close
1.

図書

図書
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ著 ; くぼたのぞみ訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2017.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
村里好俊編著 ; 山崎健司 [ほか] 共著
出版情報: 大阪 : 大阪教育図書, 2017.9
シリーズ名: 熊本県立大学文学部論叢 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
萬葉歌の女性表現としての「ゑむ」「ゑまふ」をめぐって 山崎健司 [著]
徳冨蘆花の女性表象 半藤英明 [著]
女に小説は書けるか : 芥川龍之介「秋」に於ける女性表象 五島慶一 [著]
熊本市内方言におけるジェンダーについて : 自然談話資料の分析から 馬場良二, 吉里さち子, 宮村葵 [著]
「三毛」臆考 山田俊 [著]
アフリカ文学の中の女性たち : 客体から主体へ、そして複数の視点へ 砂野幸稔 [著]
"Shemale porn saved my soul" : ニーナ・アーセノートの『シリコン・ダイアリーズ』における賃金労働と性的身体 坂井隆 [著]
シドニーとメアリ・ロウスの作品にみられる女性表象 村里好俊 [著]
萬葉歌の女性表現としての「ゑむ」「ゑまふ」をめぐって 山崎健司 [著]
徳冨蘆花の女性表象 半藤英明 [著]
女に小説は書けるか : 芥川龍之介「秋」に於ける女性表象 五島慶一 [著]
3.

図書

図書
国連NGO国内女性委員会編
出版情報: 東京 : パド・ウィメンズ・オフィス, 2017.9
シリーズ名: 国連・女性・NGO ; Part2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
松本伊智朗編 ; 湯澤直美 [ほか] 著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2017.10
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ベル・フックス著 ; 野崎佐和, 毛塚翠訳
出版情報: 東京 : あけび書房, 2017.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
井川ちとせ, 中山徹編著
出版情報: 東京 : 彩流社, 2017.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「個人的なことは政治的なこと」の意味するところ : その誤解に次ぐ誤解について 藤野寛 [著]
性差と種差 : 動物たちとの共生とジェンダーの問い 鵜飼哲 [著]
現代中国における農村女性の個人化とジェンダー問題 南裕子 [著]
ジェンダーと人権の切分法 (シンコペーション) : 崔洋一と新城兵一の「辺野古」 井上間従文 [著]
身体と語り : J・バトラーにおけるジェンダー認識論批判と正義 大河内泰樹 [著]
婚姻論の四角形 : ショー、小津、キャプラ、そしてベケット 中山徹 [著]
抑圧と解放? : ヴィクトリア朝小説に見る生命、財産、友情、結婚 井川ちとせ [著]
リベラル・リアリズムとしてカーヴァーの短編小説を読む 早坂静 [著]
結婚という政治 : 『すべての王の臣』における「結婚」 越智博美 [著]
「金ぴか時代」の「顕示的消費」と女性 : 『歓楽の家』におけるミス・リリーの戦略と失敗 町田みどり [著]
「アルバート・ノッブズ」と〈無〉 : ジョージ・ムアの性の戦略 金井嘉彦 [著]
ベル・エポックを駆け抜ける : 自転車に乗る女たちの物語 中野知律 [著]
女性コレクターは現れなかったのか : フランス近代美術を中心とした試論 小泉順也 [著]
個人的なことは政治的なこと キャロル・ハニシュ [著] ; 井川ちとせ訳・解題
「個人的なことは政治的なこと」の意味するところ : その誤解に次ぐ誤解について 藤野寛 [著]
性差と種差 : 動物たちとの共生とジェンダーの問い 鵜飼哲 [著]
現代中国における農村女性の個人化とジェンダー問題 南裕子 [著]