Blank Cover Image
QRコード(所蔵情報)

論集万葉集

フォーマット:
図書
責任表示:
和歌文学会編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 笠間書院, 1987.12
形態:
314p ; 20cm
著者名:
和歌文学会 <DA00867289>  
シリーズ名:
和歌文学の世界 / 和歌文学会編 ; 第11集 <BN00803350>
目次情報:
額田大王 : 従山科御陵退散之時の歌 曽倉岑 [著]
柿本人麻呂 : その「天」の用例、「天離」など 金井清一 [著]
山部赤人 : 難波宮従駕作歌をめぐって 坂本信幸 [著]
山上憶良 : 領巾振り伝説歌の表現を通して 植垣節也 [著]
高橋虫麻呂 : 「登筑波山歌」をめぐって 原田貞義 [著]
大伴家持 : ほととぎすの詠をめぐって 芳賀紀雄 [著]
東歌 : 枕詞の様相 遠藤宏 [著]
作者未詳歌 : 巻十二羈旅歌部の編纂 村瀬憲夫 [著]
万葉の風土 : 海洋 森淳司 [著]
『景』序論 戸谷高明 [著]
万葉の民俗 : 端午の歌をめぐって 桜井満 [著]
貫之と万葉集 : その接点をさぐる 長谷川政春 [著]
俊頼と万葉集 : 万葉摂取歌の位相 竹下豊 [著]
真淵と万葉集 : 万葉学の発達を中心として 井上豊 [著]
子規と萬葉集 : 根源への回帰を中心に 阿部正路 [著]
額田大王 : 従山科御陵退散之時の歌 曽倉岑 [著]
柿本人麻呂 : その「天」の用例、「天離」など 金井清一 [著]
山部赤人 : 難波宮従駕作歌をめぐって 坂本信幸 [著]
山上憶良 : 領巾振り伝説歌の表現を通して 植垣節也 [著]
高橋虫麻呂 : 「登筑波山歌」をめぐって 原田貞義 [著]
大伴家持 : ほととぎすの詠をめぐって 芳賀紀雄 [著]
続きを見る
書誌ID:
BN02196215
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

和歌文学会

桜楓社

実方 清(1907- ), 森本 健吉

六藝社

『和歌文学論集』編集委員会

風間書房

土橋 寛(1909- )

塙書房

久米 常民

桜楓社

遠藤, 宏(1936-)

笠間書院

辰巳, 正明(1945-)

笠間書院

久松 潜一(1894-1976)

三省堂

辰己 正明

笠間書院

久松 潜一(1894-1976)

三省堂

久松 潜一(1894-1976)

笠間書院

中西 進(1929- )

桜楓社