close
1.

図書

図書
柴田翔 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 集英社, 1990.11-1991.5
シリーズ名: 集英社ギャラリー「世界の文学」 / 川村二郎 [ほか] 編 ; 10-11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 若きヴェルテルの悩み = Die Leiden des jungen Werthers ゲーテ著 ; 柴田翔訳
ファウスト = Faust ゲーテ著 ; 井上正蔵訳
ヒュペーリオン = Hyperion ヘルダーリン著 ; 神子博昭訳
ブランビラ王女 = Prinzessin Brambilla ホフマン著 ; 種村季弘訳
砂男 = Sandmann ホフマン著 ; 種村季弘訳
蚤の親方 = Meister Floh : ein Märchen in sieben Abenteuern zweier Freunde ホフマン著 ; 池内紀訳
のらくら者日記 = Aus dem Leben eines Taugenichts アイヒェンドルフ著 ; 川村二郎訳
グリム童話集 = Kinder- und Hausmärchen グリム兄弟著 ; 池内紀訳
拾い子 = Der Findling クライスト著 ; 中田美喜訳
レンツ = Lenz ビューヒナー著 ; 手塚富雄訳
水晶 = Bergkristall シュティフター著 ; 須永恒雄訳
雨姫 = Die Regentrude シュトルム著 ; 藤川芳朗訳
2: マルテの手記 = Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge リルケ著 ; 川村二郎訳
影のない女 = Die Frau ohne Schatten ホフマンスタール著 ; 高橋英夫訳
トーニオ・クレーガー = Tonio Kröger トーマス・マン著 ; 圓子修平訳
ヴェネツィア客死 = Der Tod in Venedig トーマス・マン著 ; 圓子修平訳
車輪の下 = Unterm Rad ヘッセ著 ; 井上正蔵訳
ブリキの太鼓 = Die Blechtrommel グラス著 ; 高本研一訳
死人に口なし = Die Toten schweigen シュニツラー著 ; 岩淵達治訳
駅長ファルメライアー = Stationschef Fallmerayer ロート著 ; 渡辺健訳
カサンドラ = Kassandra ノサック著 ; 小栗浩訳
1: 若きヴェルテルの悩み = Die Leiden des jungen Werthers ゲーテ著 ; 柴田翔訳
ファウスト = Faust ゲーテ著 ; 井上正蔵訳
ヒュペーリオン = Hyperion ヘルダーリン著 ; 神子博昭訳
2.

図書

図書
ヴァルター・ベンヤミン著 ; 浅井健二郎編訳 ; 三宅晶子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1996.4
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; . ベンヤミン・コレクション||ベンヤミン コレクション ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蔵書の荷解きをする
子供の本を覗く
昔のおもちゃ
人形礼讃
模倣の能力について
ドストエフスキーの『白痴』
アンドレ・ジッド『狭き門』
ローベルト・ヴァルザー
フランツ・カフカ
ゲーテ
カール・グスタフ・ヨッホマン「詩の退歩」への序論
ヨーハン・ペーター・ヘーベル<1>
物語作者
長篇小説の危機
ブレヒトの『三文小説』
経験と貧困
翻訳者の使命
プルーストのイメージについて
アンドレ・ジッドとの対話
ポール・ヴァレリー
ジュリアン・グリーン
カール・クラウス
エードゥアルト・フックス : 蒐集家と歴史家
蔵書の荷解きをする
子供の本を覗く
昔のおもちゃ
3.

図書

図書
ヴァルター・ベンヤミン著 ; 浅井健二郎編訳 ; 久保哲司訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1995.6
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; . ベンヤミン・コレクション||ベンヤミン コレクション ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
言語一般および人間の言語について
ゲーテの『親和力』
アレゴリーとバロック悲劇
パリ : 十九世紀の首都
セントラルパーク
ボードレールにおけるいくつかのモティーフについて
シュルレアリスム
ベルト・ブレヒト
叙事演劇とは何か
写真小史
複製技術時代の芸術作品
歴史の概念について
言語一般および人間の言語について
ゲーテの『親和力』
アレゴリーとバロック悲劇
4.

図書

図書
浅井健二郎編訳 ; 久保哲司訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1997.3
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; . { ベンヤミン・コレクション / ヴァルター・ベンヤミン著 ; 浅井健二郎編訳||ベンヤミン コレクション } ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アゲシラウス・サンタンデル
一方通行路
「都市の肖像」
ドイツの人びと
一九〇〇年頃のベルリンの幼年時代
アゲシラウス・サンタンデル
一方通行路
「都市の肖像」
5.

図書

図書
Friedrich Schlegel ; mit Einleitung und Kommentar herausgegeben von Hans Eichner
出版情報: Paderborn : F. Schöningh , Zürich : Thomas-Verlag, 1981-1991
シリーズ名: Kritische Friedrich-Schlegel-Ausgabe / herausgegeben von Ernst Behler, unter Mitwirkung von Jean-Jacques Anstett und Hans Eichner ; 2. Abt. . Schriften aus dem Nachlaß ; Bd. 16-17
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
{ausgew. u. eingel. von Kurt Batt}. Bd. 38-1.
出版情報: Berlin : Aufbau-Verlag
シリーズ名: Bibliothek deutscher Klassiker ;
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
{ausgew. u. eingel. von Kurt Batt}. Bd. 38-2.
出版情報: Berlin : Aufbau-Verlag
シリーズ名: Bibliothek deutscher Klassiker ;
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
{ausgew. u. eingel. von Kurt Batt}. Bd. 38-3.
出版情報: Berlin : Aufbau-Verlag
シリーズ名: Bibliothek deutscher Klassiker ;
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
{ausgewählt und eingeleitet von Regine Otto}. Bd. 19-1.
出版情報: Berlin : Aufbau-Verlag, 1900-1992.
シリーズ名: Bibliothek deutscher Klassiker ;
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
{ausgewählt und eingeleitet von Regine Otto}. Bd. 19-2.
出版情報: Berlin : Aufbau-Verlag, 1900-1992.
シリーズ名: Bibliothek deutscher Klassiker ;
所蔵情報: loading…