close
1.

論文

論文
齋藤, 朗宏 ; 池田, 欽一 ; 平山, 克己 ; 隈本, 覚
出版情報: 北九州市立大学商経論集 = The Review of business and economics.  50  pp.37-44,  2015-03.  北九州市立大学経済学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000374/
概要: 文科系学生に対するプログラミング導入教育は,数学,数理論理学に対する学生の知識不足から困難が多い.本研究では,大学文科系学部1年生へのプログラミング導入教育として,Scratchを使用した成果について検討した.理解度アンケートから,反復構造 などの理解は深まっていた一方で,フローチャートに対する理解は十分ではないという結果を得た. 続きを見る
2.

論文

論文
畔津, 憲司 ; 齋藤, 朗宏 ; 前田, 淳 ; 浦野, 恭平
出版情報: 北九州市立大学商経論集.  56  pp.1-13,  2021-03.  北九州市立大学経済学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000725/
概要: 北九州市立大学経済学部では、2019年度より新カリキュラム運用開始に伴い、2年次必修キャリア科目として「キャリア開発Ⅰ」を新規開講した。本稿の目的は、当該キャリア科目を新規開講するに至った経緯、カリキュラム上の位置付け、授業の内容とねらいを 説明した上で、開講初年度の学生の取り組み状況や到達度調査の結果を報告するとともに、より良い授業運営のための課題を提示することである。 続きを見る
3.

論文

論文
齋藤, 朗宏
出版情報: 北九州市立大学商経論集.  56  pp.63-72,  2021-03.  北九州市立大学経済学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000729/
概要: 近年のインターネットにおける犯罪報道への反応を見ると、人種等特定の属性に対する差別的な反応が多く見られ、犯罪報道がかえって間違った犯罪認識を生んでいる懸念がある。そこで本研究では、直交計画を用いて仮想的な犯罪報道の新聞記事を作成し、その記事 から受け止められた犯罪の重さの印象について、量刑判断を基準に測定した。その結果、属性情報についても実験条件によっては量刑判断に影響を与える可能性が示された。 続きを見る
4.

論文

論文
畔津, 憲司 ; 魏, 芳 ; 齋藤, 朗宏 ; 丸子, 敬仁
出版情報: 北九州市立大学商経論集.  57  pp.1-15,  2022-03.  北九州市立大学経済学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000882/
概要: 北九州市立大学経済学部では、2019年度の新カリキュラム運用開始に伴い、3年次学生を主な対象とした実践的キャリア科目として「キャリア開発Ⅱ」を新規開講した。本稿の目的は、当該キャリア科目を新規開講するに至った背景、授業の内容とねらいを説明し た上で、開講初年度の学生の取り組み状況や到達度調査の結果を報告するとともに、より良い授業運営のための課題を提示することである。 続きを見る
5.

論文

論文
齋藤, 朗宏 ; 隈本, 覚 ; 池田, 欽一 ; 平山, 克己
出版情報: 北九州市立大学商経論集.  57  pp.33-42,  2022-03.  北九州市立大学経済学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000885/
概要: 北九州市立大学経済学部経営情報学科では,プログラミング並びにデータサイエンス入門のために,Pythonを共通のツールとした積み上げ式のカリキュラムを新たに導入した.併せて新入生に対してプログラミングとデータサイエンスに関する関心や理解度の調 査を実施した.プログラミング,データサイエンス等への関心は高かったが,その基盤となる数学,統計学等への関心がやや低く,こういった分野の重要性を伝えることが課題と言える. 続きを見る