close
1.

図書

図書
長谷川晃, 角田猛之編
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2004.9
シリーズ名: ブリッジブックシリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
日本法哲学会編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2002.10
シリーズ名: 法哲学年報 ; 2001
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
小田桐忍, 塚本潔, 原信芳著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2004.10
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
守中高明著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.6
シリーズ名: 思考のフロンティア
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
水波朗著
出版情報: 東京 : 創文社, 2005.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
佐伯守著
出版情報: 奈良 : 萌書房, 2005.3
シリーズ名: 松山大学研究叢書 ; 第47巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
G.W.F. ヘーゲル著 ; H.G.ホトー 手稿 ; 尼寺義弘訳
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2005.3-2008.5
シリーズ名: 阪南大学翻訳叢書 ; 19-20
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 高野昌行訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2004.11
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; 803
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
平井亮輔編 ; 若松良樹 [ほか著]
出版情報: 京都 : 嵯峨野書院, 2004.11
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
深田三徳著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2004.11
シリーズ名: Minerva人文・社会科学叢書 ; 97
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
笹倉秀夫著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.9
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
井上達夫著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2003.9
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
J・ウォルドロン著 ; 長谷部恭男, 愛敬浩二, 谷口功一訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.10
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
小林直樹著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.7
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
福井徹也著
出版情報: 福岡 : 創言社, 2004.3
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
G.W.F. ヘーゲル著 ; 尼寺義弘訳
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2003.3
シリーズ名: 阪南大学翻訳叢書 ; 18
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
大森秀臣著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2006.6
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
宗岡嗣郎著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2007.6
シリーズ名: 成文堂選書 ; 45
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
青井秀夫著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2007.3
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
ドゥルシラ・コーネル著 ; 澤里岳史 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2007.4
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
井上達夫編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2006.12
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
安藤馨, 大屋雄裕著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2017.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
権利と人権のあいだ 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と倫理学の対話 : 「権利」と「人格」 : 倫理学からの応答 江口聡コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
団体が,そして団体のみが 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
法哲学と民法学の対話 : 団体一元論と民法・民法学における個人・団体 水津太郎コメント ; 安藤馨, 大屋雄裕リプライ
平等の平等か,不平等の平等か 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と政治哲学の対話 : 平等論と政治的権利をめぐって : 政治哲学の見地より 井上彰コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
法と危険と責任と 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
法哲学と刑法学の対話 : 新派復興の試みは成功したか? 佐藤拓磨コメント ; 安藤馨, 大屋雄裕リプライ
正義・同一性・差異 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と政治学の対話 : 正義の論じ方と政治の論じ方 田村哲樹コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
最高ですか? 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
法哲学と憲法学の対話 : dream fighter 片桐直人コメント ; 安藤馨, 大屋雄裕リプライ
少し離れたところからの眺め : 「異世界通信」としての対話 米村幸太郎 [執筆]
権利と人権のあいだ 大屋雄裕提題 ; 安藤馨応答
法哲学と倫理学の対話 : 「権利」と「人格」 : 倫理学からの応答 江口聡コメント ; 大屋雄裕, 安藤馨リプライ
団体が,そして団体のみが 安藤馨提題 ; 大屋雄裕応答
23.

