close
1.

図書

図書
南野森編
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2013.4
シリーズ名: ブリッジブックシリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
浅野有紀 [ほか] 編著 ; 大西楠・テア [ほか] 著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2015.12
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
松尾陽編 ; 稻谷龍彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2017.2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
津野義堂編著
出版情報: 八王子 : 中央大学出版部, 2017.3
シリーズ名: 日本比較法研究所研究叢書 ; 113
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
原田大樹著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2017.4
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
谷口洋幸, 綾部六郎, 池田弘乃編 ; 石田仁 [ほか] 著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2017.10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
西南学院大学法学部創設50周年記念論文集編集委員会編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2017.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大学の自治制度の後退 : 学校教育法「改正」の政策的観点からの検討 齊藤芳浩著
合併と分町・分村 小林博志著
ドイツが参考にしたスイス憲法上の公債ブレーキ・ルール 石森久広著
持続可能なエネルギー政策と環境法 : ドイツ・エネルギーシフト政策における環境構造改革 勢一智子著
フランスにおける権利質権の諸相 原謙一著
定期建物賃貸借契約の成立と終了 : 主要な裁判例を素材とする覚書 田中英司著
美容整形における身体処分 : 医療の限界領域における、身体の自己処分をめぐる衡量判断と適正手続 村山淳子著
預金債権と遺産分割 : 最高裁平成28年12月19日大法廷決定を契機にして 宮崎幹朗著
災害時窃盗罪の「新設」について 福永俊輔著
ハンセン病問題における司法の責任 平井佐和子著
The employment security act and regulation on businesses taking part in adjustment of demand for and supply of a labour force in Japan : the present and problems 有田謙司著
開発の国際法の新展開 : フランス語圏における議論を手がかりとして 小寺智史著
ハーグ証拠収集条約アップデート2017 多田望著
都市化・都市成長の潮流に関する一考察 野田順康著
Japan and the unsuccessful Trans-Pacific Partnership agreement(TPP) : the story of Japanese involvement Evgeny B.Kovrigin著
イギリスと北朝鮮承認問題 : 法的義務と国益のあいだで揺れる英外務省、1972~77年 山本健著
ポーランドにおける財政規律 : 1997年憲法・3人の経済学者・トゥスクの功罪 仙石学著
代表と民主主義 鵜飼健史著
大学の自治制度の後退 : 学校教育法「改正」の政策的観点からの検討 齊藤芳浩著
合併と分町・分村 小林博志著
ドイツが参考にしたスイス憲法上の公債ブレーキ・ルール 石森久広著
8.

図書

図書
内田貴著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2018.3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
朝日大学法学部開設三〇周年記念論文集編集委員会編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2018.3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
阿部泰隆著
出版情報: 東京 : 信山社, 2016.3
シリーズ名: 信山社ブックス
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
木庭顕著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2016.5
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
キャサリン・マッキノン [著] ; 森田成也, 中里見博, 武田万里子訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
[明治大学法学部創立百三十周年記念論文集編集委員会編]
出版情報: 東京 : 明治大学法学部, 2011.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
創立百三十周年記念論文集発刊に当たって 高地茂世著
日本の法曹養成制度、とくに法科大学院の今日的課題 納谷廣美著
申込みの撤回と契約交渉破棄の責任に関する序論的考察 有賀恵美子著
判例にみる株主間契約 稲庭恒一著
市民社会による核の国際管理 : 核燃料サイクルのグローバルガバナンス 勝田忠弘著
中世イングランドにおける荘園慣習法 加藤哲実著
著作権侵害を巡る違法性の認識可能性と不法行為責任 : 著作権法解釈の誤りを巡る裁判例を契機とした問題提起 金子敏哉著
いわゆる告訴権の濫用とその法的対応論序説 黒澤睦著
学際的研究としての医事法学 : 明治大学法学部「医療と法と倫理専門総合資料館」構想が意図するもの 小西知世著
思想・良心の言語的意味の分析と課題 笹川紀勝著
アメリカ合衆国憲法修正第一条における通信事業者の位置づけ 佐々木秀智著
翻訳考 須永恆雄著
保険者の残存物代位について 陳亮著
桜田門の詩人 : 蓮田市五郎 徳田武著
契約債務関係の構造 : その今日的理解 長坂純著
アメリカ人とは何かについて考える : 歴史的流れと展望 矢ヶ崎淳子著
からだを練り・心を耕し・ことばを紡ぐ 山口政信著
刑事訴訟における連続性と非連続性 : 訴因制度を中心に 山田道郎著
テキストマイニングによる判決文の分析 堀田秀吾著
創立百三十周年記念論文集発刊に当たって 高地茂世著
日本の法曹養成制度、とくに法科大学院の今日的課題 納谷廣美著
申込みの撤回と契約交渉破棄の責任に関する序論的考察 有賀恵美子著
14.

