)
出版情報: 東京 : 径書房, 1985.12
シリーズ名: 上野英信集 / 上野英信著 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
廃鉱譜
S少年のこと : どきゅめんと・筑豊2
骨を噛む
火を掘る日日
福岡つれづれ
解説 いのちのつやを 石牟礼道子著
廃鉱譜
S少年のこと : どきゅめんと・筑豊2
骨を噛む
17.

図書

図書
森林太郎著 ; 石川淳編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.11-1980.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 舞姫
うたかたの記
文づかひ
そめちがへ
半日
懇親会
追儺
魔睡
大発見
ヰタ・セクスアリス
金貨
金毘羅
第2巻: 独身
牛鍋
電車の窓
木精
里芋の芽と不動の目
青年
桟橋
普請中
ル・パルナス・アンビユラン
花子
あそび
沈黙の塔
第3巻: 藤鞆絵
心中
鼠坂
羽鳥千尋
百物語
ながし
妄想
カズイスチカ
流行
不思議な鏡
食堂
田楽豆腐
第4巻: 灰燼
かのように
吃逆
藤棚
鎚一下
興津弥五右衛門の遺書
阿部一族
佐橋甚五郎
護持院原の敵討
大塩平八郎
第5巻: 堺事件
安井夫人
山椒大夫
天寵
二人の友
魚玄機
余興
ぢいさんばあさん
最後の一句
高瀬舟 附高瀬舟縁起
寒山拾得 附寒山拾得縁起
栗山大膳
椙原品
都甲太兵衛
津下四郎左衛門
本家分家
第6巻: 澀江抽斎
寿阿弥の手紙
細木香以
小嶋宝素
第7巻: 伊沢蘭軒 上
第8巻: 伊沢蘭軒 下
第9巻: 北条霞亭
霞亭生涯の末一年
第1巻: 舞姫
うたかたの記
文づかひ
18.

図書

図書
木下尚江著 ; 山極圭司編
出版情報: 東京 : 教文館, 1990.1
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第1卷
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
山本周五郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1982.7
シリーズ名: 山本周五郎全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
菊屋敷
菊屋敷
20.

図書

図書
山本周五郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1983.3
シリーズ名: 山本周五郎全集 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
町奉行日記
町奉行日記
21.

図書

図書
木下尚江著 ; 山極圭司編
出版情報: 東京 : 教文館, 1990.4-7
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第2-3卷
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1968.2
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第2卷
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1968.1
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第3卷
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1968.3
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第4卷
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1968.4
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第7卷
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1967.6
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第9卷
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
木下尚江著 ; 山極圭司 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 教文館, 1996.2-1999.3
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第12-18卷
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
織田作之助著
出版情報: 東京 : 文泉堂出版, 1995.3
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
木下尚江著 ; 清水靖久編
出版情報: 東京 : 教文館, 1995.1
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第9卷
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎編
出版情報: 東京 : 博文館, 1927.10
シリーズ名: 樗牛全集 : 改訂註釋 / 高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎共編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎編
出版情報: 東京 : 博文館, 1931.11
シリーズ名: 樗牛全集 : 改訂註釋 / 高山林次郎遺著 ; 姉崎正治, 笹川種郎共編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
宮沢, 賢治(1896-1933)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1956-1957
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
木下尚江著 ; 後神俊文編
出版情報: 東京 : 教文館, 1995.11
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第11卷
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
[江戸川乱歩著] ; 新保博久, 山前譲編
出版情報: 東京 : 講談社, 1994.9
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
木下尚江著 ; 山田貞光編
出版情報: 東京 : 教文館, 1994.9
シリーズ名: 木下尚江全集 / 木下尚江著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
檀一雄〔著〕 ; 長野秀樹編
出版情報: 福岡 : 花書院, 1996.5
シリーズ名: 花叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
深沢七郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1997
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.11
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.6
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.7
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.12
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.1
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.4
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.7
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 別巻1
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
辰野隆[ほか]著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.9
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 別巻2
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
稲垣足穂著 ; 萩原幸子編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2000.10
シリーズ名: 稲垣足穂全集 / 稲垣足穂著 ; 萩原幸子編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一千一秒物語
第三半球物語
わたしの耽美主義
カールと白い電燈
犬の館
夏至近く
ちんば靴
奇妙な区廓に就いて
イカルス
僕はこんなことが好き
物質の将来 : 仮面の人々へ
僕のオードーヴル
オードヴル
タッチとダッシュ
宝石を見詰める女
人工戦争(バタイユアルティッシェル)
白いニグロからの手紙
パンタレイの酒場
ラリー・シーモンの回想 : 追悼文
夢がしゃがんでいる
RちゃんとSの話
きらきら草紙
鼻眼鏡
WC : 極美についての一考察
つけ髭 ほか70編
一千一秒物語
第三半球物語
わたしの耽美主義
47.

