close
1.

論文

論文
芳之内, 雄二
出版情報: 北九州市立大学文学部紀要 = Journal of the Faculty of Humanities, the University of Kitakyushu.  pp.47-61,  2008.  北九州市立大学文学部
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000187/
概要: ソ連崩壊後独立した新興独立国家では、それまで公用語、教育言語として優位な立場を占めていたロシア語に代って民族共和国の言語が国家言語と規定され、ロシア語の社会的地位が低下している一般的な傾向がある。そうしたなかで、ロシアの歴史要素や文化要素が 大きなウクライナでは、家庭内での使用言語や図書出版、読書、マスコミの分野で依然としてロシア語の優位性が維持されている。 続きを見る
2.

論文

論文
芳之内, 雄二
出版情報: 北九州市立大学文学部紀要 = Journal of the Faculty of Humanities, the University of Kitakyushu.  pp.71-96,  2010-03.  北九州市立大学文学部
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000207/
3.

論文

論文
芳之内, 雄二
出版情報: 北九州市立大学文学部紀要 = Journal of the Faculty of Humanities, the University of Kitakyushu.  pp.17-37,  2014-03.  北九州市立大学文学部比較文化学科
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000416/
4.

論文

論文
芳之内, 雄二
出版情報: 北九州市立大学文学部紀要 = Journal of the Faculty of Humanities, the University of Kitakyushu.  pp.19-52,  2015-03.  北九州市立大学文学部比較文化学科
URL: http://id.nii.ac.jp/1077/00000418/