close
1.

論文

論文
下野, 寿子
出版情報: 外国語学部紀要.  pp.69-85,  2018-03.  北九州市立大学外国語学部
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000573/
概要: 中国の対外開放と国家統一問題は関連性が強い。本稿は、福建省の経済開発のために策定された制度的枠組み(経済特区、経済技術開発区、台商投資区、台湾農民創業園、平潭総合実験区、海峡西岸経済区、自由貿易試験区)と主要な交易会・フォーラムについて、そ れぞれの概略と特徴を紹介し、同省の経済開発や対外経済活動を支える制度的枠組みが常に台湾を意識し、あるいは台湾の存在を利用しながら設定されてきたことを確認する。 続きを見る
2.

論文

論文
下野, 寿子
出版情報: 北九州市立大学外国語学部紀要.  pp.1-21,  2022-03.  北九州市立大学外国語学部
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000942/
概要: 本研究は、屏東県選出の立法委員と県長を務めた潘孟安の活動を通して生産者が直面していた問題群や彼らの関心の所在を探求した。立法委員時代には、生産者の関心が自然災害への補償にあったことや政府の不十分な対応を指摘し、対中輸出を問題解決策とみなした 国民党政権の姿勢を批判した。一方、県長就任後には中国向けを含めて自ら積極的に輸出を促進し、蔡英文政権成立後には中国市場への集約から市場多元化への方針修正が観察された。 続きを見る
3.

論文

論文
田村, 慶子
出版情報: 北九州市立大学法政論集.  50  pp.1-29,  2022-10.  北九州市立大学法学会
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000956/
概要: 台湾に長期滞在する日本人のライフヒストリーを聞き取り、分析することで、政治経済的に大きな変動を遂げた台湾に留まり続けた当事者の「個人的理由」は、当時の社会情勢や日台関係とどのように連関しているのか、台湾人や台湾社会との接触・交流にはどのよう な工夫があったのか、台湾人は日本と日本人をどう見ているのか、在台湾日本人の眼には日本社会はどう見えているのかなどを理解・考察するもの。 続きを見る
4.

論文

論文
柏木, 哲也
出版情報: 基盤教育センター紀要.  pp.11-31,  2022-12.  北九州市立大学
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000989/
概要: 過去32年間のセンター試験の語彙、文法特性をコーパス分析した通時的変化と韓国、台湾の国家で行う入試問題との比較を行った。タイプ・トークン比、平均文長、平均語長、平均語彙難度(JACET8000基準)、リーダビリティ値に加え、CLAWSを使用 し文法の特徴も調べた。結果として、ほぼ全てに経年ごとの数値の上昇が見られ、英文が難化していることが判明した。 続きを見る