close
1.

図書

図書
増田淳矢, 山田誠治編著
出版情報: 名古屋 : 中京大学経済学部附属経済研究所, 2015.3
シリーズ名: 中京大学経済学部付属経済研究所研究叢書 ; 第22輯
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
計量経済学 : データと手法と分析ツール 増田淳矢 [著]
都道府県庁所在市別パネルデータによる需要システム分析 小椋真奈美 [著]
企業規模別/雇用形態別の賃金の波及効果について 増田淳矢 [著]
日本の貨幣需要とマクロ経済に関する一考察 : 量的緩和政策解除から量的・質的金融緩和政策導入まで 英邦弘 [著]
日本の労働市場における賃金と雇用の調整過程 : VECMアプローチ 畔津憲司, 増田淳矢, 山田誠治 [著]
産業連関表とその活用 : 地域間産業連関表を用いて 山田誠治 [著]
計量経済学 : データと手法と分析ツール 増田淳矢 [著]
都道府県庁所在市別パネルデータによる需要システム分析 小椋真奈美 [著]
企業規模別/雇用形態別の賃金の波及効果について 増田淳矢 [著]
2.

論文

論文
畔津, 憲司 ; 山田, 誠治
出版情報: 北九州市立大学商経論集 = The Review of business and economics.  47  pp.1-14,  2012-02.  北九州市立大学経済学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000115/
概要: 本研究では,企業による労働者の自由な解雇を防ぐ雇用保護規制が労働者の労働エフォート供給インセンティブにいかなる影響を与えるかを分析する.本稿の目的は,労働インセンティブを考察する代表的モデルであるShapiro and Stiglitz ( 1984) の枠組みを用いて,雇用保護規制に関するインプリケーションを得ることである.雇用保護規制が労働者の労働インセンティブを妨げないために最も重要なのは,怠業者の非怠業者に対する解雇確率を相対的に引き下げないことであることがわかる. 続きを見る