図書

図書
稲垣足穂著 ; 萩原幸子編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.7
シリーズ名: 稲垣足穂全集 / 稲垣足穂著 ; 萩原幸子編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
男性における道徳
物質の将来 : エッセー風の創作
フウテン族の曲率 : 聖者への途
廻るものの滑稽
我が黙示録 : アルコール幻覚
二十五歳までに決定すべきこと
パテェの赤い雄鶏を求めて : オブジェ的自伝
私の祖父とシャルル・パテェ : 懐しの活動写真
鼻高天狗はニセ天狗
轣轆
鉛の銃弾 : 我が青春期のモザイク
生活に夢を持っていない人々のための童話
痔の記憶
佐藤春夫を送る辞
真鍮の砲弾 : オナニー的世界
天守閣とミナレット : a capricco
男性における道徳
物質の将来 : エッセー風の創作
フウテン族の曲率 : 聖者への途
48.

図書

図書
稲垣足穂著 ; 萩原幸子編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.9
シリーズ名: 稲垣足穂全集 / 稲垣足穂著 ; 萩原幸子編 ; 12
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
稲垣足穂著 ; 萩原幸子編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.10
シリーズ名: 稲垣足穂全集 / 稲垣足穂著 ; 萩原幸子編 ; 13
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
稲垣足穂著 ; 萩原幸子編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.8
シリーズ名: 稲垣足穂全集 / 稲垣足穂著 ; 萩原幸子編 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春は曙の記
兜卒上生
零点哲学
香なき薔薇
秋風莵堤曲
文学者の本分
四次元談義
月への気球 : 「書き出し」
僕の蕪村手帳
朝日山の山桃の木に想う
夜長
日本バガボー
須弥山さわぎ
僕の弥勒浄土
心霊学流行に因んで
仏教の将来
蜷の区域
海と「存在」
酒壜天国
オブジェ・モビール
今は哀しき釜掘りの唄
神の夢
雲雀の世界
紅薔薇の小径
ボクの剪定法
永劫流転
二人の女弟子 : 梁政子と山本浅子
庚子所感
オブジェの魅力
梅日和
『一千一秒物語』の倫理
肉体とその自由
聖道門への憧れ
『弥勒』「わが小説」
軒近き松原山の記
病院の料理番人の文学
本ぎらい
額縁だけの話
田端時代の室生犀星
武将と飛行機
西山金蔵寺
我が家の女たち
ガス灯へのあこがれ
クリスマスケーキ
視る!
私は世界の果てからネクタイを買いに来た
世界のはて
『死語の生活』
アフロディテ=ウラニア
アド・キルー「映画とシュルレアリスム」を読んで
無限なるわが文学の道
転がり込んだ百万円の賞金 : 週間日記
大きな三日月に腰かけて
清貧の魅力
銷夏特別番組
旅順海戦館と江戸川乱歩
わが稲垣足穂小全と読者群
コリントン卿登場 : 散文詩
山風蠱の頃
酒につつまれた話
タルホ的万国博感
読書界を裏返した男
銀河鉄道頌
神への漸近線上
中性子星の話
三島ぼし隕つ
ウオぎらい
ユメと戦争
空間の虹色のひずみ
オール・ドーヴル : なつかしの名作から
わたしの神変自在なソロバン
タルホ・ファンタジー自註
貴婦人はアランポエポエとす
加藤郁乎ガプリチオ
"慎重にやれ"の意を含み
アドラティ=バウァナ
我が見る魔もの : お化けの哲学
「非ユークリッド」との因縁
朔太郎オナニスト
サド侯爵の功績
桃山暮し記
「生」の陰の「犠牲」
"すでに肉体が真理である"
「後庭花」雑話
一筆遺書参らせ候
バブルクンドの砂の嵐 : 新居にはいって
パリティーの崩壊
初っちゃんの話
「ニセモノ」としての美女 : わたしの欲望論
窮乏礼賛
「文科」の頃
「GGPG」の思い出
「黒」の哲学
狂気か死まで行くべし
平和の鷹が平和の天使を悦楽の園へ導く
最近の来信
少年自身
キャプテン・カポロを送る
糸屑巻きタルホノオト
タルホ=コスモロジー : 同人雑誌「作家」発表作品自註
春は曙の記
兜卒上生
零点哲学