図書

図書
G.W.F. ヘーゲル著 ; 尼寺義弘訳
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2009.5
シリーズ名: 阪南大学翻訳叢書 ; 21
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
ルイ・サラ‐モランス著 ; 馬場智一, 柿並良佑, 渡名喜庸哲訳
出版情報: 調布 : 月曜社, 2010.5
シリーズ名: 暴力論叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
井上達夫著
出版情報: 東京 : 毎日新聞出版, 2015.6
シリーズ名: リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
ホセ・ヨンパルト著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2006.3
シリーズ名: 成文堂選書 ; 44
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
G.W.F.ヘーゲル著 ; 尼寺義弘訳
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2006.5
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
ホセ・ヨンパルト著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2002.12
シリーズ名: 成文堂選書 ; 38
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
大屋雄裕著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2006.11
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
A. カウフマン著 ; 上田健二訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2006.1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
ホセ・ヨンパルト著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2005.1
シリーズ名: 成文堂選書 ; 43
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
長尾龍一, 田中成明編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.11
シリーズ名: 現代法哲学 / 長尾龍一, 田中成明編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中世社会と法 樺山紘一著
人権概念史 初宿正典著
自然権論と功利主義 深田三徳著
法と国家の理論の近代的転換-トマス・ホッブズの法思想について 小池正行著
ヒュームとスミス 桂木隆夫著
啓蒙期法思想と知識社会ーカントと啓蒙官僚 西村稔著
ドイツ歴史法学 堅田剛著
自由法運動 平野敏彦著
ケルゼンー社会技術としての法と民主主義 今井弘道著
韓非子 長尾龍一著
中世社会と法 樺山紘一著
人権概念史 初宿正典著
自然権論と功利主義 深田三徳著
33.

図書

図書
桂木隆夫著
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1988.9
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
長尾龍一, 田中成明編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.12
シリーズ名: 現代法哲学 / 長尾龍一, 田中成明編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 法哲学・法律学・法実務 : 法的議論と裁判手続きの理解をめぐって 田中成明著著
2 憲法変遷と憲法九条 粕谷友介著
3 法治主義と現代行政 : いわゆる「“違法性"の相対化」論と「法律による行政の原理」 藤田宙靖著
4 刑罰・責任・言語 小林公著
5 犯罪論と刑罰論 町野朔著
6 犯罪現象と刑事法 吉岡一男著
7 契約の成立 太田知行著
8 民事訴訟 : 対論手続としての観点から 井上治典著
9 労働組合の自治と内部民主主義 : 団体における自律と正義 山口浩一郎著
10 現代国際法の法源 藤田久一著
11 法の論理、経済の論理 落合仁司,浜田宏一著
12 法・権力・社会 : 「部分社会」論に寄せて 佐藤幸治著
1 法哲学・法律学・法実務 : 法的議論と裁判手続きの理解をめぐって 田中成明著著
2 憲法変遷と憲法九条 粕谷友介著
3 法治主義と現代行政 : いわゆる「“違法性"の相対化」論と「法律による行政の原理」 藤田宙靖著
35.

図書

図書
加藤新平教授退官記念論文集編集委員会編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1976.9
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
小野清一郎著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1971.5
シリーズ名: 刑事法論集 / 小野清一郎著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
井上茂著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1989.12
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
ホセ・ヨンパルト著
出版情報: 東京 : 成文堂, 1995.4
シリーズ名: 成文堂選書 ; 22
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
[ラートブルフ著] ; 田中耕太郎訳
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1961.2
シリーズ名: ラートブルフ著作集 / ラートブルフ [著] ; 第1巻
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
瀧川裕英編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2016.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ドーピングは禁止すべきか? 米村幸太郎 [執筆]
自分の臓器を売ることは許されるべきか? 鈴木慎太郎 [執筆]
犯罪者を薬物で改善してよいか? 若松良樹 [執筆]
ダフ屋を規制すべきか? 登尾章 [執筆]
チンパンジーは監禁されない権利を持つか? 野崎亜紀子 [執筆]
女性専用車両は男性差別か? 松尾陽 [執筆]
同性間の婚姻を法的に認めるべきか? 土井崇弘 [執筆]
相続制度は廃止すべきか? 森村進 [執筆]
児童手当は独身者差別か? 瀧川裕英 [執筆]
年金は世代間の助け合いであるべきか? 吉良貴之 [執筆]
裁判員制度は廃止すべきか? 関良徳 [執筆]
女性議席を設けるべきか? 石山文彦 [執筆]
悪法に従う義務はあるか? 横濱竜也 [執筆]
国家は廃止すべきか? 住吉雅美 [執筆]
国際社会に法は存在するか? 郭舜 [執筆]
ドーピングは禁止すべきか? 米村幸太郎 [執筆]
自分の臓器を売ることは許されるべきか? 鈴木慎太郎 [執筆]
犯罪者を薬物で改善してよいか? 若松良樹 [執筆]
41.

