close
1.

図書

図書
[ラフカディオ・ハーン著] ; 池田雅之 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 恒文社, 1988.5
シリーズ名: ラフカディオ・ハーン著作集 / [ラフカディオ・ハーン著] ; 第9巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.12
シリーズ名: 漱石全集 / 夏目漱石著 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
鮎川信夫著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1989.3
シリーズ名: 鮎川信夫全集 / 鮎川信夫著 ; 1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
山本周五郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1983.11
シリーズ名: 山本周五郎全集 ; 第23巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
百足ちがい
つばくろ
ゆうれい貸屋
思い違い物語
追いついた夢
嘘アつかねえ
はたし状
七日七夜
雨あがる
半之助祝言
夕靄の中
雪の上の霜
百足ちがい
つばくろ
ゆうれい貸屋
5.

図書

図書
太宰治著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1989-1992
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
鮎川信夫著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1989.5-1994.8
シリーズ名: 鮎川信夫全集 / 鮎川信夫著 ; 5-6
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
中勘助著 ; 串田孫一[ほか]編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.9-1991.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 銀の匙
花さか爺 : 「銀の匙」補遺
こまの歌 : 「銀の匙」補遺
第2卷: 提婆達多
菩提樹の蔭
孔子(未定稿)
夢の日記から
ゆめ
雷の太鼓とチャルメラ : お伽話
小品四つ
第3卷: 鳥の物語
第4巻: 夢の日記
病床
兵營
衞戌病院
島守
妹の死
郊外 : その一
孟宗の蔭
裾野
郊外 : その二
夏目先生と私
黒幕
チャリネ
網ひき
第5巻: 沼のほとり
東京
貝桶
しづかな流(一)
本朝二十四孝
林園
きもの
じんがら
第6巻:しづかな流(二)
街路樹
母の死
第7巻: 逍遙
逍遙以後疎開まで(一)
氷を割る
胆石
第8巻: 逍遙以後疎開まで(二)
蜜蜂
結婚
余生
妙子への手紙
遺品
生死の格闘
島崎藤村氏のこと
トランプ
第9巻: 樟ケ谷
羽鳥(一)
第10巻: 羽鳥(二)
闘球盤
村の酵母
柳先生
すずめ
第11巻: 帰京
随筆(一)
故椎貝壽郎氏の思ひ出
亮ちやんの思ひ出
別盃
追憶
先生の手紙と「銀の匙」の前後
ブドウ園の人
雀のお宿
斎藤茂吉氏の思ひ出
あんかう
盲目
私の処女作と自信作
そば
がん
たご
あの山あの川
深大寺
あのころ
寺田寅彦、森田草平、鈴木三重吉三氏の思ひ出
某月某日
名月
くひな笛
戦記と思ひ出
第12巻: 古国の詩
小百合さんの思ひ出
天の橋立
旧友
猫の親子
呪縛
まゆみ
染めかへ
晩秋
七十年
瑠璃鳥
思ひ出すことども
るりを飼ふ
わらしな川
よせ鍋
独り碁
姉妹
能の見はじめ
伊豆の旅
十六むさし
古都のかをり
府中のけやき
和辻さんの思ひ出
日露戦争
鬼灯
凧と幟
風のごとし
やどかり
ひがん
ひざ
織姫
護符
彫像
タゴの夢
インドの古美術
姥酒
交遊抄
このごろ
瑠璃鳥の死
るりの死
辞世
師走
読書について
第13巻: 随筆(二)
第14巻: 『飛鳥』
『藁科』
第1巻: 銀の匙
花さか爺 : 「銀の匙」補遺
こまの歌 : 「銀の匙」補遺
8.

図書

図書
鮎川信夫, 吉本隆明 [述]
出版情報: 東京 : 思潮社, 1989.11
シリーズ名: 鮎川信夫全集 / 鮎川信夫著 ; 8
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1986
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 1,2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
二葉亭四迷著 ; 十川信介, 安井亮平編集
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1984.11-1993.9
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
[ラフカディオ・ハーン著] ; 森亮 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 恒文社, 1981-1988
シリーズ名: ラフカディオ・ハーン著作集 / [ラフカディオ・ハーン著] ; 第2, 3巻
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
小林多喜二著
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1982.6-1983.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 健
継祖母のこと
藪入
ロクの恋物語 : Z・W兄に
ある役割
暴風雨(あらし)もよい
駄菓子屋
彼の経験
田口の「姉との記憶」
龍介の経験
師走
父の危篤
人を殺す犬
万歳々々
女囚徒
残されるもの
最後のもの
誰かに宛てた記録
瀧子其他
ある改札係
曖昧屋
来るべきこと
雪の夜
その出発を出発した女
山本巡査
第2巻: 防雪林
一九二八年三月十五日
東倶知安行
蟹工船
不在地主
監獄部屋
防雪林(改作)
第3巻: 暴風警戒報 : 困難な下半期
救援ニュースNo.18.附録
同志田口の感傷
工場細胞
健坊の作文
「市民のために!」
オルグ
壁にはられた写真
独房
プロレタリアの修身
テガミ
飴玉闘争
争われない事実
七月二十六日の経験
父帰る
母たち
安子
母妹の途
級長の願い
失業貸車
第4巻: 転形期の人々
沼尻村
党生活者
地区の人々
第1巻: 健
継祖母のこと
藪入
13.

