close
1.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学国際論集.  pp.23-37,  2018-03.  北九州市立大学国際教育交流センター
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000580/
概要: 国際人権法が求める被疑者・被告人の権利保障拡大の要請について、国内憲法規範及び刑事法規範を窓口として刑事手続に関連する国内法の発展的解釈を促すことで国際人権法の内容を国内法レヴェルにおいて具体化できる可能性が存在する。
2.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  47  pp.75-97,  2019-12.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000666/
概要: AIは、社会を大きく変革させるが、その危険性が看過されてはならない。AIによる自動化された判断の可否について、大量の情報取得、取得情報の処理、運用、判断結果の保存等、様々な段階における検討が必要。
3.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  47  pp.63-97,  2020-03.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000686/
概要: 刑事手続における個人情報保護の必要性について、情報それ自体の価値、情報の取得の拒否についてはもちろん、当該情報を処理、解析して得られる結果の内容についても考慮した判断が行われる必要がある。更に、処理、解析結果を保存、事後的に運用することは、 情報の取得それ自体、当該取得情報に対する処理、解析とは別種の侵害を対象者に与えることになることを意識した法的枠組みが設けられる必要がある。 続きを見る
4.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  48  pp.71-90,  2020-12.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000722/
概要: 個人に対する侵害を前提とする刑事手続の発動には、十分な正統化根拠が備わっていなければならならず、得られる結果の正しささえ認められれば国民に多少の無理を強いてもいいという発想を許容することはできない。個人の尊重を前提とする正統性の備わっていな い手続を経た結果に基づいて刑罰権が執行された場合、刑事司法はもちろん、国家そのものに対する国民からの信頼を失わせる結果を生む。 続きを見る
5.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  49  pp.85-108,  2021-10.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000847/
概要: 顔認証技術を含むAIの加速度的な発展を見た社会において、個人情報に認められる価値を事前に見積もって法的保護に値すべきか否かを判断する方法では、時として対象者に当初予期し得なかった過度な侵害を与えることになる。対象となる個人情報の価値判断を通 じて刑事手続において保護されるべき権利・利益であるかを判断するのではなく、いかなる方法を用いて情報が取り扱われているのかという視点で法的な統制の必要性及び具体的方法を考えなければならない。 続きを見る
6.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  50  pp.57-72,  2022-10.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000958/
概要: EU委員会の新しいAI規制案では、AI利用にリスクが存在することを前提としたリスクベースアプローチが採用され、適切なリスク分類によって個人がAIシステムによって不当に損なわれないよう、より一層の配慮を各ステークホルダーに求めている。高リスク AIには法的な規制が、低リスクAIには各ステークホルダー間での自主規制を中心とした運用が行われることにより、AIの適切なコントロールを行うことを目指している。 続きを見る
7.

論文

論文
水野, 陽一
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  50  pp.49-69,  2023-03.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000997/
概要: 慎重な起訴判断にとって綿密な捜査を必要とするのであれば少なくとも警察の捜査結果の正確性に対して検察は責任を負うことになるはずである。検察がこのような責任を負うことを忌避するのであれば、「精密司法」などというものの問題性を自ら認めることに他な らず、手続構造自体の改変を図り警察捜査を当事者主義のあり方に沿ったものとすること、それに伴う起訴基準の見直しを行う他はない。 続きを見る