図書

図書
長尾龍一著
出版情報: 東京 : 信山社出版, 1999.9
シリーズ名: 信山社叢書
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
矢崎光圀著
出版情報: 東京 : 青林書院, 2000.1
シリーズ名: 現代法律学全集 ; 31
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
ホセ・ヨンパルト著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2000.3
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
G・W・F・ヘーゲル [著] ; 長谷川宏訳
出版情報: 東京 : 作品社, 2000.4
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
青井秀夫著
出版情報: 東京 : 創文社, 2000.2
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
三島淑臣, 稲垣良典, 初宿正典編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2000.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
法理論研究者の尊厳 : 国際活動の意義 千葉正士 [著]
人間の尊厳と受刑者の法的地位 菊田幸一 [著]
「神の像」再考 : 人間の尊厳の理論的基礎づけの試み 稲垣良典 [著]
カニバリスム、歴史、そして人間の尊厳 駒城鎮一 [著]
生命の尊重と自己決定権 : 「法的評価空白領域の理論」に関連して 金澤文雄
出生前の人の尊厳と生きる権利 : 母体保護法改正に向けての提言 秋葉悦子 [著]
消極的応報としての刑罰の積極的一般予防機能と人間の尊厳 : カントおよびヘーゲルと訣別してもよいのか 増田豊 [著]
法の哲学と悪の哲学 : 「人間の尊厳」論に寄せて 堅田剛 [著]
カントにおける「人間性の尊厳」の形而上学的展開 中村博雄 [著]
「人間の尊厳」についての断章 : ムラ生活者の視座から考える 扇田孝之 [著]
人間の尊厳と基本的人権(一) 水波朗 [著]
アメリカにおける人間の尊厳論の諸相 西野基継 [著]
般若理趣経は「犯罪肯定」の思想なのか 宗岡嗣朗 [著]
新自然法論における基本善と人間実現 : 事実と善と道徳をどのように橋渡しするか 河見誠 [著]
多文化主義と自然法 葛生栄二郎 [著]
In dubio pro reo : 歴史的なるものと非歴史的なるもの 山口邦夫 [著]
価値寛容主義の仁学的展開 : 杜剛建の人権構想 鈴木敬夫 [著]
二つの「生」と二つの「死」 : 脳死の位置づけをめぐって 中山研一 [著]
法の解釈 : 事実、規範、意味 青山治城 [著]
遺伝子問題と種の法理 高橋広次 [著]
リバタリアニズムの刑罰理論 森村進 [著]
公共的観点とリベラルな平等論 : 一つのメタ理論的覚え書き 長谷川晃 [著]
規範意識の再検討 : 法哲学と社会病理学の接点 竹下賢 [著]
法的自然法の可能性 : 「書かれた自然法」への道 松岡誠 [著]
法律家の理想像について 大木雅夫 [著]
エールリッヒが批判した法律学 大塚滋 [著]
少数者の人権について : その素描的覚え書き 初宿正典 [著]
法システムと「思い遣りの倫理」 : 看護倫理をめぐる論議を手がかりに 服部高宏 [著]
事実から当為は導出されるか : サール、オースティン、アンスコムの言語行為論を手懸りに 佐藤節子 [著]
先端科学技術と憲法・序説 青柳幸一 [著]
死刑に反対! : スペインからの刑法学・神学的な一考察 Antonio Beristain S.J. [著]
刑法と法の定義 Francisco Carpintero [著]
教会における基本権-教会の基本権 : 教会法および国家・教会法的観点からの考察 Alexander Hollerbach [著]
二つのポスト・スコラ的自然法論について Hermann Klenner [著]
オーストリア法における人間の尊厳について : 法の歴史性の理解に関する考察 Herbert Schambeck [著]
生命倫理に関する欧州人権協定と法の基礎 Hans-Ludwig Schreiber [著]
ヨンパルト教授の人と仕事 三島淑臣 [著]
法理論研究者の尊厳 : 国際活動の意義 千葉正士 [著]
人間の尊厳と受刑者の法的地位 菊田幸一 [著]
「神の像」再考 : 人間の尊厳の理論的基礎づけの試み 稲垣良典 [著]
47.