図書

図書
木庭顕著
出版情報: 東京 : 羽鳥書店, 2011.10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
星野英一著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2010.11
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
荘司雅彦著
出版情報: 東京 : 幻冬舎, 2010.5
シリーズ名: 幻冬舎新書 ; 167 ; [し-8-1]
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
陶久利彦著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2011.4
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
リチャード・A.ポズナー著 ; 坂本真樹, 神馬幸一訳
出版情報: 東京 : 木鐸社, 2011.11
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
橋内武, 堀田秀吾編著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2012.4
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
「トピックからはじめる法学」編集委員会編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2010.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会のあるところに法あり, 法のあるところに社会あり 田巻帝子
法に「できること」と「できないこと」 山田八千子
法律なければ犯罪なし, 法律なければ刑罰なし 岡部雅人
子どもの犯罪はあまく・軽く扱われるのか? 山口直也
あなたの治療について決めるのは誰? 永水裕子
大人と子どもの境界線 中村恵
主権者が政治をつくる 玉蟲由樹
責任なければ無罪っていうのはなぜだろう 中空壽雅
私たちの生活と行政 高木英行
お小遣いをもらったら… 平川英子
著作権はもはや生活の一部です 諏訪野大
親の離婚で子どもと親の関係は? 山口亮子
もしもクリーニング事故にあったら? 深川裕佳
気をつけよう!少額訴訟制度を悪用した架空請求! 宗田貴行
アルバイト中のケガも労働災害 衣笠葉子
もしかして…振り込め詐欺? 伊藤渉
犯罪の被害を受けてしまったら? 滝沢誠
生命は自分のものか, みんなのものか? : 臓器移植 武藤眞朗
薬の安全を守る仕組みと行政の賠償責任 府川繭子
医療過誤における被害者の救済 千葉華月
私はやっていない! : なぜ冤罪がうまれるのか? 中島宏
ドメスティック・バイオレンス(DV)をなくすために 今井雅子
皆さんは未来の裁判官 宮木康博
有罪or無罪だけが裁判じゃない! 畑宏樹
「訴訟小国」日本と「訴訟大国」アメリカ 荒井真
働きながら子育てをするには 橋爪幸代
突然, 解雇されたら? : 正社員と派遣労働者の場合 橋本陽子
うちの会社が乗っ取られる? 長谷川乃理
企業の競争がなくなったら? : ルールに則った経済活動 多田英明
それは違法ではありませんか?会社は大丈夫ですか? 木下崇
倒産手続はなぜ必要なの? 杉本純子
なぜ「戦争」にはルールが必要なのか 田中誠
海洋油濁汚染と賠償・補償制度 梅村悠
国際貿易のルールを知ろう 飯野文
外国の法律が日本の裁判所で適用されるって? 小山昇
世界をひとつにまとめる方法 齋藤洋
人間の未来につながる宇宙法 龍澤邦彦
社会のあるところに法あり, 法のあるところに社会あり 田巻帝子
法に「できること」と「できないこと」 山田八千子
法律なければ犯罪なし, 法律なければ刑罰なし 岡部雅人
21.