図書

図書
三木露風著 ; 安部宙之介編集代表
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 1983
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.4
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 33
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.5
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 34
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.10
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 39
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 40-41
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 42-44
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.4
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 45
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.5
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
項羽と劉邦 : 2
長安から北京へ
天山の麓の緑のなかで
イリ十日記
付録・対談中国を考える 司馬遼太郎, 陳舜臣
項羽と劉邦 : 2
長安から北京へ
天山の麓の緑のなかで
21.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.6
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 47
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.7-
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 48-49, 55-64
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
2: 湖西のみち ; 竹内街道 ; 甲州街道 ; 葛城みち ; 長州路 : ほか10篇
3: 北国街道とその脇街道 ; 甲賀と伊賀のみち ; 大和・壷坂みち : ほか10篇
4: 羽州街道 ; 佐渡のみち ; 肥前の諸街道 ; 十津川街道 ; 壱岐・対馬の道
5: 南伊予・西土佐の道 ; 北海道の諸道 ; 叡山の諸道 ; 島原・天草の諸道
6: 越前の諸道 ; 芸備の道 ; 神戸散歩 ; 横浜散歩 ; 近江散歩 ; 奈良散歩
7: 中国・江南のみち ; 中国雲南のみち、ほか
8: 南蛮のみち(バスクとそのひとびとほか) ; 嵯峨散歩 ; 仙台・石巻
9: 因幡・伯耆のみち ; 檮原街道 ; 耽羅紀行 ; 秋田県散歩 ; 飛騨紀行
10: 愛蘭土紀行
オランダ紀行
11: 阿波紀行 ; 紀ノ川流域 ; 奥州白河・会津のみち ; 赤坂散歩 ; 大徳寺散歩 ; 中津・宇佐のみち
12: 本所深川散歩 ; 神田界隈 ; 本郷界隈 ; ニューヨーク散歩
13: オホーツク街道 ; 台湾紀行
2: 湖西のみち ; 竹内街道 ; 甲州街道 ; 葛城みち ; 長州路 : ほか10篇
3: 北国街道とその脇街道 ; 甲賀と伊賀のみち ; 大和・壷坂みち : ほか10篇
4: 羽州街道 ; 佐渡のみち ; 肥前の諸街道 ; 十津川街道 ; 壱岐・対馬の道
23.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.9
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 50
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.1
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 44
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.1
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 56 ; 短編||タンペン ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新開地の事件
証明
火神被殺
奇妙な被告
巨人の磯
水の肌
二冊の同じ本
葡萄唐草文様の刺繍
留守宅の事件
神の里事件
内なる線影
礼遇の資格
恩誼の紐
理外の理
駆ける男
東経139度線
新開地の事件
26.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.9-1983.11
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 52-54
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.3
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 50
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1984.4
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 55
所蔵情報: loading…
目次情報:
邪馬台国 : 清張通史1
私説古風土記
ペルセポリスから飛鳥へ
邪馬台国 : 清張通史1
私説古風土記
ペルセポリスから飛鳥へ
29.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1983.2
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 45
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
加藤道夫著
出版情報: 東京 : 青土社, 1983.5
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.11
シリーズ名: 漱石全集 / 夏目漱石著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
倫敦塔
カーライル博物館
幻影の盾
琴のそら音
一夜
薤露行
趣味の遺傳
坊つちやん
草枕
二百十日
野分
倫敦塔
カーライル博物館
幻影の盾
32.

図書

図書
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.10
シリーズ名: 漱石全集 / 夏目漱石著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
室生犀星著 ; 奥野健男, 室生朝子, 星野晃一編
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 1986-1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 不思議なる人物
古本屋
猫簇
俳諧寺一茶
孔雀と痴人
お小姓兒太郎
陰氣な屋根の上で
遠櫻抄
きれぎれなよくみる夢
天狗
冬近く
すひかつら
魚介の繪
寒竹のかげ
孔子
花園の徑
或る家の花
父親
みづうみ
第2巻: 和子
沼地
女心
お品
おはじき
家庭
こはれたオルガン
時計
歳子の一族
鉛筆色の人生
女客
清純
てつせんの花
川岸
指輪
童話
襟飾
朝燒け
畫中の人
桃花村渡船之記
鷄の足
露臺
ドウナツ
梨翁と南枝
馬に乘れる婦人
情痴の蟲
短册
あじやり
巴丹杏の下
音樂と料理
夫婦
美小童
三階の家
第3巻: 喫茶と花と
別れ
應酬
或夫婦
或女の備忘録
金曜日
母の死と前後
選料 : 自叙傳補遺
海邊にて : 自叙傳補遺
或女の手記
或日の芭蕉
出發前の出來事
浮氣な文明
假面
鉤と餌
女をすてる
ユキ子は食はねばならない
足・デパート・女
巴丹杏と市民
美青年記
自殺
殺意
白い蛆と勇士
接吻痣
化粧した交際法
ピアノの町
大名と錢
殺られる人々
死のツラを見よ
第4巻: 風ぐるま
女は網をはられてゐる
菩薩
町に女がゐる
正體
結婚に就いて
市井鬼記
この母親を見よ
八衢
鏡の中
情痴界隈
春のコート
隅田川
花ヲ持ツタ文學少女
隣花村
戀もない宴
結婚前
息子
わかうど
野芹
第5巻: 人事菜色
豆人傳
山中を去る
作家の手記
抽斗
上野
ふたたび春に
草あやめ
長野
廢園
命を
かくて人は
月讀
妙齢
こだま
眼界
くろがみ
第1巻: 不思議なる人物
古本屋
猫簇
34.