図書

図書
竹下賢, 角田猛之編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 1999.4
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
小畑清剛著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 1997.12
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
永尾孝雄著
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 1998.1
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
桂木隆夫著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1998.2
シリーズ名: 法哲学叢書 ; 1
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
ジョゼフ・ラズ著 ; 松尾弘訳
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 1998.11
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
耳野健二著
出版情報: 東京 : 未来社, 1998.11
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
ウルフリット・ノイマン著 ; 亀本洋 [ほか] 訳
出版情報: 京都 : 法律文化社, 1997.11
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
三島淑臣著
出版情報: 東京 : 成文堂, 1998.4
シリーズ名: 基礎法学叢書 ; 11
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
アルノ・バルッツィ [著]
出版情報: 東京 : 以文社, 1998.5
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
小畑清剛著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2002.3
シリーズ名: 法の道徳性 / 小畑清剛著 ; 下
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
三島淑臣編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2002.3
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
エミリオス A. クリストドゥリディス著 ; 角田猛之, 石前禎幸編訳
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2002.7
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
宗岡嗣郎著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2002.7
シリーズ名: 久留米大学法政叢書 ; 10
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
ドゥルシラ・コーネル著 ; 川久保文紀 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2002.7
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
ヘーゲル [述] ; ディーター・ヘンリッヒ編 ; 中村浩爾 [ほか] 訳
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2002.8
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
河見誠著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2002.8
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
鈴木敬夫著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2002.3
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
岡野八代著
出版情報: 東京 : 青土社, 2002.7
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
T. エックホフ, N.K. ズンドビー著 ; 都築廣巳 [ほか] 訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1997.8
シリーズ名: Minerva人文・社会科学叢書 ; 13
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
仲正昌樹著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2001.4
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
長谷川晃著
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2001.3
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
アルトゥール・カウフマン著 ; 上田健二訳
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2001.4
所蔵情報: loading…
目次情報:
法概念と法思考
法獲得手続きの一合理的分析
法概念と法思考
法獲得手続きの一合理的分析
69.

図書

図書
碧海純一著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2000.12
シリーズ名: 法律学講座双書
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
今井弘道編
出版情報: 東京 : 風行社 , 東京 : 開文社出版 (発売), 2001.2
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
H. L. A. ハート [著] ; 矢崎光圀 [ほか] 共訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1990.10
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
田中成明著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1993.2
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
青山治城著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2013.4
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
水波朗著
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 1987.2
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
宇佐美誠著
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1993.12
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
H. L. A. ハート [著] ; 矢崎光圀監訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1976.2
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
江藤祥平著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2018.6
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
J. ベンタム著 ; E. デュモン編 ; 長谷川正安訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1998.5
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
田中成明著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2018.12
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
井上達夫著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2019.5
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
ゲーアハルト・ライプホルツ著 ; 初宿正典, 柴田尭史訳
出版情報: 東京 : 成文堂, 2019.4
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
森村進著
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2020.6
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
毛利透著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2020.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ハーバーマスの法理論と憲法論
主権と平和
国家の時代の終わり?
ロールズとハーバーマスにおける宗教と政治
アレント理論における法
「旧ヨーロッパ的」あるいは「実存主義的」ケルゼン
アレクシーとケルゼンはどう異なるのか
自由「濫用」の許容性について
政党と討議民主主義
消極国家とはどんな国家か
憲法の前提としての国家と憲法による国家統合
表現の自由
表現の自由と民主政
表現の自由と選挙権の適切な関連づけのために
ヘイトスピーチの法的規制について
ハーバーマスの法理論と憲法論
主権と平和
国家の時代の終わり?
84.