図書

図書
スティーブン・シャベル著 ; 田中亘, 飯田高訳
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2010.1
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
松山大学法学部開設20周年記念論文集刊行委員会
出版情報: [松山] : 松山大学法学部開設20周年記念論文集刊行委員会, 2010.3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
石山文彦編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2010.5
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
道垣内弘人著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2010.4
シリーズ名: プレップシリーズ
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
シーラ・ジャサノフ著 ; 渡辺千原, 吉良貴之監訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2015.7
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
野田進, 松井茂記編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2014.9
シリーズ名: 有斐閣ブックス ; [94]
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
TAC法学研究会編著
出版情報: 東京 : TAC株式会社出版事業部, 2014.5
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
桐蔭法学研究会編
出版情報: 東京 : 信山社, 2014.4
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
奥山倫行著
出版情報: [東京] : 花伝社 , 東京 : 共栄書房 (発売), 2014.11
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
笹倉秀夫著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2014.1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
永井和之編
出版情報: 東京 : 中央経済社, 2014.3
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
富永晃一 [ほか] 著
出版情報: [東京] : 中央経済社 , 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.4
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
南野森編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2019.3
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
稲正樹 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 北樹出版, 2019.4
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
田中成明著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2016.3
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
松本恒雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2014.3
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
早川吉尚著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2016.3
シリーズ名: 有斐閣ストゥディア
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
柳川隆, 高橋裕, 大内伸哉編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2014.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
法学と経済学と複眼思考 高橋裕, 柳川隆著
「もの」を所有する権利とは : 知的財産権 島並良, 中村健太著
会社関係者間の利害を調整するルールとは : 会社法 榊素寛, 飯田秀総著
競争を公正に行うためのルールとは : 独占禁止法 泉水文雄, 柳川隆著
労働市場の望ましいルールとは : 労働法 大内伸哉, 勇上和史著
セーフティー・ネットの公平と効率とは : 社会保障法 関根由紀, 小塩隆士著
「契約を守る」とは : 契約法 齋藤彰, 田中洋, 座主祥伸著
損害を賠償することの意味とは : 不法行為法 古谷貴之, 宮澤信二郎著
環境を守るためのルールとは : 環境法 角松生史, 島村健, 竹内憲司著
経済学の基礎知識 中西訓嗣著
法学と経済学と複眼思考 高橋裕, 柳川隆著
「もの」を所有する権利とは : 知的財産権 島並良, 中村健太著
会社関係者間の利害を調整するルールとは : 会社法 榊素寛, 飯田秀総著
39.

図書

図書
西村健一郎, 西井正弘, 初宿正典執筆代表
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2012.4
シリーズ名: 有斐閣ブックス
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
南野森編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2013.3
シリーズ名: 別冊法学セミナー ; no.221 . 新・総合特集シリーズ||シン・ソウゴウ トクシュウ シリーズ ; 3
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
綾部六郎, 池田弘乃編著 ; 関修 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2019.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ケーキがあるのになんでセックスなんかするの? : 「アセクシュアルと法」を考えるために 池田弘乃 [著]
シェレールとフーコー : フランス現代思想史における一挿話(エピソード)としてのペドフィリア 関修[著]
オープン・リレーションシップの可能性 志田哲之 [著]
ハッテン場 石田仁 [著]
コミュニティ 金田智之 [著]
トランスジェンダーと法 三橋順子 [著]
カミングアウトしやすいのは「誰」なのか : 「LGB」へのインタビューをジェンダーから読み解く 三部倫子 [著]
セクシュアリティ化されるマスキュリニティ : フィジカル・カルチャー雑誌における男性身体表象の変遷とホモソーシャル連続体 岡田桂 [著]
ハイスミス映画のクィアと逸脱 : 冷戦下のホモセクシュアリティ 菅野優香 [著]
ケーキがあるのになんでセックスなんかするの? : 「アセクシュアルと法」を考えるために 池田弘乃 [著]
シェレールとフーコー : フランス現代思想史における一挿話(エピソード)としてのペドフィリア 関修[著]
オープン・リレーションシップの可能性 志田哲之 [著]
42.

図書

図書
山下純司, 深町晋也, 高橋信行著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2019.12
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
[道垣内弘人ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2015.4
シリーズ名: 岩波講座現代法の動態 ; 4
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
江口厚仁, 林田幸広, 吉岡剛彦編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2012.4
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
木村草太著
出版情報: 東京 : 星海社 , 東京 : 講談社 (発売), 2012.11
シリーズ名: 星海社新書 ; 25
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
横田明美著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2018.7
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
常木淳著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.11
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
浅野有紀 [ほか] 編者 ; 大西楠・テア [ほか] 著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2019.10
所蔵情報: loading…