close
1.

図書

図書
塩川伸明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.7-2007.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
塩川伸明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.7
シリーズ名: 多民族国家ソ連の興亡 / 塩川伸明著 ; 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
塩川伸明著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2004.5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
塩川伸明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.3
シリーズ名: 多民族国家ソ連の興亡 / 塩川伸明著 ; 2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
塩川伸明, 中谷和弘編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2007.4
シリーズ名: 法の再構築 / 渡辺浩, 江頭憲治郎編集代表 ; 2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
塩川伸明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.4
シリーズ名: 多民族国家ソ連の興亡 / 塩川伸明著 ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
塩川伸明 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.5
シリーズ名: ユーラシア世界 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「東」と「西」 : 特にロシアと東方との関係について 宇山智彦 [執筆]
ロシア文学における東と西 安岡治子 [執筆]
思想としての戦間期ユーラシア主義 : ロシア思想のグローバル・ヒストリー 浜由樹子 [執筆]
現代ロシアのユーラシア主義の検証 : 現実政治の脈絡のなかで 中村裕 [執筆]
チェコ人のロシア表象と自己表象 : 中欧から見たロシア 石川達夫 [執筆]
ツァーリとシャーに仕えたアルメニア人 : 「言葉の箱」と呼ばれた一族の活動から 前田弘毅 [執筆]
カザフ知識人にとっての「東」と「西」 : 階層的国際秩序の認識と文化的精神性の希求 宇山智彦 [執筆]
複合する視線 : チュヴァシの在来信仰とロシア正教会 後藤正憲 [執筆]
セルビア語の言語構造に見る「東」と「西」 : 中東欧・バルカンにおける言語接触 野町素己 [執筆]
「東」と「西」 : 特にロシアと東方との関係について 宇山智彦 [執筆]
ロシア文学における東と西 安岡治子 [執筆]
思想としての戦間期ユーラシア主義 : ロシア思想のグローバル・ヒストリー 浜由樹子 [執筆]
8.

図書

図書
塩川伸明, 小松久男, 沼野充義編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.7
シリーズ名: ユーラシア世界 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ディアスポラ論 沼野充義 [執筆]
境界を越えていくロシア・東欧作家たち : 比較亡命文学論の試み 沼野充義 [執筆]
ベルジャーエフの思想と亡命 大須賀史和 [執筆]
ハルビンの在外ロシア教育機関とロシア人社会 中嶋毅 [執筆]
ロシア帝国とユダヤ人 : ロシアがユダヤ史に及ぼした影響 高尾千津子 [執筆]
スターリン時代のユダヤ人問題 長尾広視 [執筆]
両大戦間期ガリツィアの文芸界とユダヤ人 : その文化的可能性と広がり 加藤有子 [執筆]
ロシアのドイツ人 半谷史郎 [執筆]
私は夢も日本語で見ていた : トルコ・タタール移民の活動 メルトハン・デュンダル [執筆]
記憶の変奏 : ユーゴスラヴィア解体と文学的ディアスポラ 奥彩子 [執筆]
ディアスポラ論 沼野充義 [執筆]
境界を越えていくロシア・東欧作家たち : 比較亡命文学論の試み 沼野充義 [執筆]
ベルジャーエフの思想と亡命 大須賀史和 [執筆]
9.

図書

図書
塩川伸明, 小松久男, 沼野充義編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.9
シリーズ名: ユーラシア世界 ; 5
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
塩川伸明, 池田嘉郎編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2016.5
シリーズ名: 東大塾
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歴史 : 現代史のパースペクティヴにおけるソ連とロシア 塩川伸明 [執筆]
ナショナリズム : 多民族国家ロシアにおけるナショナリズム 池田嘉郎 [執筆]
クリミア問題 : 社会変革としての東部ウクライナ動乱,およびロシアの関与について 松里公孝 [執筆]
法律 : ロシアは「法治国家」か? 小森田秋夫 [執筆]
経済 : ロシア経済の現況と展望 栖原学 [執筆]
シベリア : シベリア開発とその課題 渡邊日日 [執筆]
都市 : ロシアの都市インフラ・ビジネスの可能性 鳩山紀一郎 [執筆]
エネルギー : ロシアの資源・エネルギー戦略 本村眞澄 [執筆]
交通路としての北極海 : 北極海航路の可能性 北川弘光 [執筆]
ロシアの今後 : ロシアのゆくえ,そして日露関係を考える 和田春樹 [執筆]
歴史 : 現代史のパースペクティヴにおけるソ連とロシア 塩川伸明 [執筆]
ナショナリズム : 多民族国家ロシアにおけるナショナリズム 池田嘉郎 [執筆]
クリミア問題 : 社会変革としての東部ウクライナ動乱,およびロシアの関与について 松里公孝 [執筆]