図書

図書
那須耕介著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2020.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
法の支配を支えるもの
グローバル化は法概念の改訂を求めているか?
制度のなかで生きるとはどのような経験か
遵法責務論への道
遵法責務論再考
統治者だけの国家とアイロニーのない遵法責務論
法の支配を支えるもの
グローバル化は法概念の改訂を求めているか?
制度のなかで生きるとはどのような経験か
85.

図書

図書
ホセ・ヨンパルト著
出版情報: 東京 : 成文堂, 1975
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
菅原寧格, 郭舜編
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「公正な法をめぐる問い」を問うということ 菅原寧格, 郭舜著
現代法哲学における法の妥当根拠論の行方 菅原寧格著
法のクレオールが胚胎する危険についての一試論 郭舜著
法のクレオール論再考 尾崎一郎著
法のクレオールと専門性 郭薇著
普遍的人権の哲学的根拠 宇佐美誠著
「他者」への感受性 住吉雅美著
生命倫理ガバナンスにおける法律家の役割 旗手俊彦著
裁判員裁判の評議はいかなる「公共性の空間」なのか? 島亜紀著
「シンボリック・ネットワーク」は社会的排除・自己疎外に応答可能か 橋場典子著
「意味」と世論・公共性 大野達司著
法におけるクレオールと穂積八束の国家論 森元拓著
J.S.ミルの〈女性の隷従〉と〈国民性格学〉における主体的法形成 村林聖子著
「等価性の正義」だが「平等の正義」ではない 今井弘道著
応答 長谷川晃著
公正な法の哲学と法哲学の来し方行く末 長谷川晃, 井上達夫, 角田猛之述 ; 菅原寧格, 郭舜聞き手
「公正な法をめぐる問い」を問うということ 菅原寧格, 郭舜著
現代法哲学における法の妥当根拠論の行方 菅原寧格著
法のクレオールが胚胎する危険についての一試論 郭舜著
87.

図書

図書
長尾龍一, 田中成明編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.10
シリーズ名: 現代法哲学 / 長尾龍一, 田中成明編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
法的空間-強制と合意の狭間で 田中成明著
正義論 井上達夫著
レトリック法理論-法の賢慮と法律学 植松秀雄著
法的議論-ハーバマスにおける議論と合理性 岩倉正博著
法的推論-模範例による法思考 松浦好治著
法論理学-数学的論理学の法規範への直接適用 吉野一著
法の効力-その存在論的把握 竹下賢著
遵法義務-悪法論再考 森際康友著
聖俗理論と法 栗本慎一郎著
民主制の哲学 長尾龍一著
法的空間-強制と合意の狭間で 田中成明著
正義論 井上達夫著
レトリック法理論-法の賢慮と法律学 植松秀雄著
88.

図書

図書
ロナルド・ドゥオーキン [著] ; 森村進, 鳥澤円訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.1
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
W.ケアスティング著 ; 御子柴善之 [ほか] 訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2013.1
シリーズ名: Minerva人文・社会科学叢書 ; 183
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
浅野有紀著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2018.11
シリーズ名: 法哲学叢書 ; 第2期 ; 1
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
ヒレル・スタイナー著 ; 浅野幸治訳
出版情報: 東京 : 新教出版社, 2016.8
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
竹下賢 [ほか] 編
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.4
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
池田弘乃著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2022.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フェミニズムから出発する
個人的なことは政治的なこと
Brave New Equality?
ハラスメントがセクシュアルであるとはどういうことなのか
人間観の問題とフェミニズム
リベラリズムに呼びかけるフェミニズム
フェミニズムと法概念論との対話に向けて
フェミニズム法理論とマイナーな声
家族の法からホームの権利へ
婚姻制度再検討のためのノート
ケアを「はかる」ということ
ケアへの敬意
フェミニズムから出発する
個人的なことは政治的なこと
Brave New Equality?
94.

図書

図書
井上達夫編
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2018.4
所蔵情報: loading…