close
1.

図書

図書
シンシア・エンロー著 ; 秋林こずえ訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2004.9
シリーズ名: シリーズ国際ジェンダー研究 / 「国際ジェンダー研究」編集委員会編 ; 3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大沢真理編 ; 神野直彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2004.1
シリーズ名: 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第4巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
北九州市立男女共同参画センター"ムーブ"編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.3
シリーズ名: ムーブ叢書 ; . ジェンダー白書 / 北九州市立男女共同参画センター"ムーブ"編||ジェンダー ハクショ ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論 : メディアのジェンダー構造と女性表現 水田宗子著
表現の自由と女性の人権 植野妙実子著
メディア・リテラシーとジェンダー 鈴木みどり著
アニメのジェンダー : 少女を取り込むプリンセス神話/消費される少女像 若桑みどり著
テレビに見るジェンダー関係の再生産と変容の契機 村松泰子著
コラム : メディア社会を生きる市民のエンパワーメントをめざして 西村寿子著
現実を写さない写真、現実をつくる写真 萩原弘子著
美術史を書き直す実践 北原恵著
「女性映画」はいま 松本侑壬子著
レズビアン文学再訪 : フェミニズムを「ポスト」にしないために 渡部桃子著
コラム : 「世界中のひまわり姫へ」を手がけて 永田萠著
新聞の中のジェンダーと女性問題報道の後退 竹信三恵子著
雑誌におけるジェンダー・カテゴリーの構築 諸橋泰樹著
歌謡曲に見る女性の表象 : 名前の詩学と政治学 舌津智之著
女性とインターネット : オンライン・コミュニケーションをめぐって 圓田浩二著
コラム : ICTが高める女性の発言力 関根千佳著
インターネットによって広がる女性の仕事の可能性 肥後紀子著
広告は男女共同参画推進の媒体となりうるか : ジェンダーとグローバリゼーションの視座に立って 力武由美著
総論 : メディアのジェンダー構造と女性表現 水田宗子著
表現の自由と女性の人権 植野妙実子著
メディア・リテラシーとジェンダー 鈴木みどり著
4.

図書

図書
井上輝子, 江原由美子編 ; 浅野千恵 [ほか著]
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2005.1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
保坂恵美子編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代社会とジェンダー問題 保坂恵美子著
少子高齢社会からみたジェンダー 保坂恵美子著
ジェンダーと子育て 佐々木美智子著
男性学のゆくえ 多賀太著
法律学とジェンダー 松嶋道夫著
家族法とジェンダー 松嶋道夫著
離婚紛争とジェンダー 小谷朋弘著
ジェンダーと経済学の限界 大矢野栄次著
賃労働・家事労働とジェンダー 松尾匡著
バングラデシュ農村部におけるジェンダー意識の変容 日下部達哉著
イスラームにおける女性の地位 古賀幸久著
歴史のなかのジェンダー 富永桂子著
現代社会とジェンダー問題 保坂恵美子著
少子高齢社会からみたジェンダー 保坂恵美子著
ジェンダーと子育て 佐々木美智子著
6.

図書

図書
田端泰子, 上野千鶴子, 服藤早苗編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 2004.10
シリーズ名: シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 第1期8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
マラ・セン著 ; 鳥居千代香訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2004.2
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
江口昌樹著
出版情報: 武蔵野 : 白澤社 , 東京 : 現代書館 (発売), 2004.2
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
渡辺智子著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2003.9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
ベティ・フリーダン著 ; ブリジッド・オファレ編 ; 女性労働問題研究会・労働と福祉部会訳
出版情報: 東京 : 青木書店, 2003.7
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
矢澤澄子, 国広陽子, 天童睦子著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2003.7
シリーズ名: 双書ジェンダー分析 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章: 少子化と都市環境における子育て 矢澤澄子著
第1章: 少子化とはどんな問題か : 子ども・家族・女性 天童睦子著
第2章: 少子化時代の子育てと「母」の変容 矢澤澄子著
第3章: 都市環境における子育ての困難 矢澤澄子著
第4章: 若い父親の「父アイデンティティ」 : 子育てのジレンマ 矢澤澄子, 国広陽子, 天童睦子著
第5章: 若い母親の「母アイデンティティ」 : ジェンダー化された生活 矢澤澄子, 国広陽子, 天童睦子著
第6章: シティズンシップと子育て : 母親が「市民」になるために 矢澤澄子, 国広陽子, 天童睦子著
第7章: ケアラーとしての父親 : ジェンダー秩序と「父」の変容 矢澤澄子, 国広陽子, 天童睦子著
終章: 都市環境・子育て・シティズンシップの未来 国広陽子著
序章: 少子化と都市環境における子育て 矢澤澄子著
第1章: 少子化とはどんな問題か : 子ども・家族・女性 天童睦子著
第2章: 少子化時代の子育てと「母」の変容 矢澤澄子著
12.

図書

図書
伊藤公雄著
出版情報: 東京 : インパクト出版会, 2003.8
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
ズィーバー・ミール=ホセイニー著 ; 中西久枝 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2004.6
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
松本伊瑳子, 金井篤子編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2004.4
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
杉本貴代栄編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2004.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フェミニスト社会福祉学をめざして : ジェンダー視点を据えた社会科学として 杉本貴代栄著
福祉労働のジェンダー課題 : 介護労働の専門性 笹谷春美著
高齢社会と介護の社会化 : 介護役割の男女共同化をめざして 中井紀代子著
育児支援政策の展開 : 子育ての社会化に向けて 横山文野著
貧困と女性 : 潜在化する「貧困の女性化」が表象するジェンダー問題 杉本貴代栄著
買売春の変遷と婦人保護事業の現代的展開 : 女性の人権の確立と買売春の根絶 湯澤直美著
ソーシャルワーク実践の再構築 : フェミニスト・パースペクティブがもたらすもの 須藤八千代著
社会福祉現場における「相談」業務 : フェミニズムの視点から 河野貴代美著
ジェンダーから見た障害者問題 : 女性障害者の「自立」支援策の構築をめざして 伊藤智佳子著
男女共同参画政策のジェンダー分析 : ジェンダー視点での行政評価の可能性をめぐって 渋谷敦司著
社会保障改革とジェンダー : 女性の年金問題と年金制度改革を中心に 伊藤周平著
フェミニスト社会福祉学をめざして : ジェンダー視点を据えた社会科学として 杉本貴代栄著
福祉労働のジェンダー課題 : 介護労働の専門性 笹谷春美著
高齢社会と介護の社会化 : 介護役割の男女共同化をめざして 中井紀代子著
16.

図書

図書
柴山恵美子, 中曽根佐織編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2004.4
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
C. A. マッキノン [著] ; ポルノ・買春問題研究会編集・翻訳
出版情報: 東京 : 不磨書房 , 東京 : 信山社 (発売), 2003.1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
天野正子, 木村涼子編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2003.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この本の扉に : ジェンダーがひらく教育の地平 天野正子著
いろいろな性差、これらはすべて生まれつき? : ジェンダー概念の意義 木村涼子著
「女」になる、「男」になる : ジェンダーの発達心理学 伊藤裕子著
女性キャラはなぜ一人? : アニメやマンガにおけるジェンダー 木村涼子著
テレビゲームは男の子の世界? : 電子メディアの文化とジェンダー 諸橋泰樹著
男の子はいつも優先されている? : 学校の「かくれたカリキュラム」 笹原恵著
家庭科は誰が学ぶもの? : 「ジェンダー再生産の象徴」を超えて 堀内かおる著
男女いっしょの体育は無理? : スポーツ・身体とジェンダー 熊安貴美江著
男の子は暴力的なのか? : 暴力を肯定する生と性を超えて 中村正著
女の子が群れるということ : 少女たちの社会化 古久保さくら著
「ジェンダー・フリー」をいかに学ぶか? : 相互行為としての授業 上田智子著
性について学ぶ : 性的自己決定力を育む性教育 中澤智恵著
学校から職場へ : ジェンダーと労働市場 尾嶋史章著
女性は自然に母親になる? : 母性愛の神話と「母親業」 沢山美果子著
大人の「男」と「女」は変わらない? : 成人期のジェンダー意識の変容 多賀太著
「生と老い」の自画像 : 性差別のパラドックスを超えて 天野正子著
この本の扉に : ジェンダーがひらく教育の地平 天野正子著
いろいろな性差、これらはすべて生まれつき? : ジェンダー概念の意義 木村涼子著
「女」になる、「男」になる : ジェンダーの発達心理学 伊藤裕子著
19.

図書

図書
ドゥルシラ・コーネル著 ; 岡野八代 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2003.4
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
広岡守穂, 広岡立美著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 2001.11
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
水谷英夫著
出版情報: 東京 : 信山社, 2008.10
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
日本学術協力財団編集 ; 金澤一郎 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 日本学術協力財団, 2008.1
シリーズ名: 学術会議叢書 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
学術領域における男女共同参画と学術の再構築 原ひろ子著
ジェンダー概念の意義と効果 上野千鶴子著
学術領域における男女共同参画の現状 辻村みよ子著
科学技術と男女共同参画 渡辺美代子著
農学研究とジェンダー視点 中道仁美著
歴史学とジェンダー 古代史 桜井万里子著
歴史学とジェンダー 近現代史 姫岡とし子著
文学とジェンダー 竹村和子著
精神分析とジェンダー 竹村和子著
経済学とジェンダー 大沢真理著
法学・政治学とジェンダー 辻村みよ子著
社会学とジェンダー 上野千鶴子著
問題の所在 江原由美子著
性差とジェンダー 長谷川眞理子著
性差とは何か? 束村博子著
脳の性差 田中(貴邑)冨久子著
養育と乳幼児の発達 黒田公美著
性差医療の考え方と課題 大内尉義著
体力の性差とスポーツ 加賀谷淳子著
科学史からみた性差 小川眞里子著
性差研究の諸次元 江原由美子著
性差医療の今後 松田昌子著
スポーツ・ジェンダー研究をからだづくり・健康づくりに生かす 井谷惠子著
ジェンダー法学の未来 辻村みよ子著
ジェンダー視点を社会政策に生かす 大沢真理著
男女共同参画と学術の役割 原ひろ子著
学術領域における男女共同参画と学術の再構築 原ひろ子著
ジェンダー概念の意義と効果 上野千鶴子著
学術領域における男女共同参画の現状 辻村みよ子著
23.

図書

図書
酒井順子著
出版情報: 東京 : 講談社, 2003.10
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
IMADR-JCマイノリティ女性に対する複合差別プロジェクトチーム編集
出版情報: 東京 : 反差別国際運動日本委員会 , 大阪 : 解放出版社 (発売), 2003.10
シリーズ名: 現代世界と人権 ; 17
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
ヴェラ・マッキー著 ; 舘かおる, 森本恭代責任編集
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2003.11
シリーズ名: シリーズ国際ジェンダー研究 / 「国際ジェンダー研究」編集委員会編 ; 2
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
米山リサ著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.11
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
ジュディス・バトラー著 ; 竹村和子訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2002.12
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
諸橋泰樹著
出版情報: 東京 : 現代書館, 2002.12
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
小谷汪之編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2003.1
シリーズ名: 現代南アジア ; 5
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
三宅義子著
出版情報: 東京 : ドメス出版, 2002.12
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
日本学術協力財団編集
出版情報: 東京 : 日本学術協力財団, 2006.9
シリーズ名: 学術会議叢書 ; 12
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
日韓「女性」共同歴史教材編纂委員会編
出版情報: 東京 : 梨の木舎, 2005.10
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
大越愛子, 井桁碧編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2005.11
シリーズ名: 戦後・暴力・ジェンダー ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後思想のパラドックス 大越愛子著
敗戦/占領とジェンダーのポリティクス 井桁碧著
沖縄から広がる戦後思想の可能性 : 戦場における女性の体験を通じて 洪ユン伸著
リブの可能性と限界 : 主婦と娼婦の分断 菊地夏野著
女性学の戦後 : よりよく〈わたし〉を生きるために 大橋稔著
リドレス不可能性について : サイゴン、広島、フランツ・ファノン 米山リサ著
大虐殺の後で : 済州島における女性の痛みと生存の連帯 金成禮著 ; 藤枝真訳
東アジアの戦後の歴史を考える : 日韓を横断する視点は可能か 権憲益, 金成禮, 大越愛子, 井桁碧著
戦後思想のパラドックス 大越愛子著
敗戦/占領とジェンダーのポリティクス 井桁碧著
沖縄から広がる戦後思想の可能性 : 戦場における女性の体験を通じて 洪ユン伸著
34.

図書

図書
山川菊栄著
出版情報: 東京 : 日本婦人会議中央本部出版部, 1977.8
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
望田幸男, 大西広著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1992.4
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
金城清子著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1991.9
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
金井淑子著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1985.11
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
落合恵美子著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1989.12
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
マーサ・N・オザワ, 木村尚三郎, 伊部英男編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1989.1
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
原ひろ子, 前田瑞枝, 大沢真理編
出版情報: 東京 : 新曜社, 1996.2
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
原ひろ子 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 1994.9
シリーズ名: ライブラリ相関社会科学 ; 2
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
君塚正臣著
出版情報: 東京 : 信山社出版, 1996.9
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
中村桃子著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1995.12
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
瀬地山角著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1996.11
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
田端泰子, 上野千鶴子, 服藤早苗編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1997.3
シリーズ名: シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 8
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
植野妙実子著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 2000.3
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
盛山和夫編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2000.6
シリーズ名: 日本の階層システム ; 4
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
山下泰子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2000.6
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [180]
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
土佐弘之著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2000.7
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
石原邦雄編
出版情報: 八王子 : 東京都立大学都市研究所, 1999.3
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 16
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
林道義著
出版情報: 東京 : 草思社, 1999.8
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
竹村和子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2000.10
シリーズ名: 思考のフロンティア
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
杉本貴代栄編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2000.10
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
数家鉄治著
出版情報: 東京 : 白桃書房, 1999.3
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
河野貴代美編
出版情報: 東京 : 新水社, 1999.1
シリーズ名: シリーズ「女性と心理」 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
メアリ・エヴァンス著 ; 奥田暁子訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 1998.12
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
杉本貴代栄著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1999.2
シリーズ名: 有斐閣選書
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
棚沢直子編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1998.9
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
辻村みよ子著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1997.12
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
ミランダ・デービス編 ; 鈴木研一訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 1998.4
シリーズ名: 明石ライブラリー ; 4
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
上野千鶴子著
出版情報: 東京 : 青土社, 1998.3
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
伊田広行著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1998.4
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
朝日新聞社
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 2002.4
シリーズ名: AERA MOOK ; 78
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
久場嬉子編 ; 梅澤直樹 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2002.3
シリーズ名: 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第1巻
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
金城清子著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2002.4
シリーズ名: 有斐閣アルマ
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
三宅義子編 ; 牟田和恵 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2001.12
シリーズ名: 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第3巻
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
田中由美子, 大沢真理, 伊藤るり編著
出版情報: 東京 : 国際協力出版会, 2002.9
シリーズ名: 国際協力叢書
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
斎藤美奈子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.9
シリーズ名: ちくま文庫 ; [さ-13-2]
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
岡野八代著
出版情報: 東京 : 青土社, 2002.7
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
北九州市立女性センタームーブ編集
出版情報: 北九州 : 北九州市立女性センタームーブ, 2000.7
シリーズ名: ムーブ叢書 ; . 「ムーブ」ジェンダーに関する作品集 / 北九州市立女性センタームーブ編集||ムーブ ジェンダー ニ カンスル サクヒンシュウ ; 2
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
江原由美子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.2
シリーズ名: 岩波セミナーブックス ; 84
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
上野千鶴子, 小倉千加子著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2002.3
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
大橋照枝著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2000.10
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
岩村, 正彦(1956-) ; 辻村, みよ子(1949-) ; 紙谷, 雅子(1952-)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.8
シリーズ名: 岩波講座現代の法 / 岩村正彦 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
村上信彦著 ; 篠原三郎編・解説
出版情報: 東京 : こぶし書房, 1997.4
シリーズ名: こぶし文庫 ; 20 . 戦後日本思想の原点||センゴ ニホン シソウ ノ ゲンテン
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
吉野孝, 今村浩, 谷藤悦史編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 2001.5
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
ドゥルシラ・コーネル著 ; 石岡良治 [ほか] 共訳
出版情報: 東京 : 情況出版, 2001.3
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
日本学術協力財団編
出版情報: 東京 : 日本学術協力財団, 2001.2
シリーズ名: 学術会議叢書 ; 3
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
竹中恵美子編 ; 宇仁宏幸 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2001.3
シリーズ名: 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第2巻
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
松井やより著
出版情報: 東京 : インパクト出版会, 2000.12
シリーズ名: PPブックス ; 4
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
杉本貴代栄著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1997.9
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
タニ・E・バーロウ著 ; 伊藤るり, 小林英里訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2003.3
シリーズ名: シリーズ国際ジェンダー研究 / 「国際ジェンダー研究」編集委員会編 ; 1
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
北九州市立女性センター
出版情報: 北九州 : 北九州市立女性センタームーブ, 2001.7
シリーズ名: ムーブ叢書 ; . 「ムーブ」ジェンダーに関する作品集 / 北九州市立女性センタームーブ編集||ムーブ ジェンダー ニ カンスル サクヒンシュウ ; 3(2000)
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
北九州市立女性センター
出版情報: 北九州 : 北九州市立女性センタームーブ, 1999.3
シリーズ名: ムーブ叢書 ; . 「ムーブ」ジェンダーに関する作品集 / 北九州市立女性センタームーブ編集||ムーブ ジェンダー ニ カンスル サクヒンシュウ ; 1(1998)
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
北九州市立女性センター
出版情報: 北九州 : 北九州市立女性センタームーブ, 2002.3
シリーズ名: ムーブ叢書 ; . 「ムーブ」ジェンダーに関する作品集 / 北九州市立女性センタームーブ編集||ムーブ ジェンダー ニ カンスル サクヒンシュウ ; 4(2002)
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
駒尺喜美著
出版情報: 東京 : 不二出版, 1984.6
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
エレーヌ・シクスー [著] ; 松本伊瑳子 [ほか] 編訳
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店, 1993.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メデューサの笑い
去勢か斬首か
エレーヌ・シクスーに対するいくつかの質問
新しく生まれた女
エクリチュールへの到達
メデューサの笑い
去勢か斬首か
エレーヌ・シクスーに対するいくつかの質問
88.

図書

図書
ナワル・エル・サーダウィ著 ; 村上真弓訳
出版情報: 東京 : 未来社, 1994.1
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
善積京子編
出版情報: 東京 : 青木書店, 2004.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
個人単位社会スウェーデンの家族政策 善積京子 [著]
女性の労働と政策 レグランド塚口淑子 [著]
子育て支援制度と女性の就労 斧出節子 [著]
高齢者と家族 石黒暢 [著]
ローンマザー・ファミリー : 離婚後のライフスタイル 高橋美恵子 [著]
レズビアンカップルとゲイカップル : 社会環境による日常生活の相違 釜野さおり [著]
共働きカップルにおける家事労働分担 : 伝統的パターンは流動化しているか? 松田智子 [著]
家計の共同性と平等性 木村清美 [著]
権力の視点からみた夫妻関係 善積京子 [著]
付録1「スウェーデンの家庭における労働と経済調査」
付録2「日本・スウェーデン比較調査 家庭生活と仕事に関するアンケート」
個人単位社会スウェーデンの家族政策 善積京子 [著]
女性の労働と政策 レグランド塚口淑子 [著]
子育て支援制度と女性の就労 斧出節子 [著]
90.

図書

図書
ラディカ・クマラスワミ著 ; クマラスワミ報告書研究会訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2000.11
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
サンドラ・ウィットワース [著] ; 武者小路公秀監訳者代表
出版情報: 東京 : 藤原書店, 2000.1
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
ソフィア・フォカ, レベッカ・ライト著 ; 竹村和子, 河野貴代美訳
出版情報: 東京 : 作品社, 2003.9
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
S.ファイアストーン [著] ; 林弘子訳
出版情報: 東京 : 評論社, 1975.10
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
ケイト・ミレット著 ; 藤枝澪子 [ほか] 共訳
出版情報: 東京 : ドメス出版, 1985.2
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
江原由美子, 金井淑子編
出版情報: 東京 : 新曜社, 1997.9
シリーズ名: ワードマップ
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
田村慶子, 織田由紀子編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2004.2
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
伊豫谷登士翁編 ; 久場嬉子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2001.10
シリーズ名: 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済のグローバリゼーションとジェンダー 伊豫谷登士翁著
「経済のグローバル化」における労働力の女性化と福祉国家の「危機」 久場嬉子著
「再生産労働」の越境化をめぐって 梅澤直樹著
労働力再生産過程の商品化と資本蓄積過程のグローバル化/サービス化 松川誠一著
女性労働力の再編と経済のグローバリゼーション : インドネシアの事例から 嶋田ミカ著
「移住労働者の女性化」のもう一つの現実 : フィリピン農村部送り出し世帯の事例から 小ヶ谷千穂著
グローバリゼーションと非連続 discontinuity 足立眞理子著
「第三世界」女性表象をめぐる一考察 : グローバリゼーションとフェミニズムの可能性 堀田碧著
グローバル経済のフェミニスト分析にむけて サスキア・サッセン著 ; 伊豫谷登士翁訳
経済のグローバリゼーションとジェンダー 伊豫谷登士翁著
「経済のグローバル化」における労働力の女性化と福祉国家の「危機」 久場嬉子著
「再生産労働」の越境化をめぐって 梅澤直樹著
98.

図書

図書
ベル・フックス著 ; 堀田碧訳
出版情報: 東京 : 新水社, 2003.5
シリーズ名: ウイメンズ・ブックス ; 2-1
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
伊藤公雄, 樹村みのり, 國信潤子著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2011.5
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Interest
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
北九州市立西部勤労婦人センター(レディスやはた) [編]
出版情報: 北九州 : 北九州市立西部勤労婦人センター(レディスやはた), 2021.3
所蔵情報: loading…