close
1.

図書

図書
小松久男 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 平凡社, 2005.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
岩崎一郎, 宇山智彦, 小松久男編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2004.8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
塩川伸明 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.5
シリーズ名: ユーラシア世界 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「東」と「西」 : 特にロシアと東方との関係について 宇山智彦 [執筆]
ロシア文学における東と西 安岡治子 [執筆]
思想としての戦間期ユーラシア主義 : ロシア思想のグローバル・ヒストリー 浜由樹子 [執筆]
現代ロシアのユーラシア主義の検証 : 現実政治の脈絡のなかで 中村裕 [執筆]
チェコ人のロシア表象と自己表象 : 中欧から見たロシア 石川達夫 [執筆]
ツァーリとシャーに仕えたアルメニア人 : 「言葉の箱」と呼ばれた一族の活動から 前田弘毅 [執筆]
カザフ知識人にとっての「東」と「西」 : 階層的国際秩序の認識と文化的精神性の希求 宇山智彦 [執筆]
複合する視線 : チュヴァシの在来信仰とロシア正教会 後藤正憲 [執筆]
セルビア語の言語構造に見る「東」と「西」 : 中東欧・バルカンにおける言語接触 野町素己 [執筆]
「東」と「西」 : 特にロシアと東方との関係について 宇山智彦 [執筆]
ロシア文学における東と西 安岡治子 [執筆]
思想としての戦間期ユーラシア主義 : ロシア思想のグローバル・ヒストリー 浜由樹子 [執筆]
4.

図書

図書
宇山智彦編
出版情報: 東京 : 講談社, 2008.2
シリーズ名: 講座スラブ・ユーラシア学 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
宇山智彦, クリストファー・レン, 廣瀬徹也編著
出版情報: 札幌 : 北海道大学出版会, 2009.3
シリーズ名: スラブ・ユーラシア叢書 ; 6
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
宇山智彦編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2010.2
シリーズ名: エリア・スタディーズ ; 26
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
宇山智彦, 藤本透子編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2015.3
シリーズ名: エリア・スタディーズ ; 134
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
日本比較政治学会編
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2014.6
シリーズ名: 日本比較政治学会年報 / 日本比較政治学会編 ; 第16号
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに : 体制の転換と非転換を考える 遠藤貢 [執筆]
権威主義体制論の新展開に向けて : 旧ソ連地域研究からの視角 宇山智彦 [執筆]
ラテンアメリカにおける民主化と選挙管理機関 高橋百合子 [執筆]
中東諸国の体制転換/非転換の論理 浜中新吾 [執筆]
権威主義体制下の単一政党優位と体制転換 : 競合性の制度化の効果 今井真士 [執筆]
ハンガリーにおけるデモクラシーのバックスライディング 平田武 [執筆]
南東欧諸国における寡頭的議会制からの移行 : ルーマニアとブルガリアの比較から 藤嶋亮 [執筆]
タイにおける体制変動 : 憲法、司法、クーデタに焦点をあてて 外山文子 [執筆]
軍と政治的自由化 : ミャンマーにおける軍事政権の「終焉」をめぐって 中西嘉宏 [執筆]
二つのレフォルマシ : インドネシアとマレーシアにおける民主化運動と体制の転換・非転換 増原綾子, 鈴木絢女 [執筆]
はじめに : 体制の転換と非転換を考える 遠藤貢 [執筆]
権威主義体制論の新展開に向けて : 旧ソ連地域研究からの視角 宇山智彦 [執筆]
ラテンアメリカにおける民主化と選挙管理機関 高橋百合子 [執筆]
9.

図書

図書
カトリーヌ・プジョル著 ; 宇山智彦, 須田将訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2006.9
シリーズ名: 文庫クセジュ ; 904
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
宇山智彦編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2003.3
シリーズ名: エリア・スタディーズ
所蔵情報: loading…