図書

図書
堀辰雄著 ; 中村眞一郎, 福永武彦編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977-1980
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 小説上: 不器用な天使
眠れる人
風景
水族館
死の素描
ルウベンスの僞畫
聖家族
羽ばたき
あひびき
恢復期
燃ゆる頬
馬車を待つ間
麥藁帽子
旅の繪
鳥料理
美しい村
物語の女
生者と死者
風立ちぬ
第2巻: 小説下: かげろふの日記
幼年時代
巣立ち
おもかげ
姨捨
晩夏
朴の咲く頃
菜穗子
曠野
ふるさとびと
第3巻: 小品: 手紙
匈奴の森など
雉子日記
山の家にて
七つの手紙
木の十字架
四葉の苜蓿
大和路・信濃路
雪の上の足跡
第1巻: 小説上: 不器用な天使
眠れる人
風景
35.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1987.12
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 別巻
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
正宗白鳥著
出版情報: 東京 : 福武書店, 1983.4-1986.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1卷: 寂寞
破調平調
二階の窓
舊友
近松會
醜婦
塵埃
幕間
我が兄
批評家
獨立心
安心
妖怪畫
好人物
久さん
離別
老人
空想家
株虹
何處へ
玉突屋
六號記事
五月幟
彼れの一日
村塾
世間並
凄い眼
新藥師寺
故郷より
二家族
明日
命の綱
閑日月
地獄
最初の記憶
未見の人
強者
第2卷: 惡緑
夜滊車
雨の宿
古手帳
碁敵
仕合者
一幕見
落日
銀時計
雷雨
自分の家
若道心
浴醫の家
傍見
從姉
葬式
動搖
S塾
古蹟
古書畫
名殘
徒勞
開店
こんな一日
一夜
微光
盲目
友情
舊知
浪の音
親心
危險人物
他所の戀
お芝居
畜生
第3卷: 死後
モルヒネ
泥人形
口入宿
『累』
閉店
窒息
信仰
利根川岸より
雨の日
のけ者
喧嘩
旅の人々
草乳香
都の人
茶の間
平和
舊師
通夜
河辰の顔
生靈
青蛙
九助の旅
醉漢
贋物
汐風
第1卷: 寂寞
破調平調
二階の窓
37.

図書

図書
梅崎春生著
出版情報: 東京 : 沖積舎, 1984-1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 桜島
日の果て
第2巻: 風宴
飢えの季節
第3巻: ボロ家の春秋
第4巻: 砂時計
第5巻: つむじ風
第6巻: 狂い凧
幻化
第7巻: 蟻と蟻地獄
第1巻: 桜島
日の果て
第2巻: 風宴
38.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1987
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 5-8,補巻1-3
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1985-1986
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 9-11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: くれの廿八日
破島臺
今様厭世男
湯女
老車夫
うきまくら
あたらよ
かた鶉
落紅
霜くづれ
血ざくら
2: 電影
慾と慾
青理想
隣同志
志のびね
破垣
葉ざくら
横ぐも
片時雨
社會詩人
榮華の塵
婚後
むかし氣質
家庭難
3: 社會百面相
鐵道國有
投機
破調
犬物語
矮人巨人
天下太平なる哉
革命會議
指環
女先生
すねもの
贋物
1: くれの廿八日
破島臺
今様厭世男
40.

図書

図書
内田魯庵 [訳]
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1987
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 12,13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 罪と罰 [ドストエフスキー作]
めをと [トルストイ作]
黒猫 [エドガー・アラン・ポー著]
黒頭巾 [ディケンズ著]
2: 戦塵 ゾラ作
彫像師 コンウェイ作
二人畫工 シェンキーウヰツ作
イワンの馬鹿 トルストイ作
人間の要する土地幾許ぞ トルストイ作
革命婦人 オスカー・ワイルド作
1: 罪と罰 [ドストエフスキー作]
めをと [トルストイ作]
黒猫 [エドガー・アラン・ポー著]
41.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1983-1985
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 3-4
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1983.6-9
シリーズ名: 司馬遼太郎全集 / 司馬遼太郎著 ; 35-38
所蔵情